カナダで生活をしていて、困る事があります
『日付表示』の読み方がはっきりしないことです。
これはわかりやすい例『2010年11月10日』の事だと思います
それではこちらはどうでしょう
この数字なら何となく『2010年6月18日』だろうと予想できますが、もしこの賞味期限が『2010年6月9日』だったら、表示はきっと『09JUN10』となるはず。でもぱっとこれを見たら『2009年6月10日』にも見えるでしょ?そしたら賞味期限切れている事になります
そして商品によって、お店によって『年月日』のどれが最初にくるかわからない。
例えばこれ
これはきっと『年』が最初に表示されていて、『2010年2月7日』まで
でももし表示が『10/02/11』ってなっていたら??『2011年10月2日』までと読めるでしょ。
これ、もやしだからそうは読まないけど『2007年10月2日』かもしれないし!!そしたらぐちゃぐちゃに腐ってるね・・・
レシートもそう。
今日だから『2010年1月31日』ってわかるけど、もしこれが『09/07/11』って表示だったらどうでしょう。
上記のレシート通り読めば、正解は『2011年9月7日』だと思うけど、
『2009年7月11日』にも見えるでしょ!!!
『10/09/10』という賞味期限のものがあったら、これは今年の10月9日までなのか、それとも今年の9月10日までなのか。わからないでしょ~!!!
きっと私と同じように感じている人は沢山いるはず!!
『年月日』で統一して欲しい!
日本でも同じような事あったけなあ・・・あまり感じた事ないのだけど。
西暦を4桁で2010って書いてあるだけでも、かなり読みやすくなると思うんだけどね
カナダに来て、日本の日付で困るのが『平成何年?』毎回ネットで調べないとわかりません。ベイビーの出生届けを書いた時、久しぶりに『平成』の文字を見てびっくり!!そして平成がいつの間にか『20年』を超えていたことにもびっくり!!ちょっとショックでしたよ。。。日本の書類は平成表記が多いのかな!?
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします
『日付表示』の読み方がはっきりしないことです。
これはわかりやすい例『2010年11月10日』の事だと思います
それではこちらはどうでしょう
この数字なら何となく『2010年6月18日』だろうと予想できますが、もしこの賞味期限が『2010年6月9日』だったら、表示はきっと『09JUN10』となるはず。でもぱっとこれを見たら『2009年6月10日』にも見えるでしょ?そしたら賞味期限切れている事になります
そして商品によって、お店によって『年月日』のどれが最初にくるかわからない。
例えばこれ
これはきっと『年』が最初に表示されていて、『2010年2月7日』まで
でももし表示が『10/02/11』ってなっていたら??『2011年10月2日』までと読めるでしょ。
これ、もやしだからそうは読まないけど『2007年10月2日』かもしれないし!!そしたらぐちゃぐちゃに腐ってるね・・・
レシートもそう。
今日だから『2010年1月31日』ってわかるけど、もしこれが『09/07/11』って表示だったらどうでしょう。
上記のレシート通り読めば、正解は『2011年9月7日』だと思うけど、
『2009年7月11日』にも見えるでしょ!!!
『10/09/10』という賞味期限のものがあったら、これは今年の10月9日までなのか、それとも今年の9月10日までなのか。わからないでしょ~!!!
きっと私と同じように感じている人は沢山いるはず!!
『年月日』で統一して欲しい!
日本でも同じような事あったけなあ・・・あまり感じた事ないのだけど。
西暦を4桁で2010って書いてあるだけでも、かなり読みやすくなると思うんだけどね
カナダに来て、日本の日付で困るのが『平成何年?』毎回ネットで調べないとわかりません。ベイビーの出生届けを書いた時、久しぶりに『平成』の文字を見てびっくり!!そして平成がいつの間にか『20年』を超えていたことにもびっくり!!ちょっとショックでしたよ。。。日本の書類は平成表記が多いのかな!?
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします