toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

想像力の筋肉をきたえている

2007-05-31 00:16:23 | ことば
朝、テレビで武満徹についての番組をやっていた。
再放送のようだったが、

その中で、「想像力の筋肉をきたえている」というフレーズが
耳に残った。
じっと見ていたわけでないし、話の中にでてきたので
字は「創造力」かもしれないが、どちらにしても、
気にいった。

武満が、映画をこよなく愛していたこと、
一年に300本以上の映画を見るほど、
お金がなく、物を質に入れても、見ていたこと、

映画音楽に対しても真摯で、
決してアルバイト的な考えではなく、
コンサート用の曲を作曲することと同等に
真剣だったこと、など、とても印象に残った。

明日からも再放送があるようだが(全4回)
見ておきたい番組だ。


想像力の筋肉をきたえている! クリック!

写真は、先日の南蔵院の中にあった、
桜の木になったサクランボ。
食用ではないので、もっぱら鳥のエサになっている

ガンくんと5年ぶり!

2007-05-29 21:47:21 | 山吹の里では
今日は、特別に喫茶の当番に入った。

11時にちょっと遅れて行ったら、
5年ぶりに会う、ガンくん来訪。

いつも、日記に感想を書いてくれていたガンくん、
山好きで、梟が好きで、バスの運転をしている。
喫茶で、みんなのやり取りを笑いながら見ていてくれた。

お年寄りにも自然になじんで、楽しんでくれたようす。

また、コンサートにもお誘いした。
そうそう、とも!さんのコンサートの時の写真などお見せし、
噂した。
とも!さん、くしゃみしてなかったかな?


ガンくんと5年ぶり! クリック!

写真は、このところ良く見るクジャクサボテン。
山吹の里の入り口にも、いっぱい花をつけていた。
この花は、濃厚な化粧のような気配がする。

あなたは何十路?

2007-05-29 00:21:20 | ことば
MIXIで知り合ったトムさんが、毎月句会を開いているという。
昨日のお題に「三十路」とあったので、
コメントに、下のようなことを書いてみた。

♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪

お題の「三十路」から
四十路、五十路などの言い方はどのくらい
使われるのかと、気になりました。

Googleで調べたところ

二十路   16,700
三十路 3,210,000
四十路  495,000
五十路  251,000
六十路   47,600
七十路    666
八十路   19,600
九十路   21,100

圧倒的に三十路の用例が多いんですね。
それだけ、三十という年齢を何かの区切りと
考えているんでしょうか?

そろそろ六十路になるお互いですが(笑)

♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・

きょうになって、また、色々考えた。
まず、読み方がわからない。

勝手に、ふたそじ、
みそじ、よそじ、いそじ、むそじ、ななそじ(?)、
やそじ、くそじ(→くそ爺みたいだな)

なんて読んでみたけど、
検索してみたら、同じこと考えてる人がいて、
なんだか、楽しくなってきた。


あなたは何十路? クリック!

写真は、同期会前半の礼拝。
山崎先生の司式。

同期会の反省会

2007-05-27 22:04:50 | 日常のあれこれ
土曜日の午後。
2時から4月に行った同期会の反省会。

中心になって事務的なことをとりしきってくれたI君が
報告の手紙や、会計報告や、細かくきっちり書類にしてくれて
ただただ、感謝。

全員の集合写真を、先生方にお送りしたら、
お礼の電話があり、

当日来られなかったO.JO先生から
電話の前で、虫眼鏡で見ているんだけど、
○○先生の右は誰? その次は誰?

と、一人一人を確認して、懐かしいな~、懐かしいな~を
繰り返していたとか、
特に先生方が、喜んでくださった報告を受けた。

I君の丁寧な手紙や、たびたびの連絡のおかげで
先生方が12名、生徒が71名。

今になったら、先生との年齢の差はあまりなく、
写真をみると、どちらが先生か生徒かわからないような
年齢に達しているのだと、実感する。

集合写真と、その人が写っているスナップを送る作業も、
やってくれていたが、

提案して、HPで、会の様子を来られなかった方にも
見てもらえるようにすることになり、
DVDを預かってきた。

今日の日曜一日かかって、写真を選び、
5ページのHPに仕上げた。

あと、コメントを加え、掲示板を作って、完成予定。
みんなの笑顔が、いい。

ずっと、幹事会にでられなかったので、せめてものお詫び。
でも、こういう作業は、楽しいよ。


同期会の反省会! クリック!

写真は、礼拝堂への階段、よく登ったな~

山吹の里と太田道灌

2007-05-27 11:00:51 | 山吹の里では
土曜の日記。
午前は、OB会の総会。

総会後、「山吹の里」について
太田道灌の故事を中心に、
元施設長のMさんの講義、約1時間。

その後、神田川に沿って散策。
南蔵院、山吹の碑等を見ながら、Mさんのお話を伺う。

講義の時の資料に、江戸名所図絵があり、
その絵の中に川端で亀を売る図があったのを思い出し、
この辺で、亀を売っていたんでしょうかね。

神田川を覗き込み、
あ、大きな鯉! 亀はいるのかな~~、

現実的な目は、自転車まで捨ててあるのをみつける。

桜の頃には、名所となって沢山の方が集まる神田川。
昨日は、緑が美しく、いい散策。

この桜はね、昔役所にいたときに植えたんですよ。
豊島側は、豊島区で
新宿側は、新宿区で、協力して。

みなで、じゃ、この桜の生みの親ですね!
というと、いや、実際に植えたのは、○○さんで
でも、アイデアがなければ、この素晴らしい並木はないわけで
素晴らしいお仕事です。

山吹の里の施設長になられたこともきっかけでしょうが、
「山吹の里」に関して、ありとあらゆる情報を集め
来歴、故事、歌われた歌、植物としての山吹、
山吹と名のつくものは、お土産、お酒、
調べられたMさんには、また、お話を伺いたいと思ったのでした。

講義の中で、出てきた読みたくなった本。
Mさんが図書館長時代に企画して作った。
 豊島の歳時記、豊島の民話、豊島風土記のシリーズ。

太田道灌が登場するという本
 大栗丹後  新田次郎   竜門冬二 
 この3名の書いたものが面白そう。

山吹の里を去られた後も、
山吹の里のコンサートには、毎回いらしてくださり、
終了後の後片付けの力仕事を、黙々となさってくださるMさん。

今春頂いた年賀状で、今年80を迎えられることを知り、
貴重なお話を聞けたらと、今回の企画になりました。

区役所の若い人が
「尊敬する方です」といっていたそうですが、
最近「尊敬」という言葉を使う場面が減っているなか
うなづけます。

ここで、私は午後の予定のため失礼したのですが、
散策ののち、近くの天麩羅屋さんで昼食。

最近、山吹の里のコンサートで手伝ってくださっている
Aさんが働く店。

天麩羅屋さんのご主人が、昔ドラムを叩いていたとのことで
Aさんのギターとご主人のドラムとあわせて、
みなで懐かしい歌を歌うという企画になっていたが、
どうなったかな…


山吹の里と太田道灌! クリック!

この画像は、江戸名所図絵の俤橋の部分
面影橋は、俤だったらしい。
左下に、亀を売っているらしいのを見つけたのは、
私とAさん。変なところに興味が沸くのは似ている。

テリー伊藤の手術

2007-05-25 22:13:46 | おおはる話(母のこと)
昨夜の深夜、というより、今朝早くのテレビで
テリー伊藤の斜視の手術の話をやっていた。


おおはるさんも、以前、目の手術をした。
怪我の為、斜視になって、焦点があわないため
手術を受けた。

ふだん、痛さをこらえて、余り表現しない母だが
あの時は、やはり、痛かったようだ。

目の手術は、麻酔が効かず、
メスが、自分の目に向かってくる怖さは、
例えようもないといっていた。

そんな言葉を思い出しながら、
テレビを見る。痛そうだ。

でも、ガーゼをとって、まっすぐになったテリー伊藤の笑顔はよかった。
何十年も、このままで、目に悪かったという意味のことを言っていた。

手術を受けた動機は、
相手にいやな思いをさせているんじゃないかと、気になったといっていた。

http://www.excite.co.jp/News/society/20070525182938/JCast_7918.html

そういえば、おおはるさんも、体調が悪くなると
斜視がはげしくなり、そんな時は、片方黒塗りしたメガネを
かけている。同じ思いだったんだろう。

テリー伊藤というと、
スキー部同期の友人が学生時代つきあっていたと、最近になって聞いた。

彼女が、癌で手術というとき、
ラジオで、「○○子、がんばれよ~」と言っていたと、
当時のことを知っている友人が、言っていた。

もう何十年と経っているのに、いい関係が続いてるんだな、
いい人なんだなと、思っている。


テリー伊藤の手術! クリック!

写真はタニウツギの蕾。
蕾って、草冠にカミナリなんですね、
力を秘めているんですね。


裁判員制度

2007-05-23 23:55:13 | ことば
久し振りに、こんなことも書いてみる。

ニュースで、裁判員制度実施まで、
2年をきったと、言っていた。

選挙の際に問題になる投票率の低さ、
社会的なことに対する関心のなさ、

そんなところに、この裁判員制度が実施されて
うまく機能するのだろうか。

もし、自分が抽選で指定されたら、
どのくらいの人が立場を自分にあてはめて考えているだろうか。

小さい頃から、自分の意見を述べる教育を受けていない状態で
可能なのだろうか。

余りにも、一足飛びの感がする。


裁判員制度! クリック!

濁点のつく言葉といえば

2007-05-22 22:06:51 | ことば
以前から何回も紹介しているが、
ドンピシャというゲームをやっている。
HPのトップから入れるが、

一種の連想ゲームで、
今のお題が、ゆず彦さんの出題で
「濁点のつく言葉といえば」。

こういうくくりで、言葉探しをすると
面白い。

途中で、ヒントが出て、歌詞だということで、
またまた歌探しになった。

フル回転で記憶をたどり、頭の体操をしている。

かずっちさんがやっている、「ポンピシャ」と「本気組」と
あわせ、三冠王めざし、なかなか奥が深いのである。

ちなみに、本気組では、
「壊れたら困るもの」で96回答目で、ゆんみさんが当てた。
100になったら、お流れだったので、
お見事!

もし宜しかったら、皆さんもご参加を!


濁点のつく言葉といえば! クリック!

写真は、やはり京都、鴨川の岸辺に咲いていた花。

テレビの撮影だって!

2007-05-21 22:37:59 | 山吹の里では
土曜日、コーラス練習のために山吹に行ったら、
ドラマの撮影班の休憩所に、山吹の一室が使われてて

何時ものコーラスの場所が変更になっていた。

目立たないように、裏側から出入りしていたらしいが、

職員さんたちの間で、
Kさんを見た!
とか、Iさんを見た!
なんて、会話が交わされていた。

どうして、ここにそんな依頼があったの?
と、疑問に思っていたら、

ロケハンの人が、検索して電話してきたとのこと、
始めは、近くの会社に頼んだらしいが
土曜で、会社は閉まっているので、
お鉢が、山吹に回ってきたらしい。

そのほかの噂、
女優さんのお化粧って、
ナチュラルに見えるけど、
すっごい厚化粧。

何ミリかありそうに、塗ってたよって、
みんな、ちょっとミーハーになってた。

ふ~ん、へぇ~~~と、こちらも聞いていた。

ちなみに、玄関にとまっていたのはFujiと書かれた車だった。


テレビの撮影だって! クリック!

写真は、タニウツギ。
鴨川べりにあった花。

踊る二人

2007-05-21 01:10:50 | 山吹の里では
写真は、
今日の山吹のコンサートで踊ってくださった中から。

大きな舞台での踊りを、そのまま手抜きせず、
演じてくださった。

今までで一番良かった。
と、利用者さんが、身を乗り出してみていた。

みねこぺんさんの写真も、
400枚くらいある。

どれを選ぼうか、何回も見ていると
それだけで、時間がたってしまう。

終わってから、喫茶コーナーでお話した時
気さくなお人柄、それと
先生のお着物のきまっていたこと!

素敵な方に、またお会いできた。

色々な世界の方と知り合える、
これも山吹の里の魅力。


踊る二人! クリック!

しつこくフロリダビューティー

2007-05-19 23:53:21 | Weblog
フロリダビューティーの実が二つとも赤くなりました。

HPのトップページに紹介していましたが

最初は2005年1月に花が咲き、最初の記事を書いた。

約二年後、2006年の12月27日に蕾がつき
2007年1月9日に花が咲き
1月31日に実がなっているのに気付き
かなり前に、実の一つが赤くなっていた。

そして、今日(5月19日)、2つとも実が赤くなっていた。

いつ、実が落ちてしまうかと思いながら
時々見ていたのだが、
かなり長生き(3ヶ月半)している実だ。

大きさとしては、ほうずきの実くらい。
毎朝と夕方、カーテンを開け閉めするるたび確かめる。

日記を「フロリダ」という言葉で検索してみると、
半年近くも楽しめていることがわかった。

このブログの検索機能って、面白い。

これも、ブログの効用?


しつこくフロリダビューティー! クリック!

地球を八回まわる

2007-05-18 19:20:49 | 日常のあれこれ
昨日、運転中、
メーターが188888kmになりました。

これと、もう一台が、ほぼ13万キロなので
足すと、およそ32万キロ。
(営業車じゃないのに)

ということは、地球を八回まわったに近い!
我が家は、山に仕事に、よく動いているわけだ。

昨日、さがさんと、
お互い、120%の女ね、と話をしたが、

ダンナは、150%の男といえるかもしれない。
目一杯やっちゃうと言う意味で。


そういえば、
久し振りに、ガンくんからメールをもらって、
29日、私が当番なので、山吹で会う約束になっています。

知っている人は、誰だろう?
よかったら、山吹にお寄り下さい。


地球を八回まわる! クリック!

ロニセラ(すいかずら)

2007-05-17 18:42:32 | Weblog
さがさんと、小室等さんのユニット名が
ロニセラに決まったと、ちょっと前にお知らせがありました。

この花、我が家のすみっこにありました。
かなり濃厚な匂いで、ちょうど今花盛り。
窓をあけていると、香りが夜中でも漂ってきます。

今まで名前を知らなかったのですが、
ロニセラを調べていたら、なんだ、これじゃない!
と、わかった次第。

咲き始めは、淡いピンクから白、黄色と色がかわるので
金銀花ともいうそうです。
たしかに、色が変わっていきます。

忍冬ともいい、冬にも耐える強い植物のようです。



↑突抜忍冬という種類は、山吹の里のベランダにあって、
レオさんと初めて会った時に花盛りでしたね。
これは、茎が葉っぱを突き抜いているから
突抜忍冬(つきぬきにんどう)というそうです。

ということで、
今日は、久し振りにさがさんのライブにいってきます。


ロニセラ! クリック!



子供の笑顔

2007-05-16 21:15:49 | 日常のあれこれ
会社の帰り、
紙のゴミを満載した大きなトラックが通った。

ゴミの押さえが不完全だったのか、
粗いシュレッダーにかけたような細長い紙が、

風をうけて、舞っていた。
太陽の光を浴びて、光って見えた。

横断歩道の反対側で信号待ちしていた子供が
その紙を嬉しそうに見ている。

かなりの間、空中を舞っていた紙が
はらはらと、歩道に落ちてきた。

その子は、その紙を拾い集め、
紙の端をもって、たなびかせるように走り出した。

サッカーのユニホームを着た一年生くらいの子供に、
笑いかけたら、満面の笑みで返してきた。

どってことない紙くずだけど
その子にとっては、宝物のように見えたんだろう。
あんな嬉しそうな子供の顔、久し振りに見た。


子供の笑顔! クリック!

写真の鴨川べりにあった花の名は、わかりません。
これから、調べます。