今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

サグラダファミリア

2018-01-20 12:23:42 | 2018 スペイン

2026年に完成予定のサグラダファミリア。

もう~~~30年前からは考えられないくらい進化していました。

入場料収入で資金があること、

コンピューターグラフィックスや3Dグラフィクックスの進歩で、

設計図や模型造りが格段に速くなったおかげだそうです。

外側の彫刻の素晴らしさは知らない人はいないだろうけど、内部がステキ。

ステンドグラスに陽があたり、いつまでも見ていたい美しさです。

エレベーターで塔の上へ登ると、上部の工事中の部分やバルセロナの景色を見ることができます。

降りるのは階段なんだけど。

各国の文字を刻んだ壁

日本語発見

残りの見学時間は、お祈り用のベンチに座って、ボーっと雰囲気に浸っていました。

パイプオルガンで「主よ人の望みよ喜びよ」の演奏があったんだけど、

聴く位置のせいかどうか、旋律と伴奏がタイミングずれて聞こえ、気持ち悪かったところが残念

聖歌隊の席は随分高い所にありました。

最後に遠景

 

コメント