家族や友達が見ているという事で書いているブログですが、時々通常と比べて桁外れの閲覧数が表示されると、ドキッとします。。。私が知らない人も見てるのよね。。悪い人達じゃないといいのだけど。
気がつけばもう11月。。。。。今年は私が住んでいる所ではハロウィーン前の初雪はなかったけど、東の方では冬のストームが来たようです。
昨日はハロウィーンでした。昨年はかなり寒かったけど、今年はわりとマイルドな気候。あったか着ぐるみを着ていたベイビーは問題ない様子でした。
当日になってしまって、もーどうしようかな~。。。と思ったのですが、ベイビーに『パンプキンでジャックオーランタン作る?』と聞くと『ちゅくる~!!パンプチンでジャクオーランタンちゅくるー』とノリノリだったので、重たい腰を上げ、作る事にしました。
ノリノリだったくせに、いざ中をあけて、『さあ!種とわたを取り出してね』と言うと、ちょっと躊躇した様子。
『マミーもするの~』と言われて、結局一緒に種とわたとり。
『顔はどんな顔にする?』と聞くと『かわいい顔』
でも可愛い顔は手間がかかりそうだったので、せっかくのリクエストでしたが、簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/7547b6e01b8605df2e37df5c5f1754fe.jpg)
こんな顔に仕上げました。でも出来上がりは気に入ってくれた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/ef429a30f049499ffa16a4eab9c77c7f.jpg)
外へ持って行くと、『これも持って行くの~』と家の中で飾っていたパンプキンも全て並べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/1d426bfedf91b4a7b4cbe33c54498061.jpg)
左のパンプキンはかわいいお顔。(これは買いました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/7e942a0646aec51abd922fc5debb750d.jpg)
夕方からキャンドルを中に入れて置くと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/0d46f0397666b618c8066ddb4b554708.jpg)
夜にはこんなお顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/7093b4d370603ea1534f65292f93faa8.jpg)
ベイビーギャラリー。今年はハロウィーンに向けて塗り絵と貼り絵も楽しそうにやってくれました。密かに私も1枚参加
当日の夜はグランマが留守番をしてくれたので、ご近所さんを3人でまわりました。『マミー抱っこ』と終始言うかなと思ったけど、意外と自分で歩きました。
最初は恥ずかしがっていたけど、3~4件回るとついに『Trick or treat』と自分で言うようになりました。
大好きは猫のアビーのおうちは、効果音付きで、装飾もかなり気合いが入っており、怖かったようだけど、それ以外は楽しく回れたようです。
ご近所さんも半分くらいは顔見知りなので、私も一緒に回って楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
家族写真に、26ヶ月のスナップを載せました。
気がつけばもう11月。。。。。今年は私が住んでいる所ではハロウィーン前の初雪はなかったけど、東の方では冬のストームが来たようです。
昨日はハロウィーンでした。昨年はかなり寒かったけど、今年はわりとマイルドな気候。あったか着ぐるみを着ていたベイビーは問題ない様子でした。
当日になってしまって、もーどうしようかな~。。。と思ったのですが、ベイビーに『パンプキンでジャックオーランタン作る?』と聞くと『ちゅくる~!!パンプチンでジャクオーランタンちゅくるー』とノリノリだったので、重たい腰を上げ、作る事にしました。
ノリノリだったくせに、いざ中をあけて、『さあ!種とわたを取り出してね』と言うと、ちょっと躊躇した様子。
『マミーもするの~』と言われて、結局一緒に種とわたとり。
『顔はどんな顔にする?』と聞くと『かわいい顔』
でも可愛い顔は手間がかかりそうだったので、せっかくのリクエストでしたが、簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/7547b6e01b8605df2e37df5c5f1754fe.jpg)
こんな顔に仕上げました。でも出来上がりは気に入ってくれた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/ef429a30f049499ffa16a4eab9c77c7f.jpg)
外へ持って行くと、『これも持って行くの~』と家の中で飾っていたパンプキンも全て並べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/1d426bfedf91b4a7b4cbe33c54498061.jpg)
左のパンプキンはかわいいお顔。(これは買いました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/7e942a0646aec51abd922fc5debb750d.jpg)
夕方からキャンドルを中に入れて置くと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/0d46f0397666b618c8066ddb4b554708.jpg)
夜にはこんなお顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/7093b4d370603ea1534f65292f93faa8.jpg)
ベイビーギャラリー。今年はハロウィーンに向けて塗り絵と貼り絵も楽しそうにやってくれました。密かに私も1枚参加
当日の夜はグランマが留守番をしてくれたので、ご近所さんを3人でまわりました。『マミー抱っこ』と終始言うかなと思ったけど、意外と自分で歩きました。
最初は恥ずかしがっていたけど、3~4件回るとついに『Trick or treat』と自分で言うようになりました。
大好きは猫のアビーのおうちは、効果音付きで、装飾もかなり気合いが入っており、怖かったようだけど、それ以外は楽しく回れたようです。
ご近所さんも半分くらいは顔見知りなので、私も一緒に回って楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
家族写真に、26ヶ月のスナップを載せました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)