もう、考えるのも疲れていたスマホ問題。
ガラケーはそのままで、お試しに1台、格安スマホを使ってみよう・・・
という方向に ほぽ決まりつつあったんですが、
月々の利用料は1500円位なんだけど、本体が35000円、
しかも聞いたことのないK国製の機種を購入するというので、
なんでお試しのためにその金額 と思ってしまって、
それならdocomoの無料の機種でいい
と宣言してしまって、今日、こういう事になってしまいました。
docomo光パック、ずっとドコモ割、はじめてスマホ割、とあらゆる割引を駆使して、
手続きに3時間かかりました。
待ってる間も、手にして使い方質問している間も、その後友達に連絡する時も、
やっぱり必要ないかも・・・と思い続けていました
ま、経験というか、社会勉強かなと考えて、変えたからには使いまくりたいとは思います。
でも、電車の中でずっとスマホ見ている、というのが嫌いなシーンなので、
読みかけの本 読みながら帰りましたけどね。
帰ったらパソコンの前に座るし・・・ホントにいつ使うんでしょう