デイケアでは、先週は父の日用のカードを作りました。写真とり忘れちゃった分もありますが
これ、うちの弟君が作ったもの。文字は鉛筆で書いた下書きをなぞりました。大方1人で全部できました。
こちらは、もうすぐ2歳の子の作品。シールをたくさん使って、ダディへカードをつくりました。手形、お顔を作るところや、シールを選んで貼るのがとても楽しそうでした。
そして、こちらはスペシャルスナック
4歳になったお友達のお祝いスナック。 恒例で、みんなで歌をうたい、ろうそくを吹き消した後に おやつを分けて食べました。フルーツ今日は8種類用意していたんだけど、本人に聞いたら、りんごとバナナがいいとの事で、それプラス旬の苺も他の子達用に添えてみました。
我が家の次男君と同じ年で、意思疎通がうまくいかなくて、時々喧嘩をする時もあるのですが、会話が2人ともとっても上達して、まともな会話というか、聞いていて可愛いな〜微笑ましいな〜と感じる会話が多くて、仲良く遊んでる時や食事の時の会話、いつも楽しみに聞いています。
今日はポケモンの塗り絵を一緒にしながら 塗り絵に描かれているキャラクターについて、ここがおもしろいとか、そんな話をしたり、先日はお互い日本のディズニーランドへ行った話をしていて、相手の子から「今度日本へ行ったら一緒にいこうよ」と誘いを受けてるのに、うちの子は「あ。。。でも、僕はじいじと行くと思うから。。」とか、言ってて
え〜!?せっかくの可愛い子からのお誘い断っちゃうの〜!? 10年後はきっと誘ってもらえないよ〜。なんて、親的には思ったり。
お互い、ディズニーランドの何が楽しかったかを話してたり、
スーパーマリオやアンパンマンのキャラクターを使って、お話をつくってごっこ遊びをしたり。 私も役を与えられて参加するんだけど、おもしろいですよ。
こちらは、今日子供達に読んだ絵本です。この中にある「おおきくなるっていうことは」という絵本は、誰かの誕生日の時や、お兄ちゃん/お姉ちゃんモードになってる様子を感じた時に、読んでいる絵本です。
対象年齢は3−7歳くらいじゃないかなと思います。
おおきくなるって こういうこと。という事が 小さい子達にも 想像しやすい日常的な内容になっていて、赤ちゃんの時の服がきれなくなっていたり、身近な例をあげて自分より小さな子が周りに増えていくことを 補足しながら読んでいくと、「ぼく/わたし お兄さん、お姉さんになった」と子供達も自覚するようで、真剣に聞いてくれます。
これ、うちの弟君が作ったもの。文字は鉛筆で書いた下書きをなぞりました。大方1人で全部できました。
こちらは、もうすぐ2歳の子の作品。シールをたくさん使って、ダディへカードをつくりました。手形、お顔を作るところや、シールを選んで貼るのがとても楽しそうでした。
そして、こちらはスペシャルスナック
4歳になったお友達のお祝いスナック。 恒例で、みんなで歌をうたい、ろうそくを吹き消した後に おやつを分けて食べました。フルーツ今日は8種類用意していたんだけど、本人に聞いたら、りんごとバナナがいいとの事で、それプラス旬の苺も他の子達用に添えてみました。
我が家の次男君と同じ年で、意思疎通がうまくいかなくて、時々喧嘩をする時もあるのですが、会話が2人ともとっても上達して、まともな会話というか、聞いていて可愛いな〜微笑ましいな〜と感じる会話が多くて、仲良く遊んでる時や食事の時の会話、いつも楽しみに聞いています。
今日はポケモンの塗り絵を一緒にしながら 塗り絵に描かれているキャラクターについて、ここがおもしろいとか、そんな話をしたり、先日はお互い日本のディズニーランドへ行った話をしていて、相手の子から「今度日本へ行ったら一緒にいこうよ」と誘いを受けてるのに、うちの子は「あ。。。でも、僕はじいじと行くと思うから。。」とか、言ってて
え〜!?せっかくの可愛い子からのお誘い断っちゃうの〜!? 10年後はきっと誘ってもらえないよ〜。なんて、親的には思ったり。
お互い、ディズニーランドの何が楽しかったかを話してたり、
スーパーマリオやアンパンマンのキャラクターを使って、お話をつくってごっこ遊びをしたり。 私も役を与えられて参加するんだけど、おもしろいですよ。
こちらは、今日子供達に読んだ絵本です。この中にある「おおきくなるっていうことは」という絵本は、誰かの誕生日の時や、お兄ちゃん/お姉ちゃんモードになってる様子を感じた時に、読んでいる絵本です。
対象年齢は3−7歳くらいじゃないかなと思います。
おおきくなるって こういうこと。という事が 小さい子達にも 想像しやすい日常的な内容になっていて、赤ちゃんの時の服がきれなくなっていたり、身近な例をあげて自分より小さな子が周りに増えていくことを 補足しながら読んでいくと、「ぼく/わたし お兄さん、お姉さんになった」と子供達も自覚するようで、真剣に聞いてくれます。