☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

気になる病

2021-03-26 | ニューブランズウィック
新型コロナウイルスも再び感染者数が上昇傾向にあるようで、とても気になりますが、最近目にしたニューブランズウィック州(New Brunswick)での脳障害をもたらす謎の神経症のニュースが気になっています

数年前に牛肉問題でニュースとなったBSEの状態に似たような症状が人間の脳で起こっていて、年齢も老若男女関係なくその病になっている人達がいると。

主に、Acadian Peninsulaという地域と、Moncton 周辺で発見されていて、最初のケースは2015年に、その後じわりじわりと増加傾向にあり 43ケース中35ケースがAcadian Peninsula地域ということで、環境問題が関係しているのか、食べ物なのか。。。。確かな原因や、感染ルート、伝染病なのかどうかなども、まだわかっていないそうで、カナダの神経、疫病の学者や科学者などのサイエンスチームが調査を行なっているそうです。

今の所、ニューブランズウィック州のみで発見されているそうですが、そこに住んでいる人達は原因がわからないから、特に不安ですよね
早く原因を突き止めて欲しいです。

ニュース記事はこちらより




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする