今日は新生児に会ってきました。生後まだ1ヶ月ちょっと。
ちっちゃいね~我が家のベイビーがどんどん大きくなっているのも感じます。
さてさて、そのお友達、なんと、今日本から遊びに来てくれている友達と高校の同級生!!
しかも一緒に旅行に行ったりするくらいの仲良しだったようで、すごいですね~
ちなみに私と、日本から来てくれている友達は大学の同級生。
広い世界の中で、こんな出会いもあるんですね~
さてさて、週末行ったナイアガラの滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/5bedb14922412c77e8213e289701c886.jpg)
お天気は、良くも悪くもないという感じでした。昨年の12月に来た時を思えば、寒くなかったけど、しぶきがかかると、かなり寒いっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ベイビーを温かい服装にしたつもりでしたが、真冬の格好をさせてきてもよかった!!というくらい、しぶきがかかると寒かったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/3e4c4a8c4a765756a045b5a55a7367aa.jpg)
今回は滝を満喫しようということで、のんびりと滝周辺を散歩しました。
USA側へ歩いて向かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/c4a1043b0089f18b2d1c5edc966052b1.jpg)
カナダとUSAの国境で記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/9493dfe71002a5c2104cf13c6e0192ed.jpg)
カナダ側にはカジノがあって、きっとギャンブルがしたい人は、カナダへ行こう!とUSAから橋を渡ってくるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/07576fa9bcbaf72009165b771243d782.jpg)
USA側は、ひろ~い公園。私が住んでいる地域よりも南にあるからでしょうか、紅葉がまだ奇麗な場所もありました
夏だったら、ブランケットを敷いてゴロゴロしたいけど、さすがにこの季節は寒い!!
そんな人誰もいませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/6260c29e4d03b675ae26347c00c9cd67.jpg)
アメリカ滝を上から見ると。。。おぉぉぉぉさ~むそーだー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/718fd3ff30bbb112d1a8fe4acf8d292a.jpg)
カナダ側から見る滝も好きだけど、USA側の方が滝の迫力がさらに伝わって来るように私は感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/b15253d7e7bf1c738bd18522ecd812d8.jpg)
何度来てもいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/fc34cddbd9fd13f68ac20aecbfcd2d9b.jpg)
でもやっぱり、しぶきも心地よく感じられる夏が魅力的かな~
ちびっこR君が迫力満点の滝をじーっと見て、帰る時に『滝バイバ~イ』と言ってる姿がなんともかわいかったです。きっとこの迫力は何かしら彼の心にも、我が家のベイビーの心にも残るものがあるだろう
ちっちゃいね~我が家のベイビーがどんどん大きくなっているのも感じます。
さてさて、そのお友達、なんと、今日本から遊びに来てくれている友達と高校の同級生!!
しかも一緒に旅行に行ったりするくらいの仲良しだったようで、すごいですね~
ちなみに私と、日本から来てくれている友達は大学の同級生。
広い世界の中で、こんな出会いもあるんですね~
さてさて、週末行ったナイアガラの滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/5bedb14922412c77e8213e289701c886.jpg)
お天気は、良くも悪くもないという感じでした。昨年の12月に来た時を思えば、寒くなかったけど、しぶきがかかると、かなり寒いっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ベイビーを温かい服装にしたつもりでしたが、真冬の格好をさせてきてもよかった!!というくらい、しぶきがかかると寒かったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/3e4c4a8c4a765756a045b5a55a7367aa.jpg)
今回は滝を満喫しようということで、のんびりと滝周辺を散歩しました。
USA側へ歩いて向かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/c4a1043b0089f18b2d1c5edc966052b1.jpg)
カナダとUSAの国境で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/9493dfe71002a5c2104cf13c6e0192ed.jpg)
カナダ側にはカジノがあって、きっとギャンブルがしたい人は、カナダへ行こう!とUSAから橋を渡ってくるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/07576fa9bcbaf72009165b771243d782.jpg)
USA側は、ひろ~い公園。私が住んでいる地域よりも南にあるからでしょうか、紅葉がまだ奇麗な場所もありました
夏だったら、ブランケットを敷いてゴロゴロしたいけど、さすがにこの季節は寒い!!
そんな人誰もいませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/6260c29e4d03b675ae26347c00c9cd67.jpg)
アメリカ滝を上から見ると。。。おぉぉぉぉさ~むそーだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/718fd3ff30bbb112d1a8fe4acf8d292a.jpg)
カナダ側から見る滝も好きだけど、USA側の方が滝の迫力がさらに伝わって来るように私は感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/b15253d7e7bf1c738bd18522ecd812d8.jpg)
何度来てもいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/fc34cddbd9fd13f68ac20aecbfcd2d9b.jpg)
でもやっぱり、しぶきも心地よく感じられる夏が魅力的かな~
ちびっこR君が迫力満点の滝をじーっと見て、帰る時に『滝バイバ~イ』と言ってる姿がなんともかわいかったです。きっとこの迫力は何かしら彼の心にも、我が家のベイビーの心にも残るものがあるだろう
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)