先日の山吹の里のコンサートでは、
ピアノデュオで、時代劇メドレーの演奏があった。
~必殺仕事人~水戸黄門~暴れん坊将軍~の順番で
お馴染みのメロディーが流れる。
タララ~~
じ~んせい、らくありゃ~
たんた~ たら~らら ららら~らら~
やはり聞きなれたメロディーと、そののりのよさで
皆さんに好評。
そのうえ、かなり手の込んだ殺陣シーンが繰り広げられ、
ま、言ってみればちゃんばらごっこもあって
面白かったのだが、
さて、最近の子供たちは、ちゃんばらごっこなんてするのだろうか。
棒っきれや、新聞紙を丸めたものが、刀に変わり、
風呂敷を肩にかけ、ヒーローになったつもりで
ちゃんちゃんばらばら。
どの年代あたりまで、そんな遊びをしたのだろうか?
我が家の子供たち、忍者ごっこはやっていたようだが…

ちゃんばらごっこ! クリック!

写真は、成川美術館の庭から、芦ノ湖を背に
百合の花。
ピアノデュオで、時代劇メドレーの演奏があった。
~必殺仕事人~水戸黄門~暴れん坊将軍~の順番で
お馴染みのメロディーが流れる。
タララ~~
じ~んせい、らくありゃ~
たんた~ たら~らら ららら~らら~
やはり聞きなれたメロディーと、そののりのよさで
皆さんに好評。
そのうえ、かなり手の込んだ殺陣シーンが繰り広げられ、
ま、言ってみればちゃんばらごっこもあって
面白かったのだが、
さて、最近の子供たちは、ちゃんばらごっこなんてするのだろうか。
棒っきれや、新聞紙を丸めたものが、刀に変わり、
風呂敷を肩にかけ、ヒーローになったつもりで
ちゃんちゃんばらばら。
どの年代あたりまで、そんな遊びをしたのだろうか?
我が家の子供たち、忍者ごっこはやっていたようだが…

ちゃんばらごっこ! クリック!

写真は、成川美術館の庭から、芦ノ湖を背に
百合の花。
先日、時々コメントをくれるsakiさんに誘われて
sakiさんが働いているお店に食べに行った。
その日は、ちょっと気分を変えたかったので
イタリアンレストランで、豪華にお昼をいただいた。
sakiさんは、とても気がきくウェイトレスさん。
でも、8月は休むらしい。
その時、GRECOのライブに誘ったのだが
場所を説明するのに、一心病院って知ってる?
と聞いたら、知っているも何も、
そこで生まれたんですと、教えてくれた。
そうか、大塚は本当に地元なのだなと、いいつつ、
帰ってきて、一心病院の名前の由来など調べたら
キリスト教系の病院だった。
私の印象では、今まで「一心太助」のイメージだったのだが…
ついでにHPを見たら、
最近、分娩を扱わなくなったらしい。
こんなところでも、医療問題があるのだと、改めて思った。

一心太助! クリック!

写真は、箱根でみかけたガクアジサイ。
光線の具合がよかったのか、良く撮れている!
と、自己満足
sakiさんが働いているお店に食べに行った。
その日は、ちょっと気分を変えたかったので
イタリアンレストランで、豪華にお昼をいただいた。
sakiさんは、とても気がきくウェイトレスさん。
でも、8月は休むらしい。
その時、GRECOのライブに誘ったのだが
場所を説明するのに、一心病院って知ってる?
と聞いたら、知っているも何も、
そこで生まれたんですと、教えてくれた。
そうか、大塚は本当に地元なのだなと、いいつつ、
帰ってきて、一心病院の名前の由来など調べたら
キリスト教系の病院だった。
私の印象では、今まで「一心太助」のイメージだったのだが…
ついでにHPを見たら、
最近、分娩を扱わなくなったらしい。
こんなところでも、医療問題があるのだと、改めて思った。

一心太助! クリック!

