私と同じ様に 海外で生活していて 家族が別の国に住んでいる人達が世界中にたくさんいると思うんだけど、素朴な疑問。
もし、海外に住む 家族が今回の新型コロナにより、もしくは他の持病にて危篤状態になった場合、家族に会いに行くにも、2週間の隔離措置がきっと必要なんですよね?
国よっては、渡航制限が厳しく、飛行機もキャンセルで飛ばない所もあるし、家族の危篤は不要不急には含まれないと思うので、外務省や領事館から出入国の許可が出るのかなと思うけど、ウイルスの感染を考えれば自分が感染拡大国から渡航する場合は保菌者の可能性もあるわけで、渡航によって他国に住む他の家族やそこで接する可能性のある人達への感染が100%ないとは言い切れないですよね。
そうなると、最低2週間の隔離生活は必須となり、家族の死に目どころか、葬儀にすら参加することは難しくなるという事なのかな。
外務省と厚生労働省のHPをみたけど、この辺りの情報が見つけられず。。
幸い 私と家族は今の所 元気なので、こういった状況に今お互いが直面しているわけではないんだけど、もしそうなった場合。。もしくは、すでにそういう状況にあるご家族は、どうしたらよいのでしょうかね。
今まさにこのような状況に直面されているご家族もいらっしゃいますよね
カナダの日本大使館のHPによると、入国拒否免除者の中に
*カナダ市民の近親者
*カナダ永住者の近親者
*近親者の再会を目的としてカナダに入国する権限をカナダ政府の領事官から書面で与えられた人
と書いてあり
親近者とは婚姻パートナー、扶養の子供、親などが含まれると書いてあります。
ということは、私が危篤になった場合、日本の家族はカナダへ入国ができる。あ。。でも親だけか。。兄弟は書いてないね。
そして他の渡航者と同様、やっぱり2週間の隔離措置は求められるのだと思う。
私の様に永住権を持っていて、カナダに再入国の際は、風邪の症状がなければ、入国させてもらえる様です。でも、2週間の自宅待機などはした方が良いみたい。
同じ様に考えれば、日本へも家族が危篤なら入国はさせてもらえるのかもしれないけど、家族と会えるのは2週間後(しかも健康な状態で)という解釈でよいのかなあ。
それと、気になるのが重症化する人の傾向。
ニュースを見てると、「高齢者、高血圧、喫煙」などがキーワドでよく目にするなあと感じます。
中国、イタリア、アメリカ、ヨーロッパで重症化してしまった方達の基礎疾患とても気になります。年齢や高血圧、喫煙が多く関係していたのでしょうか。特に中国は喫煙や高血圧以外に日常的な大気汚染と肺疾患の関係はなかったのかな。。とか。
きっと今 専門家の方達が大急ぎでデーター収集&分析されているのだと思うので 今後の為に 手洗いや除菌以外に意識して気をつけられる事があるなら知りたいです。
もし、海外に住む 家族が今回の新型コロナにより、もしくは他の持病にて危篤状態になった場合、家族に会いに行くにも、2週間の隔離措置がきっと必要なんですよね?
