goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

がんばれ!! ウンベラータ

2015-06-13 23:53:47 | ベランダと室内の植物たち

5月に入ってから、一枚また一枚と葉が落ちて、とっても寂しい状態になっていたウンベラータ。

ようやく新しい葉が誕生しつつあります。

他の観葉植物はとっても元気で、モンステラは茂りまくり、

スパティフィラムにも、10数年ぶりに花が咲きました。1輪だけだけど。

暑くなると切り花の持ちが悪いので、夏の間の鑑賞用に

アンスリウムを仲間に加えました。

母の日にピンクのアンスリウムをプレゼントして、

変わってて面白いんだけど、アンスリウムはやっぱり赤でしょう、と感じたので、

自分ちの分は赤にしました

 

 

コメント

らっきょう漬け

2015-06-13 22:41:40 | 日々のこと

数日前、咳と痰が・・・と思っていたら、次には鼻水タラ~っで、口呼吸するせいか喉も痛くなって、

金曜夕方 仕事を終えてホッとしたとたん、ガックリきてしまいました。

まる一日のんびりしたおかけで、少し復活した私を待っているのは、

生協で取り寄せていた、らっきょう

これは生ものだから、しんどくてもそんなに待たせることはできないので、

薬が効いてボーッとしている身体にムチ打って、洗って湯通しして、漬け込みました。

 

なぜ、そんなことしようと思いたったのかといえば、昨年梅シロップを漬けたビンがあったから。

だって、国産のらっきょうって高いでしょう 自分で漬ければたっぷりできるなー、と思って。

でも、このビン、後でどんなに洗っても匂いがとれなくなって、他のものは漬けられなくなるらしい

来年も漬けるかどうかは、今年の出来しだいだけど・・・

 

コメント