toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

草刈

2006-07-31 18:27:19 | 日常のあれこれ
29日、山吹コーラス隊の練習。
その前の週は、「憧れのハワイ航路」が
なかなか合わず、どうなることかと思っていたのだが

今回、びっくりするくらい、うまく歌えるようになった。
リズムがちょっと難しいのだが、倍というより、3倍も4倍も上達。
気持ちよく歌えると、お年寄りだって、嬉しそう。


帰り、多分、マイミクになったばかりの
ガムさんらしき人に、会う。

背が高いという印象だったので
そうかなと、思っているのだが、
どうでしょうか?


夕食後、10時ごろ、草刈のために御殿場に出発。
深夜12時に着く。

朝早くから、ず~~~と草刈、
電動の草刈機を使い続けていたら
手がビリビリビリビリと震える。

手の親指と人差し指の間の水かきみたいなところまで
筋肉痛っぽい。

ずっと、草刈をしてなかったので
延びすぎた髭をそる時みたいに(剃ったことはないのだが)
非効率で、結局2回、繰り返す。

草刈終えた空間を見て、われながら、よくやった!

途中、主人は富士市までの用事(御殿場と富士市3往復)

もう一回富士市への用事に同行、
10時に富士市出発。

途中、御殿場の鍵、かけ忘れに気付き、
また、御殿場(10分のロスタイム)へ。

12時半に自宅着。結局寝たのは、3時ごろ。
ちょっと、ハードだった週末。


草刈! クリック!

写真は、御殿場で見かけた花


ブースのカラス

2006-07-29 14:33:37 | 日常のあれこれ
デジカメが戻ってまいりました。
土曜でもあり、買物がてらデジカメ散歩してきました。

家の近くのブース記念病院の敷地内に
兎や、にわとりがいるのですが、

その餌を拾いに、カラスが来た図。

にわとりと、カラスは、何を話しているのでしょう?

檻の中の自由と、自由であることの危険と。
かなり、哲学的な内容になるのでは…、な~んてね!

もう少ししたら、山吹コーラス隊の練習にいってきます。
でも、暑そうだな~。


ブースのカラス! クリック!
おっ、韻を踏んでる!





生まれ変われるものならば

2006-07-28 20:41:10 | 日常のあれこれ
大した話ではないのですが、

生まれ変われるものならば、
男になってやりたいことがある。

男声合唱。

今行っているコーラスは女性のみ。
もちろん、それはそれで楽しいのだが

男声合唱の、あの躍動感とか、響きを体験したい。

中学の頃、音楽の先生が
黒人霊歌をよくとりあげて、合唱した。

高校の時の音楽のテストでは、
4人でグループを作り、
4部で歌うものがあった。

その時、テノールのパートを覚えたが
音の動きがダイナミックで、パートが違うと
こうも違うのかと思った。

そのあたりが、男声合唱に憧れるきっかけかもしれない。

いつも行くコーラスでは、メゾを歌う。
何しろ、小規模で、その日によって人数が偏るので
時にはアルト、時にはソプラノ、
こうもりみたいに、あっちいったりこっちいったりしている。


生まれ変われるものならば! クリック!


写真は、カナダのスキー場
といっても、夏。

梅雨明けはまだなのか?

2006-07-27 21:44:22 | 日常のあれこれ
日本は、南に移動してしまったようです。
暑さと、湿気には、参ります。

普段、血気にはやっているほうなので
暑いのは、こたえます。

関東地方の梅雨明けは、来月らしいとの
ニュースに、もううんざりです。

でも、今日も歩きましたよ。
意味無く、遠くの店に出かけたりしました。

携帯には、「しっかり歩き」:1567歩
全体では、8379歩とでています。

「しっかり歩き」って、何なのでしょう?


しっかり歩き! クリック!

写真は、相変わらず主人のコレクションから、
多分、カナダ。涼しそう。

数字に表れると…

2006-07-26 19:48:06 | 日常のあれこれ
携帯の字が小さくて、メガネをかけないと
読めないようになってきた。

充電しても、電池がすぐへたるし、
なにより5年7ヶ月も使っていたので

そろそろ機種変更、というわけで
先日、新しいのにした。

機能の中に、
歩数計があって、その日の歩いた歩数が
表れる。

数字になってくると、気になるもので
今までの歩数が少なすぎると、
一念発起、歩いてみようと、思いついた。

今日は、コーラスのあと、国際免許をとりに
新宿にいったのだが、そのあと、家まで歩いてみた。

小一時間、約5キロ、
炎天下は、暑かった。

今、9268歩。
今日は、10000歩になるかな。


今日の反省。
散歩はもっと、涼しい時に。


数字に表れると… クリック!

写真は、多分、アラスカのどこか。
のどかな衛兵の行進。

とんだうっかり!

2006-07-25 22:48:21 | 日常のあれこれ
デジカメのズームが動かないので
数日前、修理に出した。

修理にかかる費用が高額なら
いっそのこと、新しいデジカメに…
とも思ったので、
見積もりが出たら教えてもらうことになっていた。

今日、返事があった。

「ズームをですね、
固定する設定になっていましてね、

解除する方法をコピーしていれておきます。
大丈夫、動きますので、このまま送り返します。」

なんたるはやっとちり!
知らない間に、そんな設定になっていたらしい。
まずは、無事で「おめでとう」でした。


とんだうっかり! クリック!

写真は、またまた主人のを拝借。
カナダのどこかです。
写真が整理されず、パソコンに入ったままなので。

ハイジ

2006-07-24 22:28:59 | 日常のあれこれ
忙中閑あり、ハイジをみてきました。

実は、8月の中旬にスイス、オーストリアあたりに
行く予定があるので、

ロマンティストなる主人は、ハイジの舞台をみたいと
言い出したのでした。

映画が始まってすぐ、
「あ、色が…

抜けるような、空の色に、ちょっと翳りがある。
一昔前の絵葉書の色合いのようで、

もっとスカッと綺麗な色なのにな、惜しいな、

映画が進むうちに、これ、スイスじゃないんじゃない?
の疑問がふつふつと。

帰ってきて、よく読んだら、
イギリスの作品で、
撮影はスロベニアとのこと、

スイスの話は、やっぱりスイスで撮影して欲しかったな。

配役は良かったと思いました。
話も、よくまとまっていて、いい出来だと、私は思いました。

ハイジが、ちょっと太り気味なのもいいし、

アニメや、日本のアイドルみたいな「かわいい、かわいい」でないのもいい、
それぞれ、その役柄にぴたりのキャスティング。

ロッテンマイアーさんも、ロッテンマイアーさん、そのもの。
(チャップリンの娘なんですね、あまり映画に詳しくないから
知りませんでした。)


あと、全然映画の本質とは関係ないことながら、
クララの車椅子ですが、
この話の書かれたのは、1872年とのことですが
100年以上前、車椅子で生活していたんですね。

おおはるさんが、いつだったか
ヨーロッパ旅行から帰ってきて、

そういえば、あちらでは、車椅子の人をいっぱいみた、
車椅子屋さんも見かけた、
ヨーロッパは足の悪い人が多いのかな?

といっていたのを、思い出しました。
多いのではなくて、車椅子で町に出ていたんだと思います。

日本で車椅子をみかけるようになったのは、
ほんの最近のことですよね。
画面で、車椅子が転がされ、ばらばらになる場面を見ながら
そんなことを、思っていました。


ハイジ! クリック!

写真は、あいかわらず、主人のを拝借。

もう一人のさがさん♪

2006-07-23 21:30:50 | 歌・コンサートなど
土曜日の夜、主人のお友達に紹介されて
シャンソンのコンサートに行った。

学生時代のお友達に山であった時、
コンサートに誘われ、
家内が興味あるかもと答えたため
ご招待を受けたもの。

世田谷パブリックシアターにて
嵯峨美子さん(旧姓、河内)。

自由劇場での活動を経て、
演劇畑を歩いてこられただけあって、
せりふから、歌に入ってくるときに、違和感がなく、
ドラマティックな歌い方、

会場の3階席あたりから、
最初は、「ブラボー」
次は、「トレビア~ン!」と声がかかる。
さすが、シャンソン。

最後にバルバラの曲が3曲(貴婦人、孤独、黒い鷲)。

紹介してくださった主人の友人に誘われ、
打ち上げにまでお邪魔した。
舞台では大きく見えたのに、
近くでお会いすると、凄く華奢で小柄なのには驚いた。

嵯峨という名は、芸名で、京都の嵯峨野からだそうだが
いつも、懇意にしているさがさん、祖母も嵯峨、
三人目の「さがさん」。
話す時に、こんがらかりそうだ。

ekkoさんへ、
嵯峨さん、スコキャンさんとか、小野さんとか、
ご存知のような気がします。

この日は、先日の日記に書いた親戚の見舞い、
山吹コーラス隊の練習、
そして、シャンソンのコンサート。

いろいろ、印象に残る日でした。


もうひとりのさがさん♪ クリック!

写真は、主人のとったものから、拝借
ただいまデジカメ、修理依頼中なので




つらいね

2006-07-22 23:00:00 | 日常のあれこれ
義父と主人と、
主人のいとこの見舞いに行く。

義母やおおはるさんと、同じ年ながら、
最近まで現役で薬剤師の仕事をこなし、
合唱に加わり、海外旅行にも年に何回も行っていた。

独り身の叔母の世話を、
彼女と私で主にしていたので
同志といった連帯感がある。

活動的で、
お誘いすると、何のためらいもなく、
時間の都合さえつけば、
映画や、コンサートにもご一緒したりした。

話していると、
同じ世代の気持ちがするような方なのである。

痩せて、腹水がたまって、
モルヒネもきかない、殆どの薬が使えない状態で
でも、意識だけはしっかりとしている。

震えが来るほど痛いと言うと
お嬢さんがいう。


他の方には余り会いたくないが、
義父だけは会いたいとのことだったので
義父をおつれした。


腹水がたまって、ぱんぱんになっているが
腹水を抜けば、また体液がたまって、
それだけ体力の消耗になってしまう。

お医者様も、もう、腹水を抜きたくないとの話。
自宅に帰り、想い出の品々に囲まれて
通ってくる一人娘と過ごす日々。

小さい頃の話を、義父と穏やかにしているのを
聞いていた。

叔父と姪の間柄ながら、
5歳しか違わないので、
兄弟のように育ったとのこと。

これも、おじちゃまに教わった、
あれも、おじちゃまに教わった、
仕事上も、共通の話題があり、

義父をとても信頼していた様子だった。

帰り、義父がつらいよね、という。
同感する。


つらいね… 

写真は、もぐってえさ探し?

最近のお奨め

2006-07-21 10:10:02 | 日常のあれこれ
笑いたい方に、
既にご存知の方も多いと思いますが。
コミュもあります。
http://blog.livedoor.jp/kemui/nakamura.html


昔、BBSマニア にいらした方には、
MIXIのコミュに、石井明夫コミュがありました。
ぜひ、ご参加を!

石井さんには、山吹の里のコンサートに、
2回も出演していただきました。


最近、はまっているのが
レオさんに誘っていただいた、
書名しりとり
「本が好き」コミュの中にあります。
これが、面白い。

世の中、本好きな人がいっぱいいて、
その中で、格闘技の如く、しりとりです。
レオさんのMIXIにいきさつもあります。

でも、はまっても、当方に責任はありません。
念のため。

MIXIにご興味ある方は、ご紹介いたしますよ。


最近のお奨め! クリック!

写真は、雨に濡れた夏みかんの葉。
今年、木々は2回目の新芽を出している。
葉の濃淡は、例年の今頃には見られないような気がする。

21時間と5分!

2006-07-20 09:22:50 | 日常のあれこれ
昨夜、帰宅した主人の開口一番。

「21時間と5分、バスにのりっぱなし。」

一昨日、京都の友人のお通夜に行き、
なるべく早く家に帰れるようにと、
深夜バスに乗って、家を目指した。

帰ってから、お風呂ぐらい入りたいと、
新宿行きと、東京駅行きがあるうち、
家に近い新宿行きを選んだそうだ。

明け方頃、目を覚ますと、全然動かない。

7時ごろ、わが家の電話がなり、
「今、辰野、バスが動かないんだ」

大事な会議があるので、
歩いてでも、どこかの駅に行って、帰ろうと思うけど
交通情報を調べてくれとのこと。

パソコンで、いろいろ調べたが、
中央道は、通行止めの黒色で塗りつくされ、

近辺の在来線も、交通遮断が多く、
電車も動いていない。

東海方面は、まだましらしいと伝えたが

帰ってきて聞いた話だと、
高速からおりて、いろいろな道をトライしたらしいが
どこも、土砂くずれ、堤防決壊などで、大混乱。

コンビニの前につけて、これからの予定は
たたないので、とりあえず、
食料と水を買ってくださいとの指示で
菓子パンと、お茶を購入。

高速バスには、30人くらいの乗客があったそうだが、
それだけの人数が買物すると、
お弁当類はすっかりなくなってしまったのでは?

バスに備え付けの、乾パンと水も配られ(そんなのあるんだ!)、
乗客同士で、
以前、洪水の中、バスの上に乗って、
歌を歌って励ましあい助かった話なども
でたらしい。

天竜川の決壊した場所とは、反対側の道をとおり、
高遠をとおり、杖突峠に抜けて、
また、中央高速に乗った。

もちろん、会議にはでられず、帰宅したのは9時頃。
でたのは、タイトルのことばと、「あ~、疲れた」

迷走バス、今は携帯電話があるからいいけど、
昔だったら、バスが行方不明ってなことになっていたかも。

バスの運転手さんは、とても機転がきいて、
なかなかだったそうです。

話を聞くだけでも、疲れた。


21時間と5分! クリック!

写真は、山吹のコンサートで
受付に飾られた、金平糖のあじさいと
折り紙のオルガン(みねこぺんさん撮影)

パラグライダー

2006-07-18 23:58:50 | 日常のあれこれ
お昼ごろ、主人から「大変だ」と電話が入る。

主人が、学生時代からずっと親しくしていたご夫婦の奥様が
パラグライダーで事故

主人は、急遽、京都へ出かけていった。

同じ研究室同士で結婚されて、
うちの次男は、そのお宅で要らなくなった
ベビーベッドで育った。

10年位のパラグライダーの経験があったと、
ニュースに出ていたが、
強風だったのか。

papaさんもなさるけど、
危険と隣り合わせのスポーツ。ご冥福を祈る。

三連休

2006-07-17 21:04:43 | 山吹の里では
この三連休は、びったりと
山吹の里に行っていた。

3日続けてとなると、
「そこまでしなくてもいいんじゃない?」と
聞こえてきそうなので、

今日は、違う用事だといって出かける。
そんな所に、気をつかわなければとなると、
もうお嫁さん業を終えた方をうらやましく思う。

今日の、喫茶の当番は、Uさんと一緒で
彼女とは家族構成が似ているので、
そうそう、そうなのよと、
グチ? 本音? をいいあう。

途中から、Aさんが加わり、
昨日のみねこぺんさんの写真を、三人で見る。
深呼吸や、あっち向いてホイのところでは

こんなに手が上がっている、
こういう写真がいいんだよね、と感想をのべあう。
また、みねこぺんさんの写真を、少しずつアップしましょう。


三連休! クリック!

写真は、昨日と同じ、トケイソウ。

会場の活気

2006-07-17 00:23:42 | 山吹の里では
「ライブインやまぶき」と称して、
コンサートを行って72回目、
7年目に入りました。

今日は、民生委員さんを中心としたコーラス
「みみずく」の皆さんと、踊りでした。

みみずくの皆さんも、山吹の里を発表の場として
毎年、出演してくださり、打ち解けた雰囲気で
歌が進みます。


何が大変って、2、3階の居室から
1階の会場まで、利用者さんを誘導すること。
人海戦術です。

車椅子だったり、秒速10センチの歩きの方だったりを
「気分よく」、席までお連れするのが、先ず最初の大変な仕事です。

そして、席に座ったら座ったで、
隣にちょっかいを出す人、

ちょっかいを出されて怒り出す人、

立ち上がれば、ふらつき、危ないので、
立ち上がると、警報音がピーーっと鳴り響く人。

話の相手が欲しい人、
席が前でなければ、納まらない人、
のべつまくなし、「おしっこ!」の人。

最初の演目の出演が、山吹コーラス隊なので
コーラス隊は、舞台前に座り、
金と銀の衣装をつけ、歌詞がくばられ…


今日は、ここからが違っていました。
誰ともなく、
渡した歌詞を歌いだしているのです。

みんな、勝手に歌の練習をはじめているのです。

普段の皆さんの表情とは格段にちがう活気です。
歌の力を感じる時です。

このところの暑さで、ぼーっとしていた気分が
引き締まった瞬間でした。

みみずくさんのコーラスの間も、
あわせて指揮する人、
一緒に歌う人、
一曲ごとに、出演者に声をかける人、

6年前は、こんなじゃなかった、
活気がちがうなと、
音楽が生活に根付いてきたなと、思ったのでした。

ちょっと自画自賛ながら。


活気がちがってきた! クリック!

写真は、山吹の里の入り口近く、トケイソウ。


しゃぼん玉からぶくぶくぶく

2006-07-16 08:06:08 | 山吹の里では
山吹コーラス隊の練習。

今回の曲は、
三つのうた
かえるの合唱
かたつむり
しゃぼん玉

しゃぼん玉をうたっていると、

いつも「次は?」とせっかちに次の曲にいこうとする
Mさんが、

お風呂で、手ぬぐいをこうやって
(と、手振りで説明しながら)

風船みたいにふくらまして、

と、子供に帰ったかのように楽しげな表情で
話してくれる。

そういえば、そんな遊びをしたね、
おかあさんとだったかな?
おとうさんとだったかな?

ぶくぶくぶくと、泡を出してつぶして…

1つの歌から、思い出と笑顔が生まれる。
そんな時が、とても嬉しくなる時。


夜は、同期の人と会って、カラオケ三昧。
久しぶりに集まって、メンバーの一人のお誕生日を祝う。

ハッピィバースデーを歌って、ケーキを食べて、
いつまでも、仲がいい仲間。
ここでは、恋のバカンス♪
Yちゃんと、はもる。これもまた楽し。

とねちゃんの話がでる。
S田くんが、兄貴の弟ですって、挨拶されたって。
それで通じちゃうところが、おかしい。

さあ、今日は、山吹のコンサート。
今、プログラム製作中。


しゃぼん玉! クリック!

写真は、なんてことない、くさっぱら。