ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印帳より 北九州の神社 補足

2015年11月08日 22時30分49秒 | 雑感
北九州というか、福岡周辺の神社の御朱印紹介で抜け落ちた分を補足する。

筥崎宮と香椎宮の御朱印がないと完ぺきとは言えない。

北九州の一之宮をお参りしたのは平成15年11月25日、26日だったが、筥崎宮をお参りしたのは平成13年6月12日である。

この時は福岡まで日帰りした。今思えば乱暴な話だが、当時は飛行機の特割を使うと、片道1万円で乗ることができた。往復すると2万円である。

この時はまず<太宰府天満宮>をお参りした。



博多に戻り、<櫛田神社>をお参りした。




続いて、<香椎宮>




最後に<筑前国一之宮・筥崎宮>をお参りした。もっとも、この時は一之宮という存在があることを知らなかった。単に有名な神社ということでお参りしたものである。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャンマー総選挙

2015年11月08日 21時48分20秒 | 雑感
ミャンマー総選挙。民主主義!

だから、躓いてしまう。アラブの春から始まったイスラム諸国の混乱を見ると、選挙がいいのかどうか、疑問に思う。

ミャンマーは多民族国家である。

ビルマ人は7割に満たない。135の少数民族が存在する。

こういう国は、強権がなければまとまらないと考えるのが正しくはないか。

来年の今頃はどうなっていることか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別社会

2015年11月08日 21時42分47秒 | 雑感
山本七平の本より。

日本は差別社会である。

うーん、これにはドッキリしますね。

よくよく考えてみると、この方が現実がよく見える。

日本は差別社会である。しかし、私は、差別をなくそうとはいわない。過去何百年かの積み重ねでできたものである。

数十年で解消されるものではない。

嫌なことだが、差別があるから、日本社会は安定しているのかもしれないのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被占領期

2015年11月08日 21時35分47秒 | 雑感
山本七平の本は、視点が新鮮で記憶に残るものが多い。

日本人が忘れたこと。戦後、日本が占領されていたことを忘れている。忘れたというより、気にかけないように洗脳された。

日本は1945年から1952年まで占領されていた。

戦前派、戦中派、戦後派という分類はあるが、被占領期派という分類はない。これはおかしいという。

確かにおかしい。

戦後民主主義というが、正しくは被占領期民主主義である。現行憲法は、被占領期憲法である。

被占領期については我々は洗脳されているという事実を認識すべきである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB

2015年11月08日 21時33分06秒 | 雑感
AKBのことを知ったのは2年ぐらい前で、知らないというと笑われた。

画面で見た限り、明らかにロリコン向けである。なぜ人気があるのかわからない。

誰かが言っていたことが記憶に残る。一人ではタレントとして自立できないから、ひとまとめにして売り出して成功した、と。

当たりでしょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式場

2015年11月08日 21時23分18秒 | 雑感
新横浜駅、環状二号線沿いに新しい結婚式場がオープンした。ドン・キホーテの隣で、環境としてはよろしくない。

だいたい、結婚する世代が減少している。つまりマーケットとしては縮小しているのになぜ新たな結婚式場ができるのか、理解できない。

横浜ではみなとみらい地区にあと二つ結婚式場ができるという。みなとみらいなら、景色はいいし、門出を祝うのにふさわしい。それでも過剰だろう。

ドン・キホーテの隣にできた結婚式場の名前も知らない。通り過ぎただけだ。式場名はどこにもなかった気がする。

結婚式場のトラブルが増えたとニュースにあった。解約金と取られたり、申込金を返してもらえなかったり、サービスが契約通りではなかった、というトラブルが増えた。

結婚式場というと、きれいな商売のイメージがあるが、それに騙されてはいけない。一昔前の英会話教室と同じだ。

安易に申し込んだり、契約したりしてはいけない。まぁ、結婚式場に限らない。狡い商売が増えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印帳より 北九州神社巡り 続き

2015年11月08日 16時28分28秒 | 旅行
前日は筑前国一之宮の住吉神社で終わり。博多に泊まった。中の島まで遊びに行ったことは覚えている。

翌日は宮地嶽神社からスタート。

<宮地嶽神社>日本一というしめ縄が有名。しめ縄といえば出雲大社かと思っていたが、どちらの方が大きいかは確認のしようがない。




次いで、宗像大社へ行く。

<宗像大社>来年の世界遺産候補ですね。世界遺産という制度には疑問を持っているが、指定されれば観光客で賑わうだろう。有効期限は1年程度です。



次に、小倉へ行く。小倉の神社を知らなかった。観光案内所で聞いて八坂神社を参拝する。

<八坂神社>小倉祇園の社だそうだ。



小倉から大分に出る。

<豊後一之宮 西寒多神社>



<豊後一之宮 柞原八幡宮>



時間がまだ余ったので大分市の神社を参拝したく、観光案内所で聞く。春日神社を教えてもらった。

<春日神社>



大分までくれば、八幡神社の総本宮である宇佐神宮を見逃すわけにはいかない。ここは翌日にお参りした。境内の広さに驚く。

<宇佐神宮>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印帳より 北九州神社巡り

2015年11月08日 11時35分44秒 | 旅行
平成15年のことである。当時は一之宮巡りを行っていた。北九州にある一之宮をお参りした。写真はなく、朱印だけが残っている。

当時は旅行会社を利用することなど念頭になく、個人で周ったのだった。きつい旅行だった。今じゃ、とてもできない。

佐賀空港まで飛行機で行き、そこからタクシーを利用した。

<肥前国一之宮 與止日女神社>(よどひめじんじゃ)




<肥前国一之宮 千栗八幡宮>(ちりくはちまんぐう)




タクシーでそのまま久留米まで行く。久留米には水天宮がある。東京の日本橋にも水天宮があり、安産を願う女性でにぎわっているが、水天宮の総本宮は久留米にある。

<水天宮総本宮>



久留米から再びタクシーで高良大社へ向かう。

<筑後国一之宮 高良大社>



再び久留米に戻り、西鉄で博多へ。

<筑前国一之宮 住吉神社>




筑前国一之宮はほかに筥崎宮があるが、これ以前に参拝していたので行かなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする