今日は1年前の翌日から子供達が楽しみにしていたハロウィーン。
お兄ちゃんは、デコレーション担当で、🎃や部屋の飾りを適当にやってくれました。部屋のトリックを考えるのは上手なのに、自分のコスチュームは結局最後までなりたいものがわからず、学校にも普段着で登校。
次男君は、今年も
ウッキー! 猿、4年目です。 鴨川シーワールドでベルーガに出会ってから、自分の中での可愛いモードキャラでベルーガになりきっていたのですが、コスチュームは猿が良いとのことで、助かった。 4年目ですが、新しいバージョンの猿です。
学校にも着て行きました。
夜のTrick or Treatでは、お兄ちゃんは、猿の調教師になり、胸にステッカーを貼って、弟には「トレーニング中」とステッカーを貼って、近所のお家を回りました。
バックパックに付いている笛を鳴らすと、猿が動きを見せます。
私はドライブウェイのあたりで遠目に見学。
悪い人はいないかもしれないけど、玄関に風除室のあるお宅へ子供だけで入って行くと、ちょっと心配になります。
1時間くらい歩いたかな。
夜の良いお散歩でした。
そして、弟君の戦利品
お兄ちゃんの戦利品。
おまけ
待ってる間に空を見上げたら、夜桜ではなく 夜メイプル!?
なかなか美しい。
次はクリスマス。今年も始まりました。チョコレートの誘惑。
お兄ちゃんは、デコレーション担当で、🎃や部屋の飾りを適当にやってくれました。部屋のトリックを考えるのは上手なのに、自分のコスチュームは結局最後までなりたいものがわからず、学校にも普段着で登校。
次男君は、今年も
ウッキー! 猿、4年目です。 鴨川シーワールドでベルーガに出会ってから、自分の中での可愛いモードキャラでベルーガになりきっていたのですが、コスチュームは猿が良いとのことで、助かった。 4年目ですが、新しいバージョンの猿です。
学校にも着て行きました。
夜のTrick or Treatでは、お兄ちゃんは、猿の調教師になり、胸にステッカーを貼って、弟には「トレーニング中」とステッカーを貼って、近所のお家を回りました。
バックパックに付いている笛を鳴らすと、猿が動きを見せます。
私はドライブウェイのあたりで遠目に見学。
悪い人はいないかもしれないけど、玄関に風除室のあるお宅へ子供だけで入って行くと、ちょっと心配になります。
1時間くらい歩いたかな。
夜の良いお散歩でした。
そして、弟君の戦利品
お兄ちゃんの戦利品。
おまけ
待ってる間に空を見上げたら、夜桜ではなく 夜メイプル!?
なかなか美しい。
次はクリスマス。今年も始まりました。チョコレートの誘惑。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます