このところ行ったコンサート等、プログラムを書いておこうと思って。
3月17日(日)5時から、誘ってくださる方があって、
夫とふたりで、中島みゆきレスペクトコンサート2019、新宿文化センターにて。
シリーズになっているようで、
6名の歌手がそれぞれ3曲ずつ歌った。
由紀さおり、研ナオコ+ひとみ(研の娘だそうです)、クミコ、
中村中、咲妃みゆ(宝塚出身)、藤澤ノリマサ(ポップオペラ歌手と称していた)
誰が何を歌ったか、一生懸命思い出そうとしたが、
一部は忘れた。思い出すだけ記載。3曲×6人で18曲を聞いたわけだが。
地上の星、麦の唄、銀の龍の背中に乗って、
うらみます、十年、帰省、雨、糸、宙船
ファイト!、かもめはかもめ、思い出河、わかれうた
空と人との間に、ヘッドライト・テールライト
(あと3曲が思い出せない)
最後に、会場全員で「時代」
年を経た人はそれなりに聞かせる力がある。
中村中のファイト!が一番強烈な印象だった。
このあと、しばらくは中島みゆきの歌が頭の中に鳴り響いていた。
会場で、前日ボランティア懇談会でご一緒したKさんと出会う!
集団の中で知人を見つける特技あり。
人気ブログランキングへ
備忘録①! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!
3月17日(日)5時から、誘ってくださる方があって、
夫とふたりで、中島みゆきレスペクトコンサート2019、新宿文化センターにて。
シリーズになっているようで、
6名の歌手がそれぞれ3曲ずつ歌った。
由紀さおり、研ナオコ+ひとみ(研の娘だそうです)、クミコ、
中村中、咲妃みゆ(宝塚出身)、藤澤ノリマサ(ポップオペラ歌手と称していた)
誰が何を歌ったか、一生懸命思い出そうとしたが、
一部は忘れた。思い出すだけ記載。3曲×6人で18曲を聞いたわけだが。
地上の星、麦の唄、銀の龍の背中に乗って、
うらみます、十年、帰省、雨、糸、宙船
ファイト!、かもめはかもめ、思い出河、わかれうた
空と人との間に、ヘッドライト・テールライト
(あと3曲が思い出せない)
最後に、会場全員で「時代」
年を経た人はそれなりに聞かせる力がある。
中村中のファイト!が一番強烈な印象だった。
このあと、しばらくは中島みゆきの歌が頭の中に鳴り響いていた。
会場で、前日ボランティア懇談会でご一緒したKさんと出会う!
集団の中で知人を見つける特技あり。
人気ブログランキングへ

備忘録①! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!