守田です(20220626 22:30)
● 美浜3号機は特重施設ができたから再稼働すると言うけれど・・・
美浜3号機が8月上旬にも再稼働しようとしています。昨年6月に稼働を強行したけれど、特定重大事故等対処施設(特重施設)建設が期限までに間に合わずに、昨年10月に停止していたのでした。
その後、一年の予定で設置するはずでしたが、夏の電力需給を憂慮した政府に、前倒しの稼働を依頼され、特重施設を8月頭までに完成させて再稼働させるのだそうです。
でも、「あれ?何か変だ」と思いませんか?だって美浜3号機は昨年6月には「特定重大事故等対処施設」などなしに稼働したのです。でも10月にはそれがないからと止められたのです。これなんなのでしょう?
ここに表れているのは、安全対策上、重要なはずの特重施設設置が延び延びになっていたこと。関西電力が安全対策のための期限を守らなかったのです。だからいったん止められたのですが、実は期限を守らないことは、今のところ再稼働したすべての原発で起こっています。
昨年6月、美浜3号機は特定重大事故等対処施設なしに再稼働を強行した NHKの報道より
● 何度も設置期限が延ばされてきた
この設備は「福島原発事故の教訓」によって、過酷事故に対応するため、新たに設置が義務付けられたもの。2013年7月の新規制基準で決められました。その施設がなんと今も建設中なのです。あまりにひどいと思いませんか?
ここには矛盾に満ちたカラクリがあります。まず規制委員会が、加圧水型原発について、当初から施設設置に5年の猶予を与えてしまったのです。福島原発と同じ沸騰水型原発はすぐには動かせないので、加圧水型から動かそうとしたからでしょう。
ところが加圧水型原発を所有している九州・四国・関西電力が、設備をまったく作ろうとしなくて、期限である2018年7月までにできないことが明らかになった。
そうしたら2016年1月に規制委員会が「この施設の設置申請を出してから5年」と期限を再延長してしまったのです。ところがそれでも電力会社が作らず、次々と新たな期限が来てしまった。追い詰められた規制委員会がやむを得ず原発を止めました。
守田講演スライドより
● 電力会社は原発が止められることもスケジュールに組み込んだ
最初に期限が来たのが川内原発。1号機が2020年3月、2号機が5月に止まりました。さらに高浜原発3号機が8月に、4号機が10月に止まりました。
電力会社は規制委員会をなめきっていたため、川内原発が止められた時は驚きましたが、この後はこの停止を定期点検に合わせ、スケジュール管理するようになりました。
川内原発1号機は、設備を完成させて2020年11月17日に再稼働しましたが、この時、マスコミは「新規制基準で全国初」と書きました。新規制基準は福島原発事故から9年半、新規制基準から7年4カ月で初めて適用されたわけです。
さらに関西電力は、この施設のない美浜3号機をあえて昨年6月に動かしました。老朽原発の稼働実績を一刻も早く作るためだったのでしょうが、この過程を見ていると、電力会社がいかにこの施設設置に、真剣に向かい合おうとしていないかが見えてきます。
2020年11月18日に初めて新規制基準が仙台1号機で満たされた ひどすぎる・・・西日本新聞の報道から
続く
#美浜3号機再稼働反対 #特定重大事故等対処施設 #特重施設設置期限延期 #特重施設に電力会社はやる気がない #過酷事故は防げない #川内原発 #玄海原発 #高浜原発 #大飯原発 #新規制基準
*****
7月24日(日)美浜現地集会が呼び掛けられています。以下からチラシが見れます。
https://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/cbf2a3eebf8bd03b9e9f44069fc629c7
注目動画
戦争と原発から命を守るための取材・執筆活動のためのカンパを訴えます。よろしくお願いします。
振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151
Paypalからもカンパができます。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500