☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

近所の博物館で

2019-05-07 | 地域イベント
私が子供の頃も、こういうおもちゃってあったのかなあ。。

最近のおもちゃを見ていると、作るだけでなく、「自分で動かす」事もできるおもちゃが 色々とあるんだなあと感じます。

イースターの辺りに、Kithenerのミュージアムで、プログラミングができる子供向けのワークショップがありました。普通に受講すると、それなりに費用がかかる講座なのですが、この日は参加費無料で、5ー8歳クラスと9歳−12歳クラスだったかな?

お兄ちゃんのクラスは、LEGO Mindstormsを使った物で、家にもあるので もう知ってる事だったよと言ってたけど、友達も一緒で、楽しく動かしたり、他のグループと対戦したりして遊んでいました。

弟のクラスは、もう少し簡単に作れるLegoで、モーターをPCにつないで指示を流して動かすおもちゃのように見えました。

予想通り、次男は どっぷりとはまり、ワニと猿と2種類作って動かしていました。


まずは組み立て。


コーディングをします。

猿は腕を上下に動かせるようになり


ワニはパクパク口を動かしていました。

この日は、宇宙の展示もされていて

アームロボットを動かす擬似体験や


地上では掴める物も、宇宙だと掴みにくい事が擬似体験できる装置など 面白い展示がいくつかありました

次男がはまっていたのは こちらのミッション。

地球の周りを回りながら、太陽光が得られない時に、どうやって電気の使い分けをやりくりして、生活を維持するか。私もやってみましたが、意外と難しかったです。



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日

2019-05-05 | 子育て
カナダに子供の日はありませんが、今年は日曜日ということもあり、子供達のリクエストに応じる日としました。

今日は5月らしい ポカポカした気持ちの良い1日でした。




兜と鯉のぼりの前で恒例の写真撮影。 そして、子供達が行きたいと言ったレストランでランチ。その後にウォータールーパークで少し遊び、Funvillaというトランポリンやアスレチックで遊べる室内の遊び場で夕飯までたっぷり遊び、その後室内プールへ行って、1時間程 泳いだり遊んで帰ってきました。

次男はちょっとまだ大通りが危なっかしいかなと思ったので、私が車で送迎。 車で自転車を運び、ウォータールーパーク内で自転車遊びをしました。 

お兄ちゃんとダディくんは1日ずっと自転車で市内を移動していました。その距離14キロもあったみたい。 そりゃ足がつかれるね〜。  最後のプールでほぐして(でも、そこから家までも自転車だった) 

私は合間に スーパーへ今週の食材を買いに行き、夕飯はプールで食べられるようにお弁当を作りと、やや面倒ではありましたが、子供達は好きな場所でたくさん過ごせて、満足した1日だったようです。お天気もよくてよかった。 元気に育ってくれて何よりです。




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外遊びはいいけれど。。。

2019-05-04 | 子育て
次男は私と同じく、寒さが苦手で、気候がよくなると活動的になります。

今まで、お兄ちゃんが近所の友達と遊んでいる時は、一緒に自転車で家の前をぐるぐる走ったり、遊んでいたので、私もそれほど心配していなかったのだけど、最近別のご近所さんの庭先におもしろそうなブランコが設置されて、それで遊ばせてもらったのが楽しかったらしく、昨日は「夕飯できたよ」と言ったのに ほぼ無視して その家の庭先に遊びに行ってしまうし、今日は夕飯の途中で「もうお腹がいっぱい」と、席を離れたと思いきや、玄関ドアが閉まる音がして 「え??外行った!?」と、窓からのぞいてみるといない。。。

室内から見える範囲か、お兄ちゃんが一緒で、近所なら それほど心配しないんだけど、薄暗くなってきた夕方に、一人で出ていかれるとさすがに心配。

(夏至まであと1ヶ月半ということもあり、9時近くまで 薄明るい日々です。)

外へ出てみると、いた! そのご近所さんのブランコで遊んでる。。。

しかも 薄暗い中 一人で。

外へ行くなら、どこへ行きたいのか マミーとダディに伝えてからじゃないと心配だし、ブランコもここのお家の人に「使ってもいいですか」って聞いてみて、「いいよ」と言われてから使わないとだよ。と説明すると

「そうだって 知らなかったんだよ」と、家に戻ってくれました。

今までになかった行動なので、成長は嬉しいけど、 近所とはいえ、顔や素性をよく知らないご近所さんもいるからね。。 

まーでも、外でおもいきり遊べる季節は嬉しいね。

夕飯後は、自転車で近所を走り、校庭でかけっこ競争をしました。次男は普通に走り、私は後ろ向き走り。いい勝負です。追い越されそうになると、「マミーあれみて!」と 私の気をそらせて、その隙に差を広げる。そんな知恵まであったとは!!  わざとひっかかって見せると、嬉しそうな顔するんだよね〜。可愛い年頃だ。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと空高く

2019-05-03 | 日常の出来事
今日はいいお天気で、気温も上がり、春らしいお天気でした。

UFOを見つけたわけではないのですが、すごかったな〜。 写真だと点にしか見えないかも。 黄色い丸の中に物体が!

外でシャボン玉を飛ばしていたら、お兄ちゃんが作った巨大シャボン玉が 驚くほど長い時間、ゆっくりゆっくりと空高く登って行ったのです。

屋根より高くは よくあるけれど、気球が飛んでる高さくらいまで上がって行って、その後もしばらく ふわふわ〜。

ちょっとした感動でした。

今日はポカポカしてきて、苗なども外に出しましたが、明日はまた10度を下回るようです。 
日曜日に20度くらいになるようで、その後15度前後が続いて、夏がくるのかな。 まだチューリップ咲いてないんだけど、この辺りではチューリップは夏の花!? 夏が待ち遠しい。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利さを手放す勇気は難しいよね

2019-05-02 | 日常の出来事
余計な心配かもしれないけれど、きっと自分の親も含め、私自身と同様に、親達は同じような事を感じているかなあ。

車の事故現場を目撃してしまうと、我が子達はまだ少し先の話だけど、将来きっと運転する事になると思うから、事故を起こしたり、巻き込まれたり、無茶な運転をする友達の車に同乗したり、そういう事とは無縁であってほしいなあ。。。と、願う自分がいます。

また、高齢者の車の事故のニュースを見ると、亡くなった方のご家族の突然の喪失感は計り知れないし、だけど人生終盤に起こしたくて起こした事故ではなかったんだろうな。。。と思うと、起こしてしまった方も本当に気の毒です。

私の親は大丈夫かな。。と思うこともあります

車は便利だし、毎日運転していると、どこかで「まだ大丈夫」と過信してしまうのではないかなあ。

便利なものを手放すというのは勇気がいるし、今まで自分で問題なく出来ていたことを、誰かの手を借りたり、不便な選択をするようなると思うと、なかなか手放せないのが現状なんでしょうかね。


ただ、事故を起こしてからでは遅いからね。。。。


私以外の女性達も もしかしたら感じたことがあるかもしれないけれど、私自身は妊娠中と授乳中は ホルモンや睡眠時間なども関係してそうですが、いつもと変わらない近所の何ともない通りを運転しているのに、自分の判断力に自信が持てない事が何度かありました。

明らかに目の前の信号は「青」。左折指示が出ているし、歩行者もいないから、曲っていいはずなのに、その一瞬の判断に なんだか不安感が生じた事が何度かありました。

その時に、「ああ、もしかしたら、高齢になった時の 一瞬の判断の迷いやミスは こんな感覚なんじゃないか」と思ったんです。

幸い私の場合、子育てがある程度落ち着き、夜中や明け方に頻繁に起こされる時期が過ぎてからは、そういった不安感もなくなったので、今も普通に運転していますが、自分が高齢になった時に、あの感覚が再び現れた時は、これは免許返却を考える時期が来たと思うのかもしれません。

便利だけど、本当に一瞬の判断ミスで 人生が変わってしまうから。 今は感覚的には問題ないけど、それでも十分気をつけようと思います。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UVライト効果

2019-05-01 | 日常の出来事
日曜日はいいお天気だったけど、太陽をあまり見ていないような気がしています。

毎年 家庭菜園を楽しみにしている息子ですが、改めて庭や家の中の日射量を見てみると、植物を育てるのに適した環境ではないのかな。。と感じます。

1ヶ月前くらいでしょうか。UVライトを試しに買ってみたのですが、この効果に我が家 感激しています。 お兄ちゃんが求めていた苗の育ち方。小さなコーナーですが、ちょっとしたグリーンハウスのような感じがします。


手前のスイカがわかりやすいと思うのですが、ヒョロ〜ンと伸びているのが、このUVライトを使う前に発芽したもの。カイワレのような茎で、子葉が出ても その後枯れてしまうことが多かったんです。

売っている苗をみると、子葉が低い位置で出ていて、茎も太くしっかりしている。 何が違うのかなあ。。 畑に詳しい人に聞いてみたら、「多分、日射量だと思う。」とのことで、UVライトを教えてもらい、ちょうど買い物先でプロモーションセールをやっていたので、買ってみました。

さっきのヒョロ〜ンとしたスイカの横に低い位置で子葉が開いたのは、ライトを買ってから発芽したもの。

手前のわさわさしているのはマリーゴールド。グエルフ大学のイベントで、シャーレの中にまいた1粒のタネから。根が伸びる様子を観察した後に発芽した小さな芽を土に植え替えて、UVライトに当てました。


最近芽が出始めた物もありますが、ある程度育った苗は、早く外のプランターに植え替えたいのですが、何せこの気候が。。。。 一般的にこの辺りでは5月3周目のビクトリアデーの後に、「夏」という事で、本格的に畑や花を植え始める人達が多いみたい。その前は最低気温によっては霜が降りてしまう可能性が無きにしも非ずなんだって。。。あと3週間か〜。


トマト、花咲きそうなのに〜。


こちらは、お店で買った パプリカが と〜っても甘くて美味しかったので、育てられないものかと、タネを少し残して乾燥させてから 植えていました。なかなか芽が出ないので、NO GMO(遺伝子組み換えじゃない)と書いてあるけど、実は表示偽装!?と、疑い始めていた時に、芽らしきものが、ポツポツ出てきたので、よかった〜。大きくなあれ。





人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする