子供達が通う学校では、マインドフルネスと言うのを取り入れています。
オンラインの時も、次男のやる事リストに時々入っていました。
長男のクラスは毎朝取り入れているそうです
やり方もいくつかあるようですが、ポイントは「呼吸に集中すること」で、頭の中にある雑念やストレスなど 執着してしまってる思考を解放する事で、集中力を高めたり、気持ちを安定させたり、寝る前にやると睡眠の質が上がる効果が期待できるとも言われています。
睡眠を改善したい私は寝る前に少し取り入れています。
長男のクラスではGo noodleというウェブサイトを使って、毎朝2種類ビデオのガイダンスに合わせて取り組んでいるそうです
興味のある方はご参考に。ビデオの種類は沢山あります
Rainbow Breath - Flow | GoNoodle
こちらは、緊張した体や心をリラックスさせるために、最初に全身を氷のようにかたくし、ビデオのガイダンスに沿って体を少しずつ溶かす(リラックス)させていくビデオ
Melting - Flow | GoNoodle
次男のクラスは手を使うそうです

こんな感じに、親指から反対側の指を使って、ゆ〜っくりと、順番に指を登って下りて、登って下りて。。と小指まで行きながら、吸って、吐いてをその動きに呼吸を合わせて行くそうです
感情のスイッチが入ってしまた後だと、この動作を自分でやろうと言うところまでコントロールできていませんが、方法として知っている事、時々取り組んでいる事は、成長に合わせて 気持ちのコントロールにもつながってくれそうな気がします
先日面白いと思ったのが、サイエンスの時間に先生が見せてくれたビデオが、次男のドツボにハマり、大爆笑していたそうなんです
その後の別の授業でも、それを何度も思い出しては、吹き出して笑いそうになる所を、さすがに学校の授業中ではダメだ。。。と、次男なりに思ったようで、自分の席で何度もこのマインドフルネスを取り入れて、彼なりに必死に笑いのツボを脳裏から剥がそうと努力していた様子。 放課後、そのビデオが面白かったと笑いながら話してくれたけど、爆笑しながらで私は全くツボがわかりませんでしたが、そういった使い方もあるようです。
オンラインの時も、次男のやる事リストに時々入っていました。
長男のクラスは毎朝取り入れているそうです
やり方もいくつかあるようですが、ポイントは「呼吸に集中すること」で、頭の中にある雑念やストレスなど 執着してしまってる思考を解放する事で、集中力を高めたり、気持ちを安定させたり、寝る前にやると睡眠の質が上がる効果が期待できるとも言われています。
睡眠を改善したい私は寝る前に少し取り入れています。
長男のクラスではGo noodleというウェブサイトを使って、毎朝2種類ビデオのガイダンスに合わせて取り組んでいるそうです
興味のある方はご参考に。ビデオの種類は沢山あります
Rainbow Breath - Flow | GoNoodle
こちらは、緊張した体や心をリラックスさせるために、最初に全身を氷のようにかたくし、ビデオのガイダンスに沿って体を少しずつ溶かす(リラックス)させていくビデオ
Melting - Flow | GoNoodle
次男のクラスは手を使うそうです

こんな感じに、親指から反対側の指を使って、ゆ〜っくりと、順番に指を登って下りて、登って下りて。。と小指まで行きながら、吸って、吐いてをその動きに呼吸を合わせて行くそうです
感情のスイッチが入ってしまた後だと、この動作を自分でやろうと言うところまでコントロールできていませんが、方法として知っている事、時々取り組んでいる事は、成長に合わせて 気持ちのコントロールにもつながってくれそうな気がします
先日面白いと思ったのが、サイエンスの時間に先生が見せてくれたビデオが、次男のドツボにハマり、大爆笑していたそうなんです
その後の別の授業でも、それを何度も思い出しては、吹き出して笑いそうになる所を、さすがに学校の授業中ではダメだ。。。と、次男なりに思ったようで、自分の席で何度もこのマインドフルネスを取り入れて、彼なりに必死に笑いのツボを脳裏から剥がそうと努力していた様子。 放課後、そのビデオが面白かったと笑いながら話してくれたけど、爆笑しながらで私は全くツボがわかりませんでしたが、そういった使い方もあるようです。
