まだまだ温かくはないけど、今日は春の匂いを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/e439b424b76ee1fd5edb3c6e28e3307c.jpg)
雪もかなりとけて、でもこのまま春にならないのはわかってるさ。。。。
あと2ヶ月。
今日もプレイルームへ行ってきました。車を使うために朝ポールを会社に送っていくのがしんどいんだけど、もうすぐ閉店しちゃうし、今月は頑張って通う予定。
今日は子供達も10人ちょっとで、落ち着いた雰囲気でした。プレイルームへ行くと、子供達の成長段階が色々見れて楽しいです。まだ頭が手のひらサイズの赤ちゃんもいれば、ゴロンとしてじっと目の前のおもちゃで遊んでいる子、頭が大きくてやっと座れてる子、ハイハイをしている子、あ~ちょっと前の我が子だわ~と懐かしい気持ちになるし、少し大きい子を見ると、将来の姿を想像できるし。
それにしても、ベイビーやっぱりショックだったのかなあ。。。前回突き飛ばされたの。。。いつもなら一緒に遊ぶまでは行かないけど、他の子がいる所にも、『一緒にやってみたら?』と言うと側に行って同じ動きをしたり、ボールをシェアしたりするんだけど、今日は他の子がいる所を避けている感じで。。。。同じように声をかけても『non non non』と首を横に振ってマイペースに1人で遊んでいました。
1人お誕生日が10日くらい違う男の子が、私が気になるのか、何故が気がつくと私が座ってる横にちょこんっと来て、かわいいクリクリのおめめで私を見ていて(遊んでくれるオーラでも出していたのだろうか!?)せっかくなので、ベイビーにも声をかけて一緒に遊ばせてみたけど、今日はうちのベイビーはあまり関わりたくない様子でいつも以上にマイペースに遊んでいました。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/67daa5d64bf1a63e3d2a5939caeef7da.jpg)
ブロックマットで大きなトラックを作ってみました。ブンブンブ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/7ac1f8564744c65b07e907dda608df35.jpg)
内側がミラーになっている通路。ここで『マミーどこだ』ゲームをするとベイビー楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/c032334491c1d0d90ae32710eceaa155.jpg)
これは壁に設置されているおもちゃなんだけど、6種類の鍵がかかっていて、鍵を開けて扉を開くと、動物がでてくるおもちゃです。これもベイビーのお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/387ea037212d9e052c0365eb8eb70d65.jpg)
前回ここで一緒にゴロゴロしながら遊んでいたら、ベイビーのツボにはまったようで大ウケ。私がゴロンゴロンと言いながらベイビーの方へ迫って行くと大笑いです。
それと、手をとってジャーンプと言いながらジャンプの真似を教えてあげたんだけど、たぶんね、本人は飛んでいるつもり。
その後も『jum jum』と言いながら、もちろんジャンプはできていないんだけど、ステップから下のマットに降りるのが楽しそうでした。数ヶ月前はヨチヨチ歩きだったのに、これくらいの段差をバランスをとって1人で降りられるようになったんだなあ~。と新たな成長を実感。(下がマットだからだと思うけど)
今週は3連休なので、お休み中にポールも一緒に連れて行こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/e439b424b76ee1fd5edb3c6e28e3307c.jpg)
雪もかなりとけて、でもこのまま春にならないのはわかってるさ。。。。
あと2ヶ月。
今日もプレイルームへ行ってきました。車を使うために朝ポールを会社に送っていくのがしんどいんだけど、もうすぐ閉店しちゃうし、今月は頑張って通う予定。
今日は子供達も10人ちょっとで、落ち着いた雰囲気でした。プレイルームへ行くと、子供達の成長段階が色々見れて楽しいです。まだ頭が手のひらサイズの赤ちゃんもいれば、ゴロンとしてじっと目の前のおもちゃで遊んでいる子、頭が大きくてやっと座れてる子、ハイハイをしている子、あ~ちょっと前の我が子だわ~と懐かしい気持ちになるし、少し大きい子を見ると、将来の姿を想像できるし。
それにしても、ベイビーやっぱりショックだったのかなあ。。。前回突き飛ばされたの。。。いつもなら一緒に遊ぶまでは行かないけど、他の子がいる所にも、『一緒にやってみたら?』と言うと側に行って同じ動きをしたり、ボールをシェアしたりするんだけど、今日は他の子がいる所を避けている感じで。。。。同じように声をかけても『non non non』と首を横に振ってマイペースに1人で遊んでいました。
1人お誕生日が10日くらい違う男の子が、私が気になるのか、何故が気がつくと私が座ってる横にちょこんっと来て、かわいいクリクリのおめめで私を見ていて(遊んでくれるオーラでも出していたのだろうか!?)せっかくなので、ベイビーにも声をかけて一緒に遊ばせてみたけど、今日はうちのベイビーはあまり関わりたくない様子でいつも以上にマイペースに遊んでいました。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/67daa5d64bf1a63e3d2a5939caeef7da.jpg)
ブロックマットで大きなトラックを作ってみました。ブンブンブ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/7ac1f8564744c65b07e907dda608df35.jpg)
内側がミラーになっている通路。ここで『マミーどこだ』ゲームをするとベイビー楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/c032334491c1d0d90ae32710eceaa155.jpg)
これは壁に設置されているおもちゃなんだけど、6種類の鍵がかかっていて、鍵を開けて扉を開くと、動物がでてくるおもちゃです。これもベイビーのお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/387ea037212d9e052c0365eb8eb70d65.jpg)
前回ここで一緒にゴロゴロしながら遊んでいたら、ベイビーのツボにはまったようで大ウケ。私がゴロンゴロンと言いながらベイビーの方へ迫って行くと大笑いです。
それと、手をとってジャーンプと言いながらジャンプの真似を教えてあげたんだけど、たぶんね、本人は飛んでいるつもり。
その後も『jum jum』と言いながら、もちろんジャンプはできていないんだけど、ステップから下のマットに降りるのが楽しそうでした。数ヶ月前はヨチヨチ歩きだったのに、これくらいの段差をバランスをとって1人で降りられるようになったんだなあ~。と新たな成長を実感。(下がマットだからだと思うけど)
今週は3連休なので、お休み中にポールも一緒に連れて行こうと思っています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)