今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

カリフォルニアブレッド&ライ麦のブレッド

2020-08-09 19:39:57 | 教室パン

ハイセミナー part Ⅳ-① 

もちろん、手もテーブルも ことあるごとにアルコール消毒しての授業です。

やめるやめると言いながら、始まってしまった part Ⅳ

習ったパンを家でつくることがあまりなくても、

こうやってたまに、違う職種の人たちと交流する機会は大切なのかもしれないと思って続けます。

 

カルフォルニアブレッド

先生のお話では、発祥はカリフォルニアではなくドイツだとか。

前日から作っておくポーリッシュ種を使用します。

今回は油脂の効果を試すために、バター入りとなしと2種。

左がバター入り。 ふくらみが違います。

香りも全然ちがいます。 それがわかるので、まだ感染してないね、とみんなで一安心

ライ麦のブレッドは、クープが開きすぎて、そこだけはリベンジしたい。

おまけにバナナブレッド。この茶色はコーヒー粉末の色。

生姜とナツメグ・シナモンも入っているので、大人味です。

私はあんまり好きじゃないんだなー メニュー開発の先生、ごめんなさい。

コメント