☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

みかん

2021-03-25 | デイケア
ポカポカ陽気続きで嬉しいけれど、数年前に夏日になって果物の花達が咲いてしまい、その後に雪が降って その年は桃など果物の収穫が良くなかったんですよね。暖かいのはとても嬉しいけれど そうはならないでほしいなあ。

もうすぐミカンの季節は終わってしまうと思いますが、小さいお子さんが上手に自分で剥ける方法はないかなあ。。。と試行錯誤してみたところ、これが一番食べやすそうに感じました
お子さんの咀嚼力にもよりますが、1房だとまだ大きすぎてしまう子には、半分に切って、包丁で切り込みを入れ、1房分だけ予め取り除いておきました。

そしたら形崩れる事なく、上手に1つ1つ小さな手で皮からはずして食べていました

これでも取りづらそうな場合は、少し広げてあげると、さらにつまみ取りやすくなります。

特にね、カナダ売っているミカンは、当たり外れがあって、日本で売っているミカンのように、すーっと剥けるミカンもあれば、しっかりくっついていて剥けないミカンも多くて、割と大きめで皮が剥きやすそうなミカンが売ってると嬉しくなります。

今朝は4本のクロッカスが咲いてくれました

が、まさかの。。。せっかく綺麗に咲いたのに、この写真を撮ったクロッカス、夕方に地面にバラバラに。。リスかなあ。。残念。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする