昨日は、昼間はコーラス。
夜は、とっても刺激的な舞台を見にいった。
以前ご紹介したように、次男達がダンスのショーをやるので、
何か参考になるものがあればと、
喜多直毅さん(バイオリン)が出演なさるこの企画を彼らに伝えたら
是非行きたいということで、現地で一緒になって鑑賞。
六本木ヒルズのそばの、スーパーデラックスという会場で
ジャン・サスポータスさんのダンスは、
ゆっくりゆっくりと表情がかわっていったり、
知らない間に動き出すような、静と動の見事な変化。
顔も含め、すべての筋肉が自由自在に動き、
悲しい顔、嬉しい顔、その表情を見落とすまいとすると
息をつめるように凝視しなくては、何かを見落としそうで
知らぬ間に、すごい、集中力を必要としていた。
まさに、今まで経験したことのないパフォーマンスを見た!
コントラバスもバイオリンも、即興的な演奏で
楽器というより、もっと自由な道具と感じる。
終わって、喜多さんを通じてKineticArtの皆をジャン・サスポータスさんに
紹介してもらい、話をすることができた。
喜多さんに感謝。
この企画の予告を見た時、ジャン・サスポータスさんの動画をみつけて
その見事さにびっくりしたのだが、
ピナ・バウシュ舞踊団のソロダンサーだったという経歴に、
以前、ニコさんに誘われてみた映画「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」を見ていなかったら、こういう世界があることさえ知らなかったので
こういうめぐりあわせを経験できたのは、ニコさんのおかげでもあり、
喜多さんと知りあえたのは、さがゆきさんのおかげでもあり、
いろいろに感謝!
画像はぶれてしまって(後ろの絵に焦点があってるみたいだけど)
記憶に残したいので。
刺激的な、とっても刺激的な!! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
夜は、とっても刺激的な舞台を見にいった。
以前ご紹介したように、次男達がダンスのショーをやるので、
何か参考になるものがあればと、
喜多直毅さん(バイオリン)が出演なさるこの企画を彼らに伝えたら
是非行きたいということで、現地で一緒になって鑑賞。
六本木ヒルズのそばの、スーパーデラックスという会場で
ジャン・サスポータスさんのダンスは、
ゆっくりゆっくりと表情がかわっていったり、
知らない間に動き出すような、静と動の見事な変化。
顔も含め、すべての筋肉が自由自在に動き、
悲しい顔、嬉しい顔、その表情を見落とすまいとすると
息をつめるように凝視しなくては、何かを見落としそうで
知らぬ間に、すごい、集中力を必要としていた。
まさに、今まで経験したことのないパフォーマンスを見た!
コントラバスもバイオリンも、即興的な演奏で
楽器というより、もっと自由な道具と感じる。
終わって、喜多さんを通じてKineticArtの皆をジャン・サスポータスさんに
紹介してもらい、話をすることができた。
喜多さんに感謝。
この企画の予告を見た時、ジャン・サスポータスさんの動画をみつけて
その見事さにびっくりしたのだが、
ピナ・バウシュ舞踊団のソロダンサーだったという経歴に、
以前、ニコさんに誘われてみた映画「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」を見ていなかったら、こういう世界があることさえ知らなかったので
こういうめぐりあわせを経験できたのは、ニコさんのおかげでもあり、
喜多さんと知りあえたのは、さがゆきさんのおかげでもあり、
いろいろに感謝!
画像はぶれてしまって(後ろの絵に焦点があってるみたいだけど)
記憶に残したいので。
刺激的な、とっても刺激的な!! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!