写真は、箱根でみかけたガクアジサイ。
光線の具合がよかったのか、良く撮れている!
と、自己満足
父の命日に10日遅れたが、おおはるさんとMetalくんと
墓参りを兼ねて出かけた。
山吹の里のコンサートの第一回のちょうど1週間前になくなったので
コンサートがもう9年目だということは、
亡くなって9年目に入ったということだ。
おおはるさん、昨夜の夕食には肉の鉄板焼きを特別に頼み、
おいしそうに、全部たいらげた。
お肉はエネルギーのもとだ。
おおはるさんと、Metalくんで介護の話に花が咲く。
話の結論として、呆け方も百人百様、
ひとくくりにはできない、ということ。
それぞれが、いろんな困ったちゃんを例にあげ、
こういう人は、こうすればいいなどと、説明する。
なかなか参考になる。
制度のここがおかしい、あそこがおかしい、ということになると、
政治家にいえば~、
誰にいえばいいのかな~、
話はつきない。

お墓参りと箱根! クリック!

写真は、今回寄った成川美術館からの眺め。
富士山と芦ノ湖が一望できて、
のんびりとすごせる。
墓参りを兼ねて出かけた。
山吹の里のコンサートの第一回のちょうど1週間前になくなったので
コンサートがもう9年目だということは、
亡くなって9年目に入ったということだ。
おおはるさん、昨夜の夕食には肉の鉄板焼きを特別に頼み、
おいしそうに、全部たいらげた。
お肉はエネルギーのもとだ。
おおはるさんと、Metalくんで介護の話に花が咲く。
話の結論として、呆け方も百人百様、
ひとくくりにはできない、ということ。
それぞれが、いろんな困ったちゃんを例にあげ、
こういう人は、こうすればいいなどと、説明する。
なかなか参考になる。
制度のここがおかしい、あそこがおかしい、ということになると、
政治家にいえば~、
誰にいえばいいのかな~、
話はつきない。

お墓参りと箱根! クリック!

写真は、今回寄った成川美術館からの眺め。
富士山と芦ノ湖が一望できて、
のんびりとすごせる。
NANAEさんのブログに、メロディーを検索する話があった。
ドレミで打ち込み、検索したら、探していた曲がみつかって、
タイトルが分かったという話だ。
私も以前、メロディーはわかるのだが、どうしても曲名が
思い出せないことがあった。
主人の母と、喫茶店でお茶をのんでいたら、ピアノ曲が流れていた。
この曲名、なんだったっけと、二人で思い出そうとするのだがでてこない。
思い出せそうで、思い出せないのって
余計気になり、
ドレミで掲示板に書き込んだら、
それを読んだピアノ教師をしていますという方が、
曲名を教えてくれたことがある。
人とじかに逢っていたら、
鼻歌でも、ラララでも、メロディーを聞かせて
知らない?と聞くことは簡単だが、
ドレミだけだと、リズムや長短がおおざっぱで、
かなり難しいかもしれない。
譜に書いてそれを示して聞くなんてことは、面倒だし。
そんな体験のある方、他にいらっしゃいますか?

メロディーを検索する! クリック!

写真は、今日行った山吹の4階ベランダになっていた茄子。
ドレミで打ち込み、検索したら、探していた曲がみつかって、
タイトルが分かったという話だ。
私も以前、メロディーはわかるのだが、どうしても曲名が
思い出せないことがあった。
主人の母と、喫茶店でお茶をのんでいたら、ピアノ曲が流れていた。
この曲名、なんだったっけと、二人で思い出そうとするのだがでてこない。
思い出せそうで、思い出せないのって
余計気になり、
ドレミで掲示板に書き込んだら、
それを読んだピアノ教師をしていますという方が、
曲名を教えてくれたことがある。
人とじかに逢っていたら、
鼻歌でも、ラララでも、メロディーを聞かせて
知らない?と聞くことは簡単だが、
ドレミだけだと、リズムや長短がおおざっぱで、
かなり難しいかもしれない。
譜に書いてそれを示して聞くなんてことは、面倒だし。
そんな体験のある方、他にいらっしゃいますか?

メロディーを検索する! クリック!

写真は、今日行った山吹の4階ベランダになっていた茄子。
以前にもご紹介したことがあるが、
明野照葉さんという、ミステリー作家のHPの掲示板に
よくお邪魔する。
明野さんも、ご自分のHPの掲示板によく登場して、
たまに、クイズがあったり、
次回の小説の登場人物の名前募集などというイベントがあったり
楽しませてもらっている。
その掲示板に、かなり頻繁に変なカキコミがあり、
そうすると、明野さんも、
「意味無く」等とタイトルに入れて、その変なカキコミが下に行くように
かいていたりする。
そこで、ちょっといたずら心が芽生えて
「後から見たら謎」として、変なカキコミの中から言葉をぬきだして
「○○といえば」と、話を続けてみた。
おかしなもので、今までは嫌だなと思っていた書き込みも、
待ってました!に近い感覚です。
言ってみれば、ネット版笑点かな。
お題拝借、「後から見たら謎シリーズ」、
頭の体操にもなるかも!
備忘録。
本日、二回もK病院に行く。
最初は本人無しでの相談。
2回目、熱中症に点滴を受けさせる。

掲示板の困り者も…! クリック!

