ところが残念ながら、この富士宮口頂上は まだ3720m
みんなが覚えてる富士山頂上の3776mは、この剣ヶ峰の上
この坂を上がって、「日本最高峰」の石柱前で写真を撮って、坂を下りてくるのに1時間。
希望者が半分くらい行かれたけれど、私たちは、初心者でこの歳なのに ここまで登れただけで充分満足、と、
自由行動を選びました。
その時点での体力では、行けたと思う。
でも、帰りのための体力温存に、休憩を選びました。
(その選択は、後になって、正解だったと思い知ります。)
お鉢と呼ばれる火口や 付近を散策して、
頂上浅間大社奥宮でおみくじを引いたら、大吉でした~。
山小屋で受け取っていたお昼ご飯は、クリームパンとミルクパンとスティックバーと、ブリックパックのコーヒー
食べられなかった分を持ち帰ったら、ペチャンコだけど、頂上ではこの袋がパンパンでした。
気圧って、目に見えないけど、すごいね。
剣ヶ峰まで行って戻ってきた皆さんと、記念撮影。
高山病でしんどくて、頂上で寝ていた人たちも、この時は笑顔でした。