![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/66b2e02398c5eb3b46b3c329ef004943.jpg)
昨晩、7時半過ぎ頃からでしょうか。オーロラを観ることができる確率が60%、70%と上がって行き、天気予報も今上空にある雲が移動したら晴れる予報だったので、これはチャンスかもね!と、住んでいる地域は空が明るいので、40分程北へドライブし、周りに建物のないカンロリーロードに車を止めて空を試し撮りしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/c37c032ed359c0e2081c55998f9e168e.jpg)
最初は月と夕焼けのコントラストが綺麗だな〜と。
そして10分後に、何気なく空の写真を撮ったら、あれ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/07dbeca2d657c018328ac1dce955112f.jpg)
なんか緑っぽくない?
と、車の外に出てみたら、わ〜!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/e362e14f10d50e7aa89031ce7779b1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/b743c16389b57437045cb4bb36d8a07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/9902769970c2ddb9eb56763651795a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/0eeb26dd7ac017b442038ee2ddd093da.jpg)
何と表現したら良いのでしょう。。。
カメラで撮影した写真ほどの鮮やかな色は肉眼では見えないのだけど、
肉眼でも光の筋がはっきりと見え、それが時間と共に形を変え、色が濃い時は肉眼でも赤みを帯びたり、緑色に空の一部が染まっているのが確認できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/572fbbbedee10f30533d1fe789da2a14.jpg)
真上の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/a08b96c3bd40ce02f3eb6f85883efa37.jpg)
まるで、ここから光の筋が広がっているような。
空に遮る物が360度無い場所だったので、光の筋の流れも広大で、見事な天体ショーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/6a5ce26c3f2af20fa16c45864299c08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/30a14de3e2fbf361d016f1464dbf6c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/dfe37f6b6a635f2e0dd5b2396926e3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/47dc9d1389d933053d3bb6e9cf9946de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/492267376baecfeb7d9d879a6768de68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/cb14357b487974270f4ddcb806c1b2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/2ee9122a6bae614a81c4f486a60f9670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/4a5b77cd9dac75348b72bf92a48664fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/09142cb54f4145e764920d3654fec692.jpg)
家族全員オーロラを見たのは初めて!
寒さ覚悟で極寒の地へ飛行機で行かないと観ることできないのだろうな。。。と思っていたら、家の近くで、それほど極寒ではない時に観ることができて感動。
それぞれ携帯やカメラで撮影を楽しみつつ、「今こっちの方すごいよ!見て!」と、星が見えるので晴れているのに、光の筋が色と形を変えていく見事な夜空でした
そして、写真を見ては、人間が肉眼で見ている色には限りがあるのだなと。この見え方もまた私と別の人とでは全く同じではないのでしょうね。
先月の100%カバーの皆既日食に続き、感動的な天体ショー第2弾でした
見えるかな?北斗七星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/1dc132fda192784c94f4bceef9fd3592.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます