先日の同期会で、
「僕のことわかりますか?」といわれ、
もちろんと、相手の名前を言ったら
「僕認知症なんです。」と、話が続いた。
ちょっと、いつもと違うなと思いつつ、
そばに会ったことのない奥様がいらしたので、そうかと納得した。
同期会であうと、
必ず同じ話ながら、昔はこうだったと確かめ合うのが常だったのに、
その話をしたら、余り反応はなかった。
先生の話などは通じて、いい先生だったとか、面倒見がいい先生だったとか、
話ははずんだ。
会う人会う人に、冒頭の言葉をなげかけ、積極的だった。
家族によっては、人が集まるところに認知症の人をつれていくことを
躊躇する人もあると思うが、
一瞬でも昔の話が通じ、会話できる環境に、
つれてきてくれたことを奥様に感謝し、これからも続けてくださいと話した。
かなり、今までにない、印象に残る風景だった。
人気ブログランキングへ
僕のことわかりますか? クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!
「僕のことわかりますか?」といわれ、
もちろんと、相手の名前を言ったら
「僕認知症なんです。」と、話が続いた。
ちょっと、いつもと違うなと思いつつ、
そばに会ったことのない奥様がいらしたので、そうかと納得した。
同期会であうと、
必ず同じ話ながら、昔はこうだったと確かめ合うのが常だったのに、
その話をしたら、余り反応はなかった。
先生の話などは通じて、いい先生だったとか、面倒見がいい先生だったとか、
話ははずんだ。
会う人会う人に、冒頭の言葉をなげかけ、積極的だった。
家族によっては、人が集まるところに認知症の人をつれていくことを
躊躇する人もあると思うが、
一瞬でも昔の話が通じ、会話できる環境に、
つれてきてくれたことを奥様に感謝し、これからも続けてくださいと話した。
かなり、今までにない、印象に残る風景だった。
人気ブログランキングへ

僕のことわかりますか? クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!