国よっては、渡航制限が厳しく、飛行機もキャンセルで飛ばない所もあるし、家族の危篤は不要不急には含まれないと思うので、外務省や領事館から出入国の許可が出るのかなと思うけど、ウイルスの感染を考えれば自分が感染拡大国から渡航する場合は保菌者の可能性もあるわけで、渡航によって他国に住む他の家族やそこで接する可能性のある人達への感染が100%ないとは言い切れないですよね。
そうなると、最低2週間の隔離生活は必須となり、家族の死に目どころか、葬儀にすら参加することは難しくなるという事なのかな。
外務省と厚生労働省のHPをみたけど、この辺りの情報が見つけられず。。
幸い 私と家族は今の所 元気なので、こういった状況に今お互いが直面しているわけではないんだけど、もしそうなった場合。。もしくは、すでにそういう状況にあるご家族は、どうしたらよいのでしょうかね。
今まさにこのような状況に直面されているご家族もいらっしゃいますよね
カナダの日本大使館のHPによると、入国拒否免除者の中に
*カナダ市民の近親者
*カナダ永住者の近親者
*近親者の再会を目的としてカナダに入国する権限をカナダ政府の領事官から書面で与えられた人
と書いてあり
親近者とは婚姻パートナー、扶養の子供、親などが含まれると書いてあります。
ということは、私が危篤になった場合、日本の家族はカナダへ入国ができる。あ。。でも親だけか。。兄弟は書いてないね。
そして他の渡航者と同様、やっぱり2週間の隔離措置は求められるのだと思う。
私の様に永住権を持っていて、カナダに再入国の際は、風邪の症状がなければ、入国させてもらえる様です。でも、2週間の自宅待機などはした方が良いみたい。
同じ様に考えれば、日本へも家族が危篤なら入国はさせてもらえるのかもしれないけど、家族と会えるのは2週間後(しかも健康な状態で)という解釈でよいのかなあ。
それと、気になるのが重症化する人の傾向。
ニュースを見てると、「高齢者、高血圧、喫煙」などがキーワドでよく目にするなあと感じます。
中国、イタリア、アメリカ、ヨーロッパで重症化してしまった方達の基礎疾患とても気になります。年齢や高血圧、喫煙が多く関係していたのでしょうか。特に中国は喫煙や高血圧以外に日常的な大気汚染と肺疾患の関係はなかったのかな。。とか。
きっと今 専門家の方達が大急ぎでデーター収集&分析されているのだと思うので 今後の為に 手洗いや除菌以外に意識して気をつけられる事があるなら知りたいです。
心中お察しいたします。もどかしく、お寂しいお気持ちの中コメントありがとうございました。読んでいて涙が出てきてしまいました。
トロントから飛行機に乗ってしまえば日本までは半日。いつもなら遠いようでそんなでもないような気がしますが、どこでもドアのように簡単には帰れない距離で、飛んで帰りたい時に帰れないのは本当に辛いですよね。
私自身は随分前に母が病気で亡くなりましたが、その時以来カナダに出発する度に 次回家族と会う時も お互いに元気な状態で会えますようにと。心から祈っています。
2月にたくさん一緒に過ごせた時間は、日本のご家族にとっても貴重な時間でしたね。。
私達は、夏に帰る予定でチケットを買っていますが、この状況が続けば今回はキャンセルかな。。と思っています。せめて、日本の家族達が急を要する状況に直面しないことを願っています。
私はまさに、この数日、家族が危篤でした。
二月の頭にやはり危ないかもということで、日本へ帰りましたが、その時は持ち直し私はカナダに戻ってきました。
コロナがこれほど深刻になる少し前でしたが、こういう状況なので、次はもう来れないかもしれない‥と覚悟をしていました。
先週から危ないと思うと、連絡が来ましたが、日本へ帰っても、今度はこちらへ戻ってくることがままならないかもしれないし、今の状況ではもう、どうすることもできず・・家族もコロナで世界状況を分かっているので、仕方がないね‥とあきらめた形です。
いろいろ調べたり、なんとか日本へ帰ろうとか、そういうこと、もうしませんでした。
二月に帰った時に、もう二度と会えないねとお互いに、話、できる限りの時間を一緒に過ごし、できる事を精一杯一緒にして、最後の時間を、すごしてきましたが、それでも、そばにいられなかった時の悲しさというか、申し訳なさはなくなりません。
海外に住んでいると、こういうことはあるだろう と 予測はしていましたので、いつでも帰れるから、そのうち・・などと思わず、帰れる機会があったり、帰ろうかな、どうしようかな と迷うことがあった時・・そういう時は、迷わずに帰った方がいいと今回のことで思い知らされました。
ついコメントしてしまいましたが 急に、長々と私事をすみませんでした。