今日もいいお天気です。
今日はベイビーのトイレトレーニングが久しぶりに好調でした。
パンツを3枚汚してしまったけど、トイレでも何度かしてくれて、公園に出かけるときも自らパンツを選択。
一番驚いたのは、夕飯の支度中。そろそろトイレではないかと気になりつつ、調理を始めてしまったので火元を離れられず『おしっこ大丈夫~?』と2階へ向かって声をかけてみると、返事が聞こえてくるんだけど、良く聞こえず、もう一度聞いてみると
どうやら『うんちー』と言ってるようで、『ゲゲゲッ!!!!またカーペットにされてはえらいこっちゃ~!!!』と手を止めて2階へ行くと、ベイビーがトイレに座ってウンチをしていました。
『自分でできたね~!すごいじゃーん』と、ぶんで(自分で)ブームのベイビーを沢山褒めて、ウンチ出来たようのスペシャルステッカーを一緒に貼りました。
明日も期待したいけど、期待しないようにしよっと。何が彼のやる気に火をつけたのかなあ。
とても嬉しい出来事でした。
土曜日、アイスホッケーのチケットをいただいてNHLの試合を観にトロントへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/79f78e5bd9f63929c346b1c7d00fb13d.jpg)
前回同様『トロント VS オタワ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/74a8f5e96793ac1acc8f7cb439f9d07c.jpg)
今回はパーキングもスムーズで、選手紹介から観る事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/eae7e296b683d9dce719557eec583b11.jpg)
前回同様、ゴール目の前、前から7番目というとてもいい席だったので、パックがゴールに入る瞬間を目の前で観る事ができ、ホッケー素人の私も存分に楽しめるゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/516382b794538e1f586e6d073b4ce041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/f8ed235e215292a37cdeeb59cbb138f3.jpg)
スケートすら初心者の私は、ウォーミングアップの滑りでも感動。どうやったらスケートシューズを履いてこんなに機敏に動けるのだ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/ddbb57fc4942792d80b9745855dd962d.jpg)
アイスホッケーの盛んな国ですから、チームも大小数えきれないくらいあると思います。
この舞台でプレーができるのはほんの一握りの人達。すごい人達なんですよね!
と、尊敬したのもつかの間。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/de2db555be0341f705df0fefdde60f5f.jpg)
こういう喧嘩も結構頻繁に生じるよう。。。。ゲーム中に頭に血がのぼってしまうのか、本当に殴り合いの喧嘩になってしまうんです。。。きっとこういう状況になっても喧嘩に持ち込まない選手もいますよね。そういう選手のファンになりたいな。
ベイビーにはあまり見せたくない光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/4f50c078138f1be4e33a8c1fe2316343.jpg)
ベイビーは今回子供用の耳用プロテクションを買って持って行きました。スタジアムの歓声と、ステレオの音がものすごいんです!前回来た時はベイビーはまだ数ヶ月の赤ちゃんで、ちょうど冬用のモコモコジャケットを着ていたから、そのフードで耳元を押さえていたけど、それでも心配なくらい大きな音です。今回はその点安心でした。
ベイビーは流れを追う見方はできないし、もしかしたら退屈だったかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/9b279d76fe8c1308cd92d16f04928d07.jpg)
帰り道に聞いてみると、一番印象に残っていたのは、マスコットのシロクマだったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/37964806a52f4816cd59f4296d51e1b6.jpg)
ゲーム修了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/6a5641c81bd98e121dde97aa7d2b0fdf.jpg)
前半は4-0で圧勝でしたが、後半オタワの粘り強い追い上げもあり、いいゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/662153b79fe3a460cdb1d7815b2acc7c.jpg)
ホッケーも野球も、テレビだと集中して観る事ができないのですが、スタジアムで観るのはとっても楽しい。
また機会があったら行きたいです。
今日はベイビーのトイレトレーニングが久しぶりに好調でした。
パンツを3枚汚してしまったけど、トイレでも何度かしてくれて、公園に出かけるときも自らパンツを選択。
一番驚いたのは、夕飯の支度中。そろそろトイレではないかと気になりつつ、調理を始めてしまったので火元を離れられず『おしっこ大丈夫~?』と2階へ向かって声をかけてみると、返事が聞こえてくるんだけど、良く聞こえず、もう一度聞いてみると
どうやら『うんちー』と言ってるようで、『ゲゲゲッ!!!!またカーペットにされてはえらいこっちゃ~!!!』と手を止めて2階へ行くと、ベイビーがトイレに座ってウンチをしていました。
『自分でできたね~!すごいじゃーん』と、ぶんで(自分で)ブームのベイビーを沢山褒めて、ウンチ出来たようのスペシャルステッカーを一緒に貼りました。
明日も期待したいけど、期待しないようにしよっと。何が彼のやる気に火をつけたのかなあ。
とても嬉しい出来事でした。
土曜日、アイスホッケーのチケットをいただいてNHLの試合を観にトロントへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/79f78e5bd9f63929c346b1c7d00fb13d.jpg)
前回同様『トロント VS オタワ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/74a8f5e96793ac1acc8f7cb439f9d07c.jpg)
今回はパーキングもスムーズで、選手紹介から観る事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/eae7e296b683d9dce719557eec583b11.jpg)
前回同様、ゴール目の前、前から7番目というとてもいい席だったので、パックがゴールに入る瞬間を目の前で観る事ができ、ホッケー素人の私も存分に楽しめるゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/516382b794538e1f586e6d073b4ce041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/f8ed235e215292a37cdeeb59cbb138f3.jpg)
スケートすら初心者の私は、ウォーミングアップの滑りでも感動。どうやったらスケートシューズを履いてこんなに機敏に動けるのだ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/ddbb57fc4942792d80b9745855dd962d.jpg)
アイスホッケーの盛んな国ですから、チームも大小数えきれないくらいあると思います。
この舞台でプレーができるのはほんの一握りの人達。すごい人達なんですよね!
と、尊敬したのもつかの間。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/de2db555be0341f705df0fefdde60f5f.jpg)
こういう喧嘩も結構頻繁に生じるよう。。。。ゲーム中に頭に血がのぼってしまうのか、本当に殴り合いの喧嘩になってしまうんです。。。きっとこういう状況になっても喧嘩に持ち込まない選手もいますよね。そういう選手のファンになりたいな。
ベイビーにはあまり見せたくない光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/4f50c078138f1be4e33a8c1fe2316343.jpg)
ベイビーは今回子供用の耳用プロテクションを買って持って行きました。スタジアムの歓声と、ステレオの音がものすごいんです!前回来た時はベイビーはまだ数ヶ月の赤ちゃんで、ちょうど冬用のモコモコジャケットを着ていたから、そのフードで耳元を押さえていたけど、それでも心配なくらい大きな音です。今回はその点安心でした。
ベイビーは流れを追う見方はできないし、もしかしたら退屈だったかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/9b279d76fe8c1308cd92d16f04928d07.jpg)
帰り道に聞いてみると、一番印象に残っていたのは、マスコットのシロクマだったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/37964806a52f4816cd59f4296d51e1b6.jpg)
ゲーム修了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/6a5641c81bd98e121dde97aa7d2b0fdf.jpg)
前半は4-0で圧勝でしたが、後半オタワの粘り強い追い上げもあり、いいゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/662153b79fe3a460cdb1d7815b2acc7c.jpg)
ホッケーも野球も、テレビだと集中して観る事ができないのですが、スタジアムで観るのはとっても楽しい。
また機会があったら行きたいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
この耳用プロテクションはありそうで無い品のようで、ポールがKW市内のお店で扱っていそうな所に沢山電話したんだけど、市内では見つからず、トロントに行く途中Mississaugaに寄って、そこで購入しました
下記がウェブサイトです
http://healthandsafetystore.com/
ホッケーに行った日も、同じ列に赤ちゃん連れが来ていたんだけど、途中で帰っちゃったよ。時間もあったのかもしれないけど、音かなって思いました。
どういたしまして~。ホッケー観戦がライブで楽しめるといいですね!