☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

夏の作物

2009-07-14 | Weblog
今日も
昨日ブログに書いたハーリーズにコーンがあるよとの情報をゲットし、夕方買いに行って来ました

でもね、お店の人に確認したら、自分の畑のはあと10日くらいかかるって。
なので今日から売り始めたのは他の農家から仕入れたものらしいんだけど、せっかくだから買って夕飯に食べました
おいしかったよ~☆久しぶりに食べたな~ 今年初だったかも

お店で皮をむきむきして持って帰れるんだけど(もちろん皮付きで持って帰ってもOK)、皮を剥きながら隣をみると、あら妊婦さん お互い体が欲しているのね、きっと

これから1ヶ月はコーンにはまりそうです


我が家の畑、右から『ミニトマト』『野生苺』『きゅうり』
土曜日の雷雨と、日曜日の日差しでグングン成長してくれました

それとも・・・最近お米を買えたのですが、韓国食材のお店で『健やか玄米』というのを買ってみたんです。白米の感覚で食べられるんだけど、今まで食べていた玄米はとぎ汁がにごらなかったんだよね。。これ胚芽米?って思うんだけどパッケージにははっきりと『玄米』って書いてあるから玄米なんでしょうね。
畑の栄養になるかなと思って、とぎ汁を畑に蒔いてるんだけど、もしやこれも効果があったのか??


ここに『スイカ』と。


『メロン』が、うまくいけば実るはず!!
花咲くかな~

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピクニック日和の日曜日 | トップ | お話好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった (myu)
2009-07-14 12:12:09
アメリカ産でなくてよかった!
あの後 去年早めに買った人が
アメリカ産で もひとつ・・・(味が)
と言っていたので
返信する
Unknown (ume)
2009-07-15 12:24:55
myuさん
アメリカに近いカナダと言ってましたよ。
Paulも以前スーパーかマーケットでコーンを買ったらいまいちで、彼はコーンはハーリーズで買うべし!と私に言ってきます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事