今回のボストン旅行。私の中での一番の楽しみである『鯨ウォッチング』に行って来ました。

ニューヨーク州からマサチューセッツ州へ移動。

途中、シンプソンズが住んでいるかもしれないスプリングフィールドを通過。

後ろ向きに走るトラックや

カナダのアルゴンキン公園周辺を思い出す景色を見ながらのドライブでした。
グジラに会いたくて、会いたくて、6年前の小笠原一人旅行、カリフォルニア、ビクトリア、トフィーノと行ったけど、全く鯨に会えないか、遠ーーーーくに1頭か2頭みただけ。
あ~私は鯨運が無いのね。。と思っていましたが、義理の妹や、お隣さんもボストンへ行ってみるといいとすすめるので、東海岸に行ってみたのです。
今回はね、鯨の神様が来てくれた!こんなにすごい鯨ウォッチングは私の人生でも初めてだし、毎回こんなに見れるわけではないそうです。
今日のガイドさんも、15年鯨が見たくて今勤めているお店に通ったけど、これほど見れた事はないと言ってました。(もちろん、仕事をしてからは何度かあるようですが)。なので、今回初めて鯨ウォッチングに参加した方は、どれだけラッキーだったかと説明していました。本当にその通りだよ~。
太平洋の鯨は振り向いてくれなかったけど、大西洋の鯨は私達に会いに来てくれたよ~!!!!本当に大興奮の幸せな時間でした。
ポイントまでボートで片道2時間。5回も参加すると、いる感が働く様で、何となく出会える気がして外に出て目を凝らして探してみると、いたー!!

ガイドさんが言うには、少なくても15頭のザトウ鯨を見たよと言っていました。
鯨ウォッチングだけで1時間ちょっと。こんな鯨ウォッチングを夢見ていたので、本当に嬉しい~!!

1頭で泳いでいるもの、親子、家族、船のすぐ側まで来てくれたり、水面に上がって来て口を開けたり。お腹を見せてくれてグルンと回転してくれたり。
ブリーチは見れなかったけど、大満足です。
しかも、今まで行った鯨ウォッチングよりもお値段も安い!
私達が行ったのは、妹夫婦おすすめの 7seas whale watching.
ボストンよりやや北にある Gloucester という町から出発しました。
写真は絞れきれないくらい撮ったので、興味のある方は、たっぷりご覧下さい。

手を大きく広げて~

手を閉じてぐる~ん

船のすぐ側まで家族で寄って来てくれました

大きな尾びれ

こんな写真を撮ってみたかったよ~!!

大きくうねります

プシューと潮をふいて

こんにちは~!!

お顔もひょっこり

色々な角度から

潮とをふく穴まで見えます

感動です!! 海底に連れて行かれちゃうだろうけど、鯨に乗りたいと思ってしまいました。
そしたら息子も帰りがけに、鯨に乗ってみたかった。と言っていたので、同じ事を思っていたようです。

口を開けてる~!!
カモメ達はきっと鯨についてくる小さな生き物を狙っているのかな?かなりたかられていました。

動じない鯨、すごい!

大きくうねって~

尾びれが美しい



帰りがけにも鯨の家族がもう一度ボートの側に寄ってきてくれて、仰向けにひっくりかえって、まるで手を振っているみたい

ぐるんとゆっくり一回り。
今日は鯨に会えるような気がしていたけど、予想以上で、こんなに沢山の感動に出会えるとは思っていませんでした。
夕飯はボートを降りてすぐのシーフードレストランで、ロブスターとシーフードグラタンを食べました。
東海岸でロブスターが食べたかったポールも大満足。
ボストン市内はまだ何も見ていないんだけど、二人とももうカナダに帰ってもいいくらい。大満足の1日でした。

ニューヨーク州からマサチューセッツ州へ移動。

途中、シンプソンズが住んでいるかもしれないスプリングフィールドを通過。

後ろ向きに走るトラックや

カナダのアルゴンキン公園周辺を思い出す景色を見ながらのドライブでした。
グジラに会いたくて、会いたくて、6年前の小笠原一人旅行、カリフォルニア、ビクトリア、トフィーノと行ったけど、全く鯨に会えないか、遠ーーーーくに1頭か2頭みただけ。
あ~私は鯨運が無いのね。。と思っていましたが、義理の妹や、お隣さんもボストンへ行ってみるといいとすすめるので、東海岸に行ってみたのです。
今回はね、鯨の神様が来てくれた!こんなにすごい鯨ウォッチングは私の人生でも初めてだし、毎回こんなに見れるわけではないそうです。
今日のガイドさんも、15年鯨が見たくて今勤めているお店に通ったけど、これほど見れた事はないと言ってました。(もちろん、仕事をしてからは何度かあるようですが)。なので、今回初めて鯨ウォッチングに参加した方は、どれだけラッキーだったかと説明していました。本当にその通りだよ~。
太平洋の鯨は振り向いてくれなかったけど、大西洋の鯨は私達に会いに来てくれたよ~!!!!本当に大興奮の幸せな時間でした。
ポイントまでボートで片道2時間。5回も参加すると、いる感が働く様で、何となく出会える気がして外に出て目を凝らして探してみると、いたー!!

ガイドさんが言うには、少なくても15頭のザトウ鯨を見たよと言っていました。
鯨ウォッチングだけで1時間ちょっと。こんな鯨ウォッチングを夢見ていたので、本当に嬉しい~!!

1頭で泳いでいるもの、親子、家族、船のすぐ側まで来てくれたり、水面に上がって来て口を開けたり。お腹を見せてくれてグルンと回転してくれたり。
ブリーチは見れなかったけど、大満足です。
しかも、今まで行った鯨ウォッチングよりもお値段も安い!
私達が行ったのは、妹夫婦おすすめの 7seas whale watching.
ボストンよりやや北にある Gloucester という町から出発しました。
写真は絞れきれないくらい撮ったので、興味のある方は、たっぷりご覧下さい。

手を大きく広げて~

手を閉じてぐる~ん

船のすぐ側まで家族で寄って来てくれました

大きな尾びれ

こんな写真を撮ってみたかったよ~!!

大きくうねります

プシューと潮をふいて

こんにちは~!!

お顔もひょっこり

色々な角度から

潮とをふく穴まで見えます

感動です!! 海底に連れて行かれちゃうだろうけど、鯨に乗りたいと思ってしまいました。
そしたら息子も帰りがけに、鯨に乗ってみたかった。と言っていたので、同じ事を思っていたようです。

口を開けてる~!!
カモメ達はきっと鯨についてくる小さな生き物を狙っているのかな?かなりたかられていました。

動じない鯨、すごい!

大きくうねって~

尾びれが美しい



帰りがけにも鯨の家族がもう一度ボートの側に寄ってきてくれて、仰向けにひっくりかえって、まるで手を振っているみたい

ぐるんとゆっくり一回り。
今日は鯨に会えるような気がしていたけど、予想以上で、こんなに沢山の感動に出会えるとは思っていませんでした。
夕飯はボートを降りてすぐのシーフードレストランで、ロブスターとシーフードグラタンを食べました。
東海岸でロブスターが食べたかったポールも大満足。
ボストン市内はまだ何も見ていないんだけど、二人とももうカナダに帰ってもいいくらい。大満足の1日でした。

興奮がこちらにもビシビシ伝わってきます。
会えてよかったですね~
Have a lovely weekend!
お腹向けてくれたり、側に寄ってきてくれたりと
とってもラッキーでしたねー。
そしてbabyも良い体験しましたねー^^
何度見てもあの雄大な姿に感激します。
ブローもかぶるほど近かったのではないですかー。
私はアラスカにクジラがオキアミとか食べる為にみんなで協力して口開けるあの姿が見てみたいですわー。
とっても素敵な写真*^o^*
ありがとう~。本当に会えて良かったよ~!ずーーと会いたかったの~。ボストンへ行く機会があったら、立ち寄ってみて。
まちぃ~さん
ポールにも同じ事言われたよ~。ボストンで駄目だったら、私は鯨に会えないんだわ。。。と本気で思ったと思う。。こんな鯨ウォッチングはなかなか出来ないだろうなあ。。と思って、小さくなって見えなくなるまで見てました(笑)
息子に、まちぃさんと一緒に乗ったセグワンとこのボートどっちが大きい?と聞くと、セグワンと言ってて、またそれにも乗りたいか聞いてみたら、『マミーと、ダディーと、まちぃさんと、Jと、みんなでまた乗りたいねえ』って言ってたよ。Jは船にはいなかったけど(笑)
bwhaleさん
ついに!ついに!私も鯨に会えましたよ~!!!! 本当に嬉しくて、感動で涙が出て来ちゃいました。
大きなボートだったので、上のデッキで左右に移動しながら満喫していました。船のすぐ隣まで来てくれて、そのあと船の下を潜って反対側に顔を見せてくれたり。口を開けている様子もかわいかったし、親子の姿も感動でした。子供はまだ上手に尾っぽをどーんと水面に出せないのか、尾びれくるか~!と思って見ていると、来なかったり。そんな様子も可愛かったです。
ポールがビデオも撮ってくれたので、そっちも時間がある時にじっくり見ないと。
アラスカもきっとザトウ鯨がいるんですよね。カナダの西にビクトリア島というところがあって、そこの北にあるトフィーノだったらザトウ鯨が見れると言われ行ってみました。でもその時は、遠目にミンククジラが1頭見えただけでした。
アラスカ、予定は決まっているんですか。bwhaleさんならきっと会えると思う!
念願かなってよかったね~^^
そうなんです。ずーーと会いたかったので本当に感動でした。息子も、また鯨を見に行きたいね。と言っています。いつでもあんなに会える訳ではないのだけど。。
カリフォルニアに親戚がいるなんて羨ましい!!!また行きたい場所の1つです。カリフォルニアでは、私が行った時は鯨には会えなかったのですが、イルカの群れに遭遇しましたよ。アシカも沢山いました。いつか行ってみてくださいね。
Naleshoさん
そうなのよ~!!1頭会えただけも感動だったのに、次から次と顔を出してくれて、側まで来てくれて、ビデオはポールが撮ってくれたんだけど、私と息子の興奮ぶりがしっかり記録されています。ケベックシティへ行くのと同じくらいの時間だった。今回は午後出発で4泊したのね。滞在中の候補の1つにいかが?ちょっとまだ子供がしんどいかな?