toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

胎盤を食べますか?

2008-09-20 23:52:35 | 日常のあれこれ
コーラスの先生にお孫さんが生まれ、
それに関して聞いた話。

お嬢さん夫婦は思うところあって、
今回は助産婦さんに頼んで赤ちゃんを取り上げてもらって
無事生まれた。

助産婦さんが、胎盤を食べますかと、ご両親に聞いたとのこと。

と、先生から伺ってコーラスのメンバーみなで、えぇ~??

臍帯血の話は最近話題として聞いていたが
胎盤は栄養があって、食べるといいのだそうだ。

動物は自然界で生き延びるのに、
胎盤を食べて血の臭いを消すとのこと。(この部分はネットで調べた話)

びっくりしたが、理のあることかもしれない。


昨日紹介した、「お持ち帰り美智子」の「美智子」はカレー料理だそうだ。
詳しくは、このお店のブログにでていた


胎盤を食べますか? クリック!




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
題名にドッキリ! (YOHKO)
2008-09-21 07:42:01
確かに、人間も動物ですよね…。

5年前、長女を産んだ時に産院にお見舞いに来た友達が、同じ事を言っていました。
彼女が出産でお世話になった、おばあちゃんの産婆さんに
『胎盤、食べる?』と聞かれた驚いたと。さらにその産婆さんは
『昔の胎盤は臭わなかったけど、最近の胎盤は臭いのが多くなってきた』と言っていたとの事でした。
「食品の添加物とか薬の影響かなぁ。ちゃんと胎盤は赤ちゃんへのフィルターの役目してるんだね~!」
と彼女と話したのを覚えています。
私の場合は…
10年前(長男の出産時)には、看護婦さんが『見る?』と銀のトレイに載せた胎盤とヘソの緒を見せてくれましたが、長女と次女(3年前)の時には何も聞かれず、対面(?)しないままでした。
お産直後でヘトヘトでしたが、あの銀のトレイは相当インパクトありました。

返信する
Unknown (unyara)
2008-09-21 08:08:02
私のお友達から、その方のお友達がドイツの森の湖で旦那と二人でボートに乗って出産をしたという話を聞いた事があります。
それで、出産したらやっぱり胎盤をステーキにして食べたそうです。

奥様が日本人でご主人がドイツ人。。。そのドイツの地元では有名人だとかw。
返信する
Unknown (いづみbunbun!)
2008-09-21 13:26:49
こんにちは。初めてコメントします^^
私の長男の時、里帰り出産で、うちの田舎では、「胎盤いりますか?」と聞かれました。
 「胎盤をご先祖のお墓周りに埋めるといい」という言い伝えがあるんです。
 で、父と主人が、その日埋めに行きました。

次男の時は、東京で産みました。はい、なーんにも聞かれませんでした^^
返信する
Unknown (わんごろう)
2008-09-21 19:56:47
∑(0Д0)胎盤を!?
うーーーーーん、いくら栄養があっても
ちょっと食べるのは躊躇しますよね
でも、その後の回復とかが早そう。

美智子はカレー屋さんだったのですね
名前だけだから違う感じがしますよねwww
私も美智子食べてみたいです
返信する
食べるの!! (ekko)
2008-09-21 20:23:43
ずいぶん昔、叔母が我が家でお産した時、胎盤を庭に埋めていました。

記憶が正しければ「オロ」と言っていたように思います。方言かもしれません。

語感から、汚い物のように思っていました。

食べるのも習慣になっていれば、どうと言う事もないのかもしれませんが…

私にそう聞かれたら、とても「頂きま~す」と返事が出来ないと思います。

レバーを食べるような感覚なんでしょうかね?
返信する
びっくりです (k-tak)
2008-09-21 22:51:13
むかし、民俗調査をやっていたときに、土間に埋めるという話を聞いたことがありますが、食べる話は聞いたことがなかったですね。びっくりです。

四つ足動物は、産み落とした子のえな(胞衣)を舐めとるらしいですが・・・。

ちょっと気になって「胎盤の処理」をキーワードで検索したら、「教えてグー」につぎのようなぺーじがありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa389065.html
返信する
追補 (k-tak)
2008-09-21 23:22:37
先ほどの投稿、私はえな(胞衣)を、胎児を包む薄い膜とだけ思って書いたのですが、投稿してしまったあとで定義が気になって国語辞典で調べてみました。そしたら、膜と胎盤の総称だとのことです。
返信する
胎盤 (あうあ)
2008-09-22 04:50:12
私の故郷の沖縄では胎盤を庭に埋める風習が残っているところもあります。


食べるところもあると聞きました。

試す勇気はないです。
返信する
ステーキ?! (さがゆき)
2008-09-24 04:18:49
うわぁ、さすがにちょっと躊躇しますね~
なんか、共食い、っていうか…
ねぇ・・・。
返信する
胎盤 (toty)
2008-09-26 00:02:19
★YOHKOさん
お友達からもこういう話をお聞きでしたか!

胎盤がフィルターの役目をしていること、最近の胎盤は臭うこと、
そして、YOHKOさんは、ご自分の胎盤を銀のトレイの上に見た経験がおありとのこと。

詳しく教えてくださって有難うございます。インパクトあったでしょうね。

お産の時にそういう経験はないのですが
父が胃潰瘍の手術を終えた時、これが切り取った胃ですと見せられた経験はあります。人間の臓器、これもインパクトがありました。

★unyaraさん
unyaraさんも、そういう話をお聞きになったことがあるんですね。
この場合はステーキですか!
それも湖の舟の上で、ということは計画的に舟の上だったのか、それとも偶然だったのか、知りたいですね。

★いずみbunbun!さん
コメント有難うございます。
そうやって、ご先祖のお墓まわりに埋めるほど胎盤は重要なのですね。
他の方のコメントを読んでも、大事に扱うことがわかりました。
有難うございました。

★わんごろうさん
胎盤の話、私も初めてきいたのでびっくりしました。
そういえば、胎盤エキスなるものを売っているくらいですから、重要な成分が含まれているんでしょうね。

私も食べるのはちょっと躊躇します。

★ekkoさん
お庭に埋める話もあるんですね。
オロという言葉は聞いたことあります。

レバーみたいと、検索したら食べた人の感想にありました。
メスで切って、おいしかったと!

ただ、自分のものはいいとして、
人のものは、いまひとつ抵抗あるでしょうね。
検索して調べたら、
献血が出来ない人という文に、
人の胎盤を食べた人と言う項目もありました。(HIV対策だそうです。そういわれてみればそういうことになりますね)

★k-takさん
唯一、男性のコメントです。有難うございます。
民俗調査をなさっていたのですか?それまた興味あるお話です。

土間に埋める風習もあるんですか!
そしてご紹介くださったサイト、私もここ読みました。業者が処理するということだと、食べるとしても一部かもしれませんね。

★あうあさん
沖縄でも庭に埋めるんですか!
そして食べる方も!

そうですよね、食べる勇気、なかなかもてませんね。

★さがゆきさん
びっくりでしょ!
躊躇しますよね。

共食い?! 
検索したら、「そんな人肉を食べるなんて」という声も多かったです。


みなさまへ
いろんな情報をお持ちですね。
それぞれのコメントを読んで、以外にご存知の方が多いことにもびっくりしました。

コーラスの先生のお嬢さんが聞かれたところはうかがっているので、興味ある方はメールを頂ければ、お教えします。
返事がおそくなりましたが、コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