☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

父の日 2023

2023-06-19 | デイケア
気がついたら週が明けて月曜日が終わる〜!! 頭の中では色々構想があるのだけど、物理的に時間的に全部はできない。。。3人、いや4人くらいに分身できないだろうか。。。とたまに思います。

父の日は私は大半テスト勉強。。。長男とダディは卒業式のスーツ探し(これが5件回る大変さ。。。私の人生ではあり得なかったけど、細身でウエストに合わせると丈が短かったり、シャツはブカブカでサイズがない。。)

次男は、ダディーにカレーライスを作る!と、頑張って作っていました。

食後は男子達はハイキング。来年は学校が終わっている予定なので、私ももう少し合流できるはず。

先週はデイケアのお子さん達は、父の日カード作りをしました。
9月からキンダーの子達が、アルファベットに興味を持ち始めているので、「DADDYのD」を作って、自由に創作。

「ダディ、お父さん、パパは、何色が好きかな?」と子供達に色は選んでもらいました。
3歳、4歳の子達は、ハサミで切るのも頑張っていました。

1歳、2歳のお子さん達の分は、私が枠は切りましたが、色は「パパ、ダディ、お父さんにプレゼント。どれにする?」と画用紙を選んでもらいました

絵の具でお絵描きしたり

手形と絵の具


色も自分で「これ」と選んで。

いつも思うのですが、子供達の独特な色の混ぜ具合が、素敵だな〜って思います。




お父さん達喜んでくれたかな〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする