☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

チョキチョキ

2013-01-09 | 育児グッツ&情報
気がつけば1月も10日近く経っていて、年が明けてからほっとんどベッドの中で過ごしていました。念願の冬眠の夢がちょっとかなった感じね。咳もほとんど出なくなってきて、風邪はよくなってきたと思っていたのに、多分咳のしずぎかな。日曜日に寝ていても起きていてもお腹が張るようになってしまい、まだ時期が早いのに、赤ちゃんが下がって来ているような感覚になって、昨日まで自宅で安静となりました。だいぶそちらの方も落ち着いて、今日は助産師さんが診に来てくれて、赤ちゃんが元気かどうか心音チェックをしてくれました。
今の状態だったら、少しずつ日常生活に戻して大丈夫みたい。明日から32週で8ヶ月(日本だと9ヶ月)なので、あと最低1ヶ月はこのまま状況が悪化することなく、お腹の中で元気に育ってくれますよーに。
ということで、私自身、なるべく安静を心がけようと思います。 
今まで経過も問題なく順調だったので、今回の風邪には本当にやられました。。。。。

ポールが午後休暇を取ってくれたり、今日もグランマが息子をジムナスティックへ連れて行ってくれたり、ご飯の差し入れを持って来てくれたり。私自身はお腹が張れば横になるという感じで自分の事はできたけど、とにかく元気な息子の遊び相手が一番問題で。。。家族に沢山お世話になった数日間でした。

明日から週1のプリスクールも再開なんですが、デイケア先に事情を説明してみたところ、1日預かってくれるとのことで、息子に聞いてみたらあっさりと『ランチもプリスクールで食べる!』との事。『ランチ食べてー、また遊んでー、夕方迎えに来てね』と言われました。本当に大丈夫???と思ったけど、本人がそうしたいと言うので、ひとまず臨月までの1ヶ月は、木曜日に1日デイケアへ行ってもらうことにしました。
楽しく通ってくれてるんだと私もポールも安心しました。私もしばらく活発な遊びができなそうだし、外で沢山遊んで来てもらえると助かります。 水曜日はジム、木曜日デイケア、土日はダディと遊ぶで週半分は私が相手をしなくても、アクティブな時間を作れそうです。よかった。
明日は初の1日デビュー。楽しく過ごしてくれるといいな。

でも、、、、どうかインフルエンザなどはもらってきませんよーに!!!!もうこれ以上風邪は嫌じゃー。
ということで、私は明日もう1日、ゆっくり横になれそうです

今日はだいぶお腹も張らなくなり、午後は久しぶりに息子と二人で過ごしました。
と言っても、本を読んだり、カルタをしたり、パズルをしたり、クラフトしたりと、おとなしい遊びばかりだけど

これ、チョキチョキ切るのが好きな息子にサンタクロースがヘンリーと一緒にくれた物。


39種類のクラフトがあって、チョキチョキ切って、絵をパズルのように張り合わせたり、折ったりして遊ぶもの。


絵も可愛くて、どれにしようかと自分で選び、チョキチョキ欲を満たしてくれます。
同じ年のお子さんも、チョキチョキブームらしいので、ちょうどこれくらいの年齢にいいのかな。

しばらく集中して遊べます。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする