toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

鰻屋さんのかわりに

2012-12-29 12:13:12 | 日常のあれこれ
先日、舅にお客様があったとき、
近くの鰻屋さんから出前をとろうということになり、

何時ものお店に電話をかけたら定休日だったため、
ネットで探して違う鰻屋さんに出前を頼んだ。

私と同世代と思われる奥さんが自転車で配達してくれたが、
その時持ってきてくれた「おしながき」がこれ。

改めて、鰻の値段の高騰に苦しんでいる鰻屋さんの大変さを実感した。

この鰻屋さんの店先を車で通るたび、
今まで地道にやってきただろう、その通りにやっていても
きっとお客さんは減ってしまっただろうし、

「おしながき」が手で訂正してあるってことは、
若い人はおらず、老夫婦でやっているのかなと、思われ、

個人ではどうしようもない世の中の流れの中で
やっていかれるのかなと、心配になった。


鰻屋さんのかわりに! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!


赤い物、二つ

2012-12-27 16:42:42 | 日常のあれこれ
以前、夫はシールやポイントをためて何かをもらうのが
一種の趣味だと書いた

この時は、白いお皿だったが、
パン屋さんのキャンペーンで、ホットサンドイッチの機械があたるというのがあり
やはり、いつものようにシールを集めて応募した。

先日、大きな段ボールに「Congratulations!」と書かれた荷物が届いた。
何かと思ったら、このホットサンドイッチの機械。

夫は、どうだと言わんばかりに自慢顔。

そういえば、そんなものに応募していたなとやっと思い出し、
機械は赤くて可愛いし、使ってみようかと思うのだが
台所で使う家電って、置き場所に困るなというのも事実。

一時、流行ってまたどこかに仕舞い込まれる運命かもしれない。


左のは、阿佐ヶ谷の駅前で、寒そうな中、
年賀状を販売していたので、買ったら、おまけについてきた。

そんな説明を舅にしたら、
ポケットから小銭入れを取り出し、
寄付しましょうと、1円玉を入れてくれた。

赤い物、二つ増えた。


赤い物、二つ! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

青梅線牛浜で

2012-12-25 18:38:05 | 歌・コンサートなど
22日に予定を書いたのだが、

23日は、朝6時半に家を出て出勤。
ついてすぐに、利用者さんが転んで頭を切って、救急車。

幸い大事にはいたらなかったものの、食事前のこういう出来事は
緊張する。

他の人に動揺が起きないよう、
いつもの日常のことをきちんとしなくては等々。

お昼14人前の買い物、調理、片づけを終えて、
早引けさせてもらって、2時の山吹のコンサートに滑り込みセーフ。

プログラムは前日に届けておいたので
ついてすぐに、コンサートがはじまる。

赤鼻のトナカイでは、サンタさんが踊りだせば
フリージアのバイオリンの島根さんも、演奏しながら皆さんの中を歩き回り
真っ赤な衣装とサンタさんの衣装の赤がマッチして、華やかに

いつも12月はクリスマス特集として、
アンサンブルフリージアJrさんの演奏にあわせて
歓びの歌を歌う。

本当に、よくぞこんなにコンパクトに第九の素敵さを凝縮してくれたという
1楽章からの主だったメロディーを聴きながら
歓びの歌に入り、最後にあの感激の締めくくりの演奏。

終わって、民生委員さんたちのコーラス、みみずくさんも
サンタさんも、トナカイさんも、スタッフも、もちろんお年寄りたちも
歌えた喜びで大感激。

終わって、片付け終わって、来年の新春の歌の検討をして家に帰る。


一時間ほど休んで、今度は夫と青梅線の牛浜(福生市)まで。

そこのレストランで、中澤きみこさんと碓井俊樹さんの演奏。
お食事しながらの贅沢。

フリージアの島根さんと碓井さんは、一緒に演奏なさっている間柄。
今晩お会いするんですといって、じゃ、宜しくとのメッセージをもらう。

碓井さんは、ロシア、アルジェリア、等々世界中を旅して帰国なさったばかりとか。

で、霧ケ峰のスキー行きを夫と企んでいた。


帰りは星を仰ぎつつ、家に12時。


そして、その次の朝も、5時起きで、勤めへ。

写真は、青梅線のドア入り口右にあるボタン。
寒さの冬は、自動ドアでなく、個別に開閉できる手動ドアになる!

福生の芙紗子さんって、ずいぶん遠くからかよってきているのね、と
感心しながら思い出す。


青梅線牛浜で! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

やっと謎が解けた

2012-12-23 01:04:46 | 日常のあれこれ
ブログをつけるのに必ず一枚写真を載せているので
出かけた先で、物珍しいものは写真を撮るようになった。

7月だったか、ハレルヤ会の練習の前に
プラネタリウムを見せてもらうことになり、

その時、入り口に展示してあったソーラーカーを
写真に撮ったのに、帰ってきてから、いくら探しても見つからなかった。

先日も、撮って、画像をカメラ上では確認したのに
いざ、パソコンに取り込んでブログに使おうと思ったら、
その画像がみつからなかった。

今回は、その前の日にパソコンにメモリーカードを差し込んで
外すのを忘れていたことに気づき、

じゃ、なんでカメラで確認できたの?と疑問に思って
メモリーカードなしで
デジカメとパソコンをコードでつないでみたら
写した画像が見つかった。

そうか、デジカメに内蔵されたメモリーがあったのかと
その時初めて知った。

前使っていたデジカメは、メモリーカードを抜いたら
メモリーは使えなかったから、
それと同じだと思っていたのだ。

内蔵メモリーで調べたら、機種によってその差はあったりするものの
うっかりミスをカバーしてくれる機能があると知った。

みつからなかった写真がみつかって、
謎がとけて、すっきりした。


さて、明日は朝早くから仕事でお昼過ぎからは山吹のコンサートで
夜には福生でコンサート。

かなりめいっぱいの時間割なので、気合いを入れて、寝よう。


やっと謎が解けた! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!



四谷ホールで

2012-12-20 12:34:16 | 歌・コンサートなど
話が前後するが、15日土曜日の午後、
いつも水曜日に通っているコーラスの先生が指導なさっているコーラスの
コンサートがあって、行ってきた。

職場のコーラスで、その先生の指導のもと、40年続いているとのこと
我々も30年近いが、最近は人数も少なくなって心もとないが、

このコーラスは混声でバランスもよく、
先生のご指導の成果が見事に出ていて素晴らしかった。

プログラムに先生の言葉が載っていたのだが、
本職より長い期間のお付き合いだそうで、

先生がこだわったのは、発声と選曲。
ご自身の意思を通して、自分の思うようにやらしてもらって
皆がよくついてきてくれたとのこと。

我々も教わりながら、発声に時間をかけていること
それから選んでくださる曲が、いつもいいこと、
やはり先生の魅力はそのあたりにあると思った。

レスピーギのカンタータは圧巻で、
六本の管楽器とピアノの連弾とともに歌われた。

終わってのアンコールには、
ソロの方たちも楽器の方たちもコーラスも全員で

先生がソロをとり、オー・ホーリー・ナイト。
柔らかでしなやかな先生の歌声が全体とあわさって、素敵だった。

先生の奥様が会場の左端におられたのだが、
涙を拭いていらっしゃるのが見えた。

帰り、Nさんと出会って、素敵だったねと言い合った。

会場は初めて行ったところだが、新宿御苑のすぐそばで、
休憩時には御苑をみることができる、いい場所だった。


四谷ホールで! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

都会のカラス

2012-12-19 18:49:09 | 日常のあれこれ
このところ急に冷え込み、木々の葉もすっかり落ちてしまった。
そして見えたのが、この巣。

デジカメは便利で、アップして撮ったら、
こういう写真が撮れた。



よく見ると、針金ハンガーが見える。
我が家の二階のベランダから、カラスが持って行ったものもあるかな?
なんて思いながら、都会のカラスの生命力を思う。


亡くなった鎌倉の伯母(夫の)は、カラスを飼おうとして
まわりの人に、およしなさいと止められた話をしてくれた。

遺品を整理していたら
カエルのグッズと一緒に、
カエルの干からびた標本みたいなのが出てきた伯母である。

人はそれぞれ好みが違うが、伯母は面白い人だった。


都会のカラス! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!



久しぶりのいとこ会

2012-12-17 01:35:57 | 日常のあれこれ
小さいころ、クリスマスには母方の親戚みんなで集まって祝っていた。

祖母が熱心なクリスチャンだったので
おばの家に集まり、牧師様に来ていただき

讃美歌を歌ったりの儀式のあと、
持ち寄りの御馳走を食べ、サンタクロースが現れ、

皆にプレゼントを配ってくれるという、
夢のような行事だった。

そのかわり、お年玉はない習慣だった。

いつもそのクリスマスの会場を引き受けてくれた伯父伯母がなくなり
家も建て替えることになったので

家を壊す前に、一回昔のように集まろうと
りょうたんが声をかけてくれて、従兄弟たちで集まった。

御馳走は、知り合いのお店に頼んだとのことで
御馳走が銀のトレイに載っていっぱい並んだ。

全部説明してくれたので、覚えていられるように
写真にとってみた。

こられなかった、あっちゃん、ゆきちゃん、けっけ、
こんなだったのよ!



分厚くジューシーなスモークサーモン



レンズマメで包まれたフォアグラ



イノシシ肉のバテ



オマールエビとホタテのカレー風味



ムール貝のモンサンミッシェル風



牛ホホ肉の包み揚げ



寒ダラの縮みキャベツ包



ビーツとアオリイカ



アボカドとホタテのトリュフ風味

で、最初の写真の上の方に七面鳥の塩釜焼き



割って、切り分けたところ





それにサラダにワインに、もうお腹いっぱい状態で帰途についたのでした。

そういえば、ここは昔、伯母のお父様と親交のあった
新渡戸稲造が住んでいたのを譲り受けたのだそうで
使っていたダイニングセットは、今回、新渡戸稲造学園に寄贈することにしたそうです。

そんな由緒あるダイニングセットだと、つい最近まで知りませんでした。


久しぶりのいとこ会! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

ドラマスペシャル「十万分の一の偶然」

2012-12-14 09:34:02 | 日常のあれこれ
昨夜、ドクターXを見ていたら、予告編があったので。

だいぶ前に頂いた喪中のお知らせの中に、
添え書きで見てね!とあったので思い出して。

最近、同級生の方が見てくださることが増えたのでお知らせしておきます。
明二の手掛けている作品です。

明日(15日)テレビ朝日で夜九時から
ドラマスペシャル「十万分の一の偶然」

そういえば、そのお知らせに、102歳のお母様が…とあったが
100歳以上の方が身近にいらっしゃるんだと、実感したお知らせだった。


ドラマスペシャル「十万分の一の偶然」! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

鵜呑みにした私がバカだった

2012-12-13 23:43:06 | 日常のあれこれ
我が家の駐車場は、
本来なら一台しか入らない所に、
入り口に蓋をするようにスマートを停めてある。

前後それぞれ10センチたらずのところに、何回も切り替えして駐車するので
入れるときは、かなり苦労する。

先日、夫が駐車しようと何回も切り替えしていた時、
通りかかった人がずっと見ていて、

いつもここを通る度に、どうやって入れるか気にかかっていたんですよ、
大変ですねと声をかけられたという。

適当に話に付き合っていたら、
最後に、そういえばブレーキランプ切れてるようですよと
教えてくれたそうな。

ちょうど一泊の出張に出かける前だったので
出張の間に、ライトを付け替えといてと言われたので

仕事が終わったあと、ディーラーに持って行って、
ライトが切れてるようなんですけど、と切り出した。

調べてみましょうと言われて、車の後ろにまわったら、
ああ、そうだったと思い出したのは、
スマートのブレーキランプは片側一個のみなこと。

追い打ちをかけるように、お店の人に、
この車のブレーキランプは一つなんですよねと言われ、

「そうですよね、知っていたんですけど。」
と、通りがかりの人に言われた顛末を話し、

淹れてくれたコーヒーを飲みかけていたので
ごゆっくりどうぞ等と言われ、ばつの悪い思いでコーヒーをすすった。

自分で確かめずに、ディーラーまで行ってしまったことに
我乍ら、腹が立つ。あ~あな出来事だったのだ。


鵜呑みにした私がバカだった! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

クリスマス礼拝

2012-12-11 12:10:23 | ハレルヤ会
ハレルヤ会が発足してから恒例となりつつある同窓会のクリスマス礼拝参加。
先日、9日の日曜日三時から行われました。



小学部時代、二階の手すりのあたりで、紙で工作して作った
ロウソク台を手にしながら、

讃美歌を歌ったり、お話を聴いたり、そんな小さいころの思い出も詰まっている
礼拝堂で。

3.11の震災で一部修理が必要になって、
新装なった礼拝堂です。

入り口にドアが作られて、後ろからの寒い空気は吹き込まなくなりました。



以前にくらべ、前の木々がなくなり(トップの写真、田口君から拝借)
明るくなったものの、ちょっと綺麗すぎて、
あの古びた感じも捨てがたかったなと思ったり。

でも、その中で歌った讃美歌「天なる神にはみさかえあれ」と
ハレルヤ。
かなり細かく練習して、以前よりはうまくなったと自己満足していますが

おわってからの、ZENちゃんの指摘は、
もっと明るい顔をして!

それから、息が短い、ぷッぷつと切れてるには
新しい課題をもらいました。

内部は、水谷君がとってくれた写真が素敵で、拝借しました。



それから、休憩時間に男性は聖山にいったら、
タヌキがいたそうで、こんな写真は田口君から拝借。



やはり、自然が残っているのですね。
できるだけ、この自然を残してほしいものです。


カットンが作ってくれたツリーのブローチ。
男性写真陣は撮ってなかったので

私がそのコレクションを!
われわれの美しさをひきたててくれました(笑)

いや、本当に皆さんの評判も上々でした!









礼拝の司式とお説教をしてくださった先生から、
いつもは大学一年生の礼拝を担当なさっているのだが、

この頃の学生は照れなのか、小さな声でしか讃美歌を歌ってくれないが
今日の讃美歌は良く響いていて、この礼拝堂も喜んでいるでしょうとのお褒めの言葉を頂いた。
有難く受け止めた。

この日は、朝一番で夫を羽田に送るというミッションが突然増えたので
いってみれば、ダブルヘッダー。

いや、終わってからの忘年会もいれれば、トリプルか!
忘年会も、ピアノのあるお店だったので

最後まで歌って、歌って!
本当に充実した一日。

笑顔で別れた挨拶は、来年もよろしく、よいお年を。
いい仲間がいて、幸せである。

帰り着いた家の中がごちゃごちゃしているのには目をつぶって。


クリスマス礼拝! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

今年はロックンロール

2012-12-09 01:57:52 | 歌・コンサートなど
11時から夫の従兄弟の三回忌。
同い年なので、集まるたびに早すぎた死が惜しまれる。
雑司ヶ谷のお墓に参ったあと、初台オペラシティーで会食。
眺めがよかった。


夜は久しぶりにママエセフィーユのコンサートに出かける。
六本木のSTB139にて。

申し込んだのは一人だったのだが、
席についたら、あとからSさんとその友人が正面の席に。

Merry Makersの一員なので、いろいろ話していたら
隣にやはり一人で来ていた方が

ひょっとして玉川の方ですか?と聞いてきて
2年下の方だとわかる。カーレーサーをしていたと聞いて、
へぇ~~。

コンサートの方は、前半は会場も一緒に歌う趣向。
後半は、ゆっこのスペシャル企画、今回はロックンロール。

エレキギターで、プレスリー物と、ディープパープルの例のメロディー。

毎年、何か習得して披露するのだが
前は、タップダンス、ドラム、サックス等聞いたが
去年は手品だったとか。

恥ずかしそうに、照れながら、でも挑戦する姿はかっこいい。

お子さん二人と、スクリーンに映された九ちゃんの映像と一緒のコンサート。
楽しかった。
I先生にもお会いした。

歌では、「心の瞳」と「見上げてごらん夜の星を」の親子三人のコーラスが
昔のスリーグレイセスを思い出させるハーモニーだった。


今年はロックンロール! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

花園衝羽根空木

2012-12-06 23:11:30 | 日常のあれこれ
先日銀行への道すがら、公園のそばを通りながら
どうせ歩くなら、公園の中を通った方がいいやと
中に入ってみた。

最近、公園になったばかりで、整備はまだそんなにされていない。
広い原っぱと、大きな木が何本か。

グランドでは、ゲートボールの人たちがプレイしていたが
のんびりと歩けた。

この花のように赤いのは、ガクで
花は白くて、この頃よく植えられている。



ツクバネウツギと覚えていたら
アベリア、または花園衝羽根空木(ハナゾノツクバネウツギ)というのだそうだ。
よくみると、かわいい。



名前を覚えると、身近に感じるようになる。
人も、名前を覚えると近く感じるように。


花園衝羽根空木! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

12月

2012-12-05 23:22:46 | 日常のあれこれ
もう過ぎてしまったが、1日には染井の墓参り。
舅と夫のいとこと、夫と夫の弟と一緒に。

いつもお墓参りの後に寄っていたお店のオーナーが変わっていて
以前はおいしいコースの料理が食べられたのに、

喫茶店に毛が生えたようなお店になってしまって
その手際も、私がやろうかと思うほど、手際が悪くて

若い人向けの、安かろうまずかろうになってしまって、残念だった。
新しいお店を開拓しなくては!


一回家に帰ってから
山吹の里のコーラス隊の練習へ。

今月は恒例のクリスマス特集をやるので
きよしこの夜・あわてんぼうのサンタクロウース・歓びの歌

23日のコンサートでは
民生委員さんたちのコーラスと、
アンサンブルフリージアJrさんの弦楽三重奏とともに、歓びの歌を歌う予定。
コンパクトにまとめてくださったミニ第九の気分を味わえるので、
楽しみ。


次いで、2日はハレルヤ会の集まり。
午前は運営の話し合い。

午後は、新装なった礼拝堂でのリハーサル。
9日の同窓会主催のクリスマス礼拝で、ハレルヤと讃美歌一曲を披露するので
その練習。本番は3時から。

昔に比べれば、かなりうまく歌えたかなと思ったのだが
最後に録音したものを聴いて、皆がっくり。

機械は無情にも個々の声をそれぞれにキャッチする。
でも、人は見て、響きを味わって聞いてくれるかな、と希望。

今日の写真は、メンバーのカットンが女性全員に作ってきてくれた
クリスマスツリーのブローチ。(写真がピンボケでごめん)

急遽、これを胸につけてクリスマス礼拝に臨むことになった。
カットン、ありがとう。


3日は仕事。
とても寒い日だったので、牡蠣のシチューを作った。


4日は、3日に揃わなかったので、かわりに
私の誕生祝ということで、食事にでかけ
フグを食べた!

フグをいつ、誰と食べたかの話になり、

長男は、姑と食べにいったこともあり、
おおはるさんと食べにいったこともあり
一時通っていた語学学校の先生といったこともありと
へえ~、そんなに食べたのと、驚く。

夫は岡山で、某先生に御馳走してもらったとか、
みなそれぞれ御馳走されていた。

私は考えてみたら、てっちりは初めて。

で、てっちりって、どうしていうんだろうと話題に。
帰ってきて、ネットで検索したのはいうまでもない。

次男は食事にはいかれなかったが
約1か月旅行して帰ってきてのお土産話をしにきた。

モロッコで泥水のような液体でゆでたカタツムリを食べた話等々。
舅と私が、また質問の嵐。

モロッコの位置が頭になくて、地理の勉強から。
アトラス山脈を越えてサハラ砂漠に行きたかったけど
時間がなかった話。

帰りにドバイ経由で来たので、上空から見た景色はにぎわいを感じたとか。

値切ってなんぼの買い物で、3本約150円で買ったストールをくれた。
なんだ、50円じゃないかと思ったけれど、口には出さず(笑)。


12月! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!



ちょっと時間がずれていれば

2012-12-03 01:06:38 | 日常のあれこれ
今朝、夫は家を8時半に出て、諏訪の博物館での講演に向けて出発した。

出かけてからテレビのスイッチを入れたら、
笹子トンネルが事故で通行止めとの臨時ニュースが流れたので

携帯に電話を入れ、事故の知らせをしたら
やはりラジオでその情報を仕入れたところとのこと、

分かっているなら、迂回なり方法があるだろうと
それはそれで忘れていた。

昼間はハレルヤ会で集まって
6時過ぎに家に戻ったらニュースで大きな事故だったことを知り
改めて、連絡を入れたら、河口湖まわりで行き、

目的地での講演には余裕で間に合ったので
良かったねといったのだが、

交通量も多く、幹線でもある笹子トンネル、
ちょっと時間がずれていればと、ヒヤッとした。

本当に運が悪いとしか言えない、
個人では防ぎようがない事故のようだ。


ちょっと時間がずれていれば… クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!