今日は親戚の結婚25周年パーティーへ出かけてきました。広いお庭なので、沢山の人が集まっても狭く感じないのが素敵。
離婚されてしまう夫婦も珍しくないようですが、、、我が家は両家とも夫婦健在な家庭ばかりで、私達はそういう中で育って来たので、珍しくも何ともないけど、世間的には意外と珍しい事なのかしらね。。。。。何だかそれも寂しいなあ。
我が家も含めて皆さん金婚式まで、仲良く連れ添えるといいなあ。我が家はまず10周年から。お互い健康で居続けられることも大事だね。
先週のキャンプでは、カヌーもしました。

アルゴンキンパークのカヌーコースはすごいです!! 数日じゃー制覇できないくらい、湖もコースも沢山。

カヌーをしながら別の場所に移動して、そこでまたハイキング、もしくは、カヌーで行くキャンプ場もあります。最近はウェブサイトではっきり表示してくれてるようですが、私達が初めてこの公園でキャンプをした時、予約できたサイトはこの『カヌーで行くキャンプ場』だったんです!!!あの時は、出発前に気がついて、車で行ける所に変更ができてよかったなあ。
ハイキングも、カヌーをかついで移動するなんて。。。。私にはしんどすぎるわ。。
という事で、我が家は半日カヌーでのんびり湖を探索。
湖畔に動物達が来ないかな~と期待しながら。

あ~!!あそこ、絶対にビーバーがいそうだよね~!!!と話していると。。。

ビーバーがいた! 時々水中に顔を出してるけど、ほとんど水中を泳いでいて、カヌーで追いかけたけど、最後に見失ってしまいました。そのままお家に帰っちゃったのかな。残念。
その他は。。。

龍の顔のような木を発見

名前忘れちゃったけど、イヌイットの人達が石を積み上げて造るオブジェが所々に造られていました。

これは結構大きい。
お兄ちゃんは、カヌー!カヌー!と張り切っていた割には、乗ってすぐに『戻りたい。。』 どうやら、少し揺れるので、ひっくり返るのではないかと心配なようでしたが、後半は楽しんでくれました。
次回は、、、子供達が戦力になってからカヌーをのんびり楽しみたいな。
離婚されてしまう夫婦も珍しくないようですが、、、我が家は両家とも夫婦健在な家庭ばかりで、私達はそういう中で育って来たので、珍しくも何ともないけど、世間的には意外と珍しい事なのかしらね。。。。。何だかそれも寂しいなあ。
我が家も含めて皆さん金婚式まで、仲良く連れ添えるといいなあ。我が家はまず10周年から。お互い健康で居続けられることも大事だね。
先週のキャンプでは、カヌーもしました。

アルゴンキンパークのカヌーコースはすごいです!! 数日じゃー制覇できないくらい、湖もコースも沢山。

カヌーをしながら別の場所に移動して、そこでまたハイキング、もしくは、カヌーで行くキャンプ場もあります。最近はウェブサイトではっきり表示してくれてるようですが、私達が初めてこの公園でキャンプをした時、予約できたサイトはこの『カヌーで行くキャンプ場』だったんです!!!あの時は、出発前に気がついて、車で行ける所に変更ができてよかったなあ。
ハイキングも、カヌーをかついで移動するなんて。。。。私にはしんどすぎるわ。。
という事で、我が家は半日カヌーでのんびり湖を探索。
湖畔に動物達が来ないかな~と期待しながら。

あ~!!あそこ、絶対にビーバーがいそうだよね~!!!と話していると。。。

ビーバーがいた! 時々水中に顔を出してるけど、ほとんど水中を泳いでいて、カヌーで追いかけたけど、最後に見失ってしまいました。そのままお家に帰っちゃったのかな。残念。
その他は。。。

龍の顔のような木を発見

名前忘れちゃったけど、イヌイットの人達が石を積み上げて造るオブジェが所々に造られていました。

これは結構大きい。
お兄ちゃんは、カヌー!カヌー!と張り切っていた割には、乗ってすぐに『戻りたい。。』 どうやら、少し揺れるので、ひっくり返るのではないかと心配なようでしたが、後半は楽しんでくれました。
次回は、、、子供達が戦力になってからカヌーをのんびり楽しみたいな。
