御朱印の宝庫は何といっても京都である。京都ほど御朱印の集めやすい街はない。行けば納得するだろう。
平成13年4月9日に参拝した寺院。場所が離れているが、京都定期観光バスを利用した。この当時はまだ京都については初心者だったので、定期観光バスを多く利用した。
地域的には京都の北西、嵐山の方である。
<廣隆寺>弥勒菩薩で有名。
<天龍寺>嵐山にある。
<常寂光寺>嵯峨野にある。嵯峨野といえば、今なら、常寂光寺から歩いて、二尊院、滝口寺、祇王寺まで行く。化野念仏寺まで歩くかもしれない。
<大覚寺>嵯峨野にあるが、距離は離れている。時代劇の撮影場所である。鬼平シリーズに欠かせなかった。
<仁和寺>御室桜で有名。この年の京都の桜観光のポスターは仁和寺だったような気がする。
<龍安寺>石庭は有名すぎるほどだ。フランスの観光旅行団と遭遇したのはここだった。
平成13年4月9日に参拝した寺院。場所が離れているが、京都定期観光バスを利用した。この当時はまだ京都については初心者だったので、定期観光バスを多く利用した。
地域的には京都の北西、嵐山の方である。
<廣隆寺>弥勒菩薩で有名。
<天龍寺>嵐山にある。
<常寂光寺>嵯峨野にある。嵯峨野といえば、今なら、常寂光寺から歩いて、二尊院、滝口寺、祇王寺まで行く。化野念仏寺まで歩くかもしれない。
<仁和寺>御室桜で有名。この年の京都の桜観光のポスターは仁和寺だったような気がする。
<龍安寺>石庭は有名すぎるほどだ。フランスの観光旅行団と遭遇したのはここだった。