2015年5月30日のことです。
今年は蜂の巣はできないと思っていました。
というのも、一昨年・昨年と二年にわたって貸していた場所を契約解除しました。
抜け殻の巣を落として、更に殺虫剤をスプレーしておきました。
可哀相に、一匹の蜂くんが訪ねてきました。
P 05-30 001
「ごめんな、蜂くん。今年は、勘弁してくれよな」
と、ところが、夕方のことです。
何気なく角の隅っこに目をやると、ガーン! です。
蜂くんの巣が‥‥。
P 05-30 002
作ってしまったものは、仕方ありません。
昨年同様に、不可侵条約を締結しました。
万が一にも洗濯物に取り付いていた場合には、交渉することなくまた通告することなく、殺虫剤攻撃を仕掛けます。
どこかの国のように、領土侵犯をされても手をこまねいている私ではありませんから。
断固たる態度で相手側に攻撃を仕掛け、完膚なきまでに叩き潰します。
今年は蜂の巣はできないと思っていました。
というのも、一昨年・昨年と二年にわたって貸していた場所を契約解除しました。
抜け殻の巣を落として、更に殺虫剤をスプレーしておきました。
可哀相に、一匹の蜂くんが訪ねてきました。

「ごめんな、蜂くん。今年は、勘弁してくれよな」
と、ところが、夕方のことです。
何気なく角の隅っこに目をやると、ガーン! です。
蜂くんの巣が‥‥。

作ってしまったものは、仕方ありません。
昨年同様に、不可侵条約を締結しました。
万が一にも洗濯物に取り付いていた場合には、交渉することなくまた通告することなく、殺虫剤攻撃を仕掛けます。
どこかの国のように、領土侵犯をされても手をこまねいている私ではありませんから。
断固たる態度で相手側に攻撃を仕掛け、完膚なきまでに叩き潰します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます