toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

映画「ケサル大王伝 最後の語り部」

2019-04-27 21:21:51 | 映画
監督が知人の同級生ということで紹介のあった映画を見てきた。

10年以上前、チベットに関する映画を続けて何本かみたことがあって、
チベットに関しては興味があったのだが、
貴重なそして、引き込まれる映画だった。

チベットに伝わる「ケサル大王伝」を語る数少ない語り部の記録を
大谷寿一監督が、現地で取材し、撮りだめたものを編集してある。

20人ほどしかいないという、壮大な物語を神から伝授された語りは
独特のリズム感をもっていてて、とても文章では表現できません。

近代化の中で、もう語る人が出てくることには悲観的な中、
貴重な文化の記録です。

この監督の執念ともいえる取材で、こうして目にすることができて、
これは、是非みなさんもご覧になるといいと思いました。

直近では、5月2日まで吉祥寺のアップリンクで上映されます。


もっともっと、感想はあるのですが、
まずは、お時間のある方に是非是非のお知らせとして。


人気ブログランキングへ
映画「ケサル大王伝 最後の語り部」! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



題名のない音楽会(劇伴の話)

2019-04-20 23:56:41 | やすらぎの郷
土曜朝十時からの「題名のない音楽会」を視ていたら、
劇伴というジャンルの放送内容だった。

ドラマや映画のシーンに流れる音楽の話から、
それらを作曲する三人が出ていた。
(鈴木慶一、服部隆之、村松崇継)

その作業のやり方を説明するのに、
「やすらぎの郷」が例として出され、

監督から、イメージだけを与えられて作曲すると
(その数たるや、すごい!)
その取り入れ方はすべて監督にゆだねられるという。

作曲者もその曲を完成したあとは、もう関わらないんだそうで、
監督の采配が後を決定しているという。

画面に、その風景が出てきて、
加賀まりこのセリフの場面にかぶせて音楽が響く。

明二がそこで、コメントしていた。

監督の力って、試されるんだなと、
感心してみていた。

そうそう、サイモンとガーファンクルが好きなのかなと、
以前思ったことがあった。いつか、聞いてみよう。


人気ブログランキングへ
題名のない音楽会(劇伴の話)! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




投票はかかしたことがない

2019-04-19 11:21:13 | 舅の話
家の近くに、区議選のポスター用の看板がたちました。

姑が亡くなってからは、舅と揃って投票にいくようになっていました。
杖をついて、ゆっくりですが歩けるので、
近くの児童館へ5分くらいの道のりです。

一年半前から、近くの施設にお願いしているので
もう、一緒にいくことはないだろうけど、
きっと、元気だったら一緒に行ったんだろうと思います。

そんなこと考えて、数日前、この掲示板を撮ったのですが
昨日、熱が出て、病院で診察を受けたら
軽い肺炎とのことで、年齢が年齢だからと
入院となりました。

いる場所に違和感があるのか
点滴の管が邪魔なのか、そのあたりをいじくって、
なかなか寝てくれず、ちょっと不安になりました。

寝付かなければいいのですが。


人気ブログランキングへ
投票はかかしたことがない! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




どうってことないことですが

2019-04-16 23:06:14 | 日常のあれこれ



撮りだめた写真の中から、こんなのが出てきました。

いつだったかスキーに行く途中寄った、日本の秘湯の一つの部屋で。

これ何?とあけてみたら、
壁に埋め込まれた鏡台。

これって細工する方が面倒そうに思いましたが。

自分がうつりこんでますが、ご愛敬ということで。





人気ブログランキングへ
どうってことないことですが! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!






土筆、菫、蒲公英、そして桜

2019-04-09 22:36:52 | 
用があったので、二泊三日で御殿場に。
夜ついて、寒くてストーブをたいていました。



昨日は雨が降ったりやんだりでしたが、
樹空の森には、福島の桜の子孫が植えてありました。
大きくなったら、みごとになることでしょう。












夜は桜祭りということで、ライトアップした秩父宮記念公園へ。
駐車場も、入場料も無料で、ちょっと得した気分。

入り口から、足元に灯りがともっていて道案内。



暗闇に白く枝垂桜が浮かび上がって、茅葺き屋根の建物も。



秩父宮の登山姿も、桜の中に。





入り口付近には、よく夜間の工事に使われるぼんぼりみないな灯りが。



普段は緑で気づかなかったのですが、ライトアップしてあると
以外に桜がいっぱいあるのでした。



秩父宮記念公園らしく、新元号がはってありました。




明けて、今日は快晴。富士山もくっきり見え、





野の花も心なしか、輝いて見えました。








桜と富士山と花々と。
いい季節になりました。



人気ブログランキングへ
土筆、菫、蒲公英、そして桜! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!






春、歌もいいけどお花もね

2019-04-06 23:31:59 | 歌・コンサートなど
春と秋に皆さんの前で歌をご披露する機会があって、
今日はその日でした。


今回のプログラムは、すべて源田さんの編曲で
花・荒城の月
懐かしきケンタッキーホーム・夢路より・峠の我が家。

会場のお庭がそれは見事で、

歌ったあとは、ゆっくりと散策しました。
よく手入れされた花々、ネモフィラ。



見あげるような大木。



↑忘れないように、名前も撮りました。








階段に桜のはなびら、というより、区切りに使われているのは
柱状節理だそうです。←説明好きな夫の話。
















八重はちょっと早め?



大きなしゃくなげ




新緑も見事。















何でも覗きたがる人。







帰りに、吉祥寺の東急百貨店で開かれていた
「天皇皇后両陛下 ともに歩まれた60年」という写真展を
観てきました。じっくりと拝見してそのお仕事の大変さを実感しました
(14日までです。お勧めです)


人気ブログランキングへ
春、歌もいいけどお花もね! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




備忘録②

2019-04-03 22:38:28 | 歌・コンサートなど
覚えておきたいコンサート。

3月9日
vo>さがゆき vn喜多直毅 vc翠川敬基
14:00開場15:0開演
雑司が谷 エルチョクロ

本当に久しぶりの喜多さん、さがさんの演奏を堪能しました。
ファドと、同じテイストの日本の歌。

さがさんの声のトーンが歌にあっていて、
喜多さんのバイオリンが時に切なく、
時に激しく自由自在に加わり、独特の世界。

前半の喜多さん作の二曲は懐かしく、聞きほれてしまいました。

後半のアカシアの雨がやむとき、五木節、心にしみました。

帰りに、あれは20年前くらいかしら、なまはげの出るお店行ったり、
一緒にお肉食べに行った話などしましたね。

喜多さんのMCには、前はこうじゃなかったと、感心しました。


喜多直毅さんは、独特の世界をもっていて、
即興での他のジャンルとの共演も多い。


かなり前だが、ジャン・サスポータスと喜多さんのライブを観に行った時のことを書いた。

この時一緒に観た次男の友人戸沢直子さんが、
その後、フランスへ渡って、コンテンポラリーダンスで
いろんな方と共演している。

FBによると、Damien Jaletによる舞台で活躍しているらしい。
この時がひとつのきっかけとすれば、何か嬉しい。


人気ブログランキングへ
備忘録②! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!