写真は月桃の花。今年もベランダに咲きました。
明野照葉さんという、ミステリー作家のHPの掲示板に
よくお邪魔する。
明野さんも、ご自分のHPの掲示板によく登場して、
たまに、クイズがあったり、
次回の小説の登場人物の名前募集などというイベントがあったり
楽しませてもらっている。
その掲示板に、かなり頻繁に変なカキコミがあり、
そうすると、明野さんも、
「意味無く」等とタイトルに入れて、その変なカキコミが下に行くように
かいていたりする。
そこで、ちょっといたずら心が芽生えて
「後から見たら謎」として、変なカキコミの中から言葉をぬきだして
「○○といえば」と、話を続けてみた。
おかしなもので、今までは嫌だなと思っていた書き込みも、
待ってました!に近い感覚です。
言ってみれば、ネット版笑点かな。
お題拝借、「後から見たら謎シリーズ」、
頭の体操にもなるかも!
備忘録。
本日、二回もK病院に行く。
最初は本人無しでの相談。
2回目、熱中症に点滴を受けさせる。

掲示板の困り者も…! クリック!

写真は月桃の花。今年もベランダに咲きました。
久し振りに、さがさんのライブに出かける。
今日の出演者、それぞれがさがさんとの共演はあっても
この組み合わせは初めてではないかと、思う。
もう、楽しいのなんのって、
演奏者が、実に楽しんで演奏している。
渋谷さんは、お客さんとしていらしていたのに
すっかり、一員として参加。
この人数で聞くのは、本当にもったいない。
今日の皆さんに、先日の質問、
「音楽は何のためにやるの?」を聞いてみたい気がした。
それぞれ、ユニークなんだろうな。
帰りに電車を降りたら、さがさんが電車の中から窓に顔をおしつけ、
いつまでも、さよならをする。
全く、子供より子供っぽく、感情を表現。
こっちも、いつまでも、両手で手を振る。

喜多、さが、小畑、海沼、そして渋谷! クリック!

写真はココペリマスコット。
御殿場に行く途中、
東名の足柄パーキングの売店で売っていました。
いろんな模様の布製もあったのだけど。
今日の出演者、それぞれがさがさんとの共演はあっても
この組み合わせは初めてではないかと、思う。
もう、楽しいのなんのって、
演奏者が、実に楽しんで演奏している。
渋谷さんは、お客さんとしていらしていたのに
すっかり、一員として参加。
この人数で聞くのは、本当にもったいない。
今日の皆さんに、先日の質問、
「音楽は何のためにやるの?」を聞いてみたい気がした。
それぞれ、ユニークなんだろうな。
帰りに電車を降りたら、さがさんが電車の中から窓に顔をおしつけ、
いつまでも、さよならをする。
全く、子供より子供っぽく、感情を表現。
こっちも、いつまでも、両手で手を振る。

喜多、さが、小畑、海沼、そして渋谷! クリック!

写真はココペリマスコット。
御殿場に行く途中、
東名の足柄パーキングの売店で売っていました。
いろんな模様の布製もあったのだけど。
このgooブログをかこうとすると、
まず、前日のアクセス数が目に入る。
なんと、昨日は「615」だった。皆様有難うございます。
MIXIの足跡は5名ほどだし、どこからどう見ていただいたのだろう。
といいながら、書けない日の話。
時間にすれば、ちょっとのことだが
ブログがかけなくなる日がある。
1時間半にわたる、重い相談の電話があった日、
一緒に載せる写真が、見つからない日、
ただただ、眠くて何もしたくない日、
重い内容なので、熟考してから書きたい日、
妄想気味の話を聞かされた日、
朝、締め出しをくらい、外で蚊にさされながら草取りをした日、
くだらない返事はできるけど、しっかりコメントを返したいと思った日、
みなさんは、どうでしょう?
それにしても、暑いですね。

ブログを書けない日… クリック!
まず、前日のアクセス数が目に入る。
なんと、昨日は「615」だった。皆様有難うございます。
MIXIの足跡は5名ほどだし、どこからどう見ていただいたのだろう。
といいながら、書けない日の話。
時間にすれば、ちょっとのことだが
ブログがかけなくなる日がある。
1時間半にわたる、重い相談の電話があった日、
一緒に載せる写真が、見つからない日、
ただただ、眠くて何もしたくない日、
重い内容なので、熟考してから書きたい日、
妄想気味の話を聞かされた日、
朝、締め出しをくらい、外で蚊にさされながら草取りをした日、
くだらない返事はできるけど、しっかりコメントを返したいと思った日、
みなさんは、どうでしょう?
それにしても、暑いですね。

ブログを書けない日… クリック!

日曜は、山吹の里のコンサートでした。
8年がたち、ちょうど9年目に入りました。
7月はいつも、長いお付き合いを頂いている方たちに
出演して頂いています。
その後半は、ピアノデュオで、尚美の学生さんたちが
出演してくださいました。
プログラムもよく検討されていて、
楽しいものでした。
その中で、司会の学生さんが
「何か、お聞きになりたいことはありませんか?」
と尋ねると、
利用者さんのおひとりが、
「音楽は何のためにやっているの?」(言葉は正確ではないかもしれません)
と質問しました。
たまたま、その時答えた方は、留学生の方だったので
帰国してピアノの先生になりたいから、
私もピアノの先生になりたいから、
もう一人は、愛を届けたいから、
こんな質問が利用者さんから出るとは
思ってもみなかったので、
改めて、考えました。
それぞれの人に、それぞれの思いがあるでしょうが
なかなか、深い質問でした。
他にもいろいろ書きたいことがあったのですが、
それはまた。

質問、音楽は何のためにやるの? クリック!
8年がたち、ちょうど9年目に入りました。
7月はいつも、長いお付き合いを頂いている方たちに
出演して頂いています。
その後半は、ピアノデュオで、尚美の学生さんたちが
出演してくださいました。
プログラムもよく検討されていて、
楽しいものでした。
その中で、司会の学生さんが
「何か、お聞きになりたいことはありませんか?」
と尋ねると、
利用者さんのおひとりが、
「音楽は何のためにやっているの?」(言葉は正確ではないかもしれません)
と質問しました。
たまたま、その時答えた方は、留学生の方だったので
帰国してピアノの先生になりたいから、
私もピアノの先生になりたいから、
もう一人は、愛を届けたいから、
こんな質問が利用者さんから出るとは
思ってもみなかったので、
改めて、考えました。
それぞれの人に、それぞれの思いがあるでしょうが
なかなか、深い質問でした。
他にもいろいろ書きたいことがあったのですが、
それはまた。

質問、音楽は何のためにやるの? クリック!

「もしも~し」と、ちょっとしゃがれた声で電話がかかった。
ダンナの恩師、K先生から。
今週末先生を囲んで研究室のOBが集まる会がある。
昨年米寿を迎えられて盛大に祝ったのだが、
今年は、今やっている実験の成果が面白いので
その話を皆さんにしたいので、会のあと、会場をとってくれとのこと。
急遽お願いして、講演会の時と所を確保した。
最初は1時間の講演とおっしゃっていらしたが、
いや、2時間だと訂正。
お知らせは、手元にあるE-mailアドレスを使ってBCCで。
(忙しいダンナはやっている暇がないので、かわりに代行)
皆さんから続々とお返事が。
先生のエネルギーに驚いたと。
私も驚いている。
スゲーナ!は、ダンナが最初の電話を切ってからの一言。

スゲーナ! クリック!

写真は、テンナンショウの実。
今に赤くなるはず。
ダンナの恩師、K先生から。
今週末先生を囲んで研究室のOBが集まる会がある。
昨年米寿を迎えられて盛大に祝ったのだが、
今年は、今やっている実験の成果が面白いので
その話を皆さんにしたいので、会のあと、会場をとってくれとのこと。
急遽お願いして、講演会の時と所を確保した。
最初は1時間の講演とおっしゃっていらしたが、
いや、2時間だと訂正。
お知らせは、手元にあるE-mailアドレスを使ってBCCで。
(忙しいダンナはやっている暇がないので、かわりに代行)
皆さんから続々とお返事が。
先生のエネルギーに驚いたと。
私も驚いている。
スゲーナ!は、ダンナが最初の電話を切ってからの一言。

スゲーナ! クリック!

写真は、テンナンショウの実。
今に赤くなるはず。
デパートの珈琲売り場で
タンザニアのエーデルワイスと書かれた珈琲を見かけた。
ちょっと気になり、説明を読むと、
タンザニアのエーデルワイス農園で育てられたコーヒー豆を…
と書かれている。
タンザニアにエーデルワイスの花は咲くのだろうか?
などと思いながら、100gだけかってみた。
味は、マイルドで飲みやすかった。
アフリカのことって、実感としてほとんど知らないが、
コーヒー豆もキリマンジャロとかあるのだから
アフリカ産がかなりあるのだろうなと、思った。
一方、タンザニアといえばST62さん、
ンゴロンゴロ公園などと連想してみて
そうだ、ドンピシャに「ん」で始まる言葉を出してみようなんて
思いついた。
今日は、連想ゲームみたいな日記だ。

タンザニアのエーデルワイス! クリック!

写真のつぼみ、白い花が咲くと思うが
名前は思い出し中。
やはり、秩父宮記念公園にて
タンザニアのエーデルワイスと書かれた珈琲を見かけた。
ちょっと気になり、説明を読むと、
タンザニアのエーデルワイス農園で育てられたコーヒー豆を…
と書かれている。
タンザニアにエーデルワイスの花は咲くのだろうか?
などと思いながら、100gだけかってみた。
味は、マイルドで飲みやすかった。
アフリカのことって、実感としてほとんど知らないが、
コーヒー豆もキリマンジャロとかあるのだから
アフリカ産がかなりあるのだろうなと、思った。
一方、タンザニアといえばST62さん、
ンゴロンゴロ公園などと連想してみて
そうだ、ドンピシャに「ん」で始まる言葉を出してみようなんて
思いついた。
今日は、連想ゲームみたいな日記だ。

タンザニアのエーデルワイス! クリック!

写真のつぼみ、白い花が咲くと思うが
名前は思い出し中。
やはり、秩父宮記念公園にて
暑くなると、髪の毛が首のうしろ辺りにちょっとあるだけでも
我慢できなくなる。
今日は、美容院に行ってきってもらった。
いつもはもっと毛が伸びてから行くので、
何時もより早いですねといわれた。
暑くて暑くてと、髪をきりに来る人は多いそうで、
この時期は混むのだそうだ。
男性も、いつもは長髪でも、刈上げになったりらしい。
お店には、ここには珍しく赤ちゃんが2名と、男児1名もいて
老若男女だった。(老は私よ!)
EIKOさんに、MIXIの足跡がついてたから、
いらっしゃるのかなと思っていたと、言われた。
鋭い読み(笑)
いつも、お店がどこかしらかわっているのだが、
新しく時計が加わっていた。
そこらじゅう、写真に撮りたいセンスのいい小物があるのだが
いつか、お客さんがいらっしゃらなかったら、撮ってみたい。
そうそう、美容院のブログはセールスマネージャーの
「小鉄ちゃん」(原則平日出勤)が書いてるので、
特にひかるさんは、観てください。

暑くて暑くて! クリック!

写真は、これまた秩父宮記念公園の花。
自然味あふれてて、いいでしょ!
我慢できなくなる。
今日は、美容院に行ってきってもらった。
いつもはもっと毛が伸びてから行くので、
何時もより早いですねといわれた。
暑くて暑くてと、髪をきりに来る人は多いそうで、
この時期は混むのだそうだ。
男性も、いつもは長髪でも、刈上げになったりらしい。
お店には、ここには珍しく赤ちゃんが2名と、男児1名もいて
老若男女だった。(老は私よ!)
EIKOさんに、MIXIの足跡がついてたから、
いらっしゃるのかなと思っていたと、言われた。
鋭い読み(笑)
いつも、お店がどこかしらかわっているのだが、
新しく時計が加わっていた。
そこらじゅう、写真に撮りたいセンスのいい小物があるのだが
いつか、お客さんがいらっしゃらなかったら、撮ってみたい。
そうそう、美容院のブログはセールスマネージャーの
「小鉄ちゃん」(原則平日出勤)が書いてるので、
特にひかるさんは、観てください。

暑くて暑くて! クリック!

写真は、これまた秩父宮記念公園の花。
自然味あふれてて、いいでしょ!