☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ちょちょいと数時間で。。

2023-09-12 | 子供の工作
カナダに戻って来て、早速削ったり、塗ったり、部屋にこもって 友達へプレゼントを作っていました

可愛いよね😍

これ、私もほしい。木の端材などが、このような置き物に変身です。

長男の部屋には、私にはガラクタか建築資材の端材にしか見えない宝物がたくさん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さより〜

2023-09-12 | 釣り
東京周辺はまだ30度超える気候なんですね。
暑いの苦手な人にとっては、きっと私が今いる気候が過ごしやすのかもしれないけれど(今 外気温14度)、私は30度が恋しい。

日本の夏は暑かった。蒸し暑かった。けど、夏らしくもあり、風が吹けはそこそこ快適でもあり。冷たい飲み物は必須だったけれど、私はどちらかというと好きな気候。

こちらは木更津(五井辺りだったかな?)での釣り。
放っておいたら朝から晩まで釣りしようとするので、付き合う方は結構大変なんですが、本人は炎天下だろうとお構いなし。
熱中症に気をつけながら、何が釣れるかな。。。

対岸には東京スカイツリー


ここでではこちら
ピカピカに光る さより。

ダツの赤ちゃんも釣れたようですが、それは逃がしていました。

さよりには、エラのところに「さより宿り虫」という寄生虫がいて、食べても害はないらしいけれど、1匹、一匹確かめて取り除いてくれました。

私は魚さばけないけれど、長男が上手にやってくれます

釣り場の近くで、ふらりと入った食堂で食べたご飯がとてもおいしかった
あさりの出汁も最高! これで2000円くらい。

お寿司は2000円しなかった。
長男大満足のお味。 カナダの地元では食べられない美味しさ。

ダディ君が注文した煮魚も激うまー!

日本も物価が上がっているとのことだけど、カナダと比べたらまだまだ全然安い。
時給も安すぎてびっくりしたけど。。。。 

とっても、とっても美味しくいただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする