toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

どういうわけだか、仏様のご縁!

2008-09-29 23:20:51 | 山吹の里では
昨日の山吹の里のコンサートは、
いろいろな出会いがあった。

まず、弾き語りをしてくださった方は、
お寺からお寺に嫁いだという女性。

ダウン症のお子さんに、明るく生きていかれるように
音楽の楽しみを与えたいと、音楽教室に
親子して飛び込んだというお話をしてくれた。

松江にお住まいだが、通院の都合で東京で年の三分の一を過ごすので
東京にいる間に何か出来ないかと考え、

山吹の里のコンサートのことを知り、
歌わせてくださいと、お電話を頂いた。

700もの檀家の相手をする地元での生活に比べると
時間がとれるとのこと。

そんな前向きで、一生懸命な生活のお話を、利用者さんたちも
しっかりと聴いている。


その方の友人が、見学したいときてくださった。
アメリカ人の、エレーヌさん。
もう日本に40年住み、日本のことは良くご存知だが、

最初英語で話しかけられたので、皆、必死で英語で答える。
17年間、大学で英会話や経済を教えていたとのこと、
なんと、ダンナと同じ大学。(仏教系)


そして、吹奏楽が、駒沢大学のお嬢さんたち。
フルートとクラリネットが、とても洗練されたアンサンブルで
楽しく、軽快に。
この大学も、仏教系。

なんか、昨日は仏様のご縁がありますね…なんて、
みんなで話していた。

踊りの方たちが披露してくれた、「千の風になって」の踊りは
ゆったりとしていて、山吹ダンシングチームもやってみたいね、
などと、声があがった。

エレーヌさんが、その場にいる人、それぞれに何かしら話しかけ、
ボランティアでいた人みんなが、直接話したのでは?

普段、外国人と話したことのない方も気後れせず、
わー、話せた!

英語もとびかい、歌もとびかい、

そこに近くのジャーナリスト専門学校から
ビデオ取材に来ていた学生さん達もまじり、
期せずして、すごい盛り上がり。

エレーヌさんに、
「ココノアイデア、トテモスバラシイデス。
コンサート、ステキデシタ!」
と褒められて、みんなニコニコ。


どういうわけだか、仏様のご縁! クリック!



写真はホトトギス。

今日は吹奏楽も!

2008-09-28 10:03:14 | 山吹の里では
今日は、山吹の里のコンサート。
宜しかったらお出かけ下さい。

2時から、1階で行ないます。

プログラムにもあるとおり、
今回は駒沢大学の吹奏楽のみなさんがいらしてくださいます。

山吹コーラス隊の歌は、
野菊、村祭り、月の砂漠、
昨日も元気に練習しました。

一緒に歌ったり、聴いたりしましょう。
ドリンクは、葡萄カルピスを用意しています。
会費、200円です。

特に、今月お誕生日の方は、マスコットがもらえます。
どんな感じでやっているか、覗いてみるのも楽しいですよ。
お待ちしております。


今日は吹奏楽も! クリック!


さがさんの共演者二人の関係

2008-09-27 19:39:26 | 歌・コンサートなど
さがさんは、幾つかのユニットに関係していて、

うずらぎぬでは、ベーシストの水谷さん
サルガボとの共演ではやはりベーシストの鳥越さん
そのお二人とも、今フランスにお出かけ。


水谷さんの日記へ、ベースは日本から運ぶのですか?
との質問に、
現地調達で、今回は、日本からの三つのユニットが
交代で使うと書かれていた。


そこに喜多さん関係の情報として鳥越さんのブログの紹介。
まあ、これを見て!

早速、水谷さんにこの情報をお知らせして。

フランスで、同じベースを使って、
さがさんの共演者が、別々に演奏しているって、なんか面白い!


さがさんの共演者二人の関係! クリック!



写真は、しぼんだ朝顔。

他人の赤裸々を書く

2008-09-26 21:00:45 | 
昨日の日記に書いた、救世軍のバザーで手に入れた
「檀」沢木耕太郎著。

「火宅の人」を書いた檀一雄のモデルとなった夫人の檀ヨソ子に
沢木耕太郎が聞き取りをしたうえで、

ヨソ子の一人称で書かれた文章で、
これだけの気持ちの機微を聞き取る沢木も凄いし、
思い出しながら語ったヨソ子の心情もすごい。

最初の序章と終章に、凝縮されたこの本の意義はなんだろう。

よく人は、そんな常識では考えられないことは想像できないと
自分に関係ないこととしてしまうが、

このような文章を目にすると、人の心のありようをいろいろと
辿ることができる。


以前に読んだ、佐藤愛子の「血脈」を読んだときも感じた思いだ。

フィクションでなく、実際の生活を赤裸々に描くということは
なかなかできることではない。


他人の赤裸々を書く! クリック!


お値段

2008-09-25 19:06:39 | 日常のあれこれ
土曜日になると近くの救世軍のバザーが開かれる。

たまにそこで、本、かばん、食器など物色する。
先週の土曜にもいって、

バッグ、1000円也を手に入れた。
その後、いつもいく美容院に行き、
「このバッグ、1000円!」と見せると、

以前は近くにあった美容院に勤めていたeikoさん
そういえば、うちのボスも時々、

そのバザーに行って、
この革ジャン、500円!と、自慢していましたよ、
と笑って言う。

掘り出し物を見つけたときは、いいたくなるものだ。


そういえば、ニュースで、
爆笑問題が大阪府に1000万円寄付したと報じていた。

安達祐実のお母さんが、美容整形で600万円使ったと。

もっと高額では、若い頃の麻生さんが
もし自分が総理になったら、

キッシンジャーを外相にする、年収5億円。
ファントム一機買ったと同じとすれば、安いものじゃないか、と。

ふ~む。
お金の使い方もいろいろだ。


お値段! クリック!



病院にて3時間待つ。

2008-09-24 22:25:56 | 日常のあれこれ
耳のあたりがぼわ~っとして、
耳鼻科で調べてもらっていたが、突発性難聴との診断。

お薬で、右耳はかなり復活してきたが左耳がまだよくならないので、
違う薬に変わった。

最初の二日は、4錠ずつ、
次の二日は3錠、そのまた次の二日間は2錠、
そして最後の二日間は1錠と、1クール8日間、

日によって飲む薬の量が変わるので、「間違えないように!」と
何回も言われた。

薬を飲むことが習慣になっていないので、
特に外出先では、忘れがち。気をつけなければ。


薬を飲むことにも、それぞれの性格がでる。

几帳面だった父は、「6時間おきに」といわれると
それが電車の中でも、歩いている時でも、
時間だからとしっかり時間に合わせて飲む。

薬と水を常に携えて、電車の中で飲んでいたのを見たときは
私だったら忘れちゃうだろうなとか、
後にしちゃうだろうなと、思った。

それだけ、細かいと、きちんとできなかった場合に
悔やんだりして、鬱になってしまったのだろうか、などと考えたりしていた。

病院のあと、姑に洗濯物を届け、コーラス・会社。
明日は休みにしてもらった。


病院にて3時間待つ。 クリック!


オーライ、オーライ!

2008-09-23 22:07:26 | 日常のあれこれ
ダンナは物置にしまった岩石サンプルをとりに
私は、埋めてしまいたいものを埋めに、
舅は、棚にしまいこんだもろもろをとりに、

みんな御殿場に片付けなければならない用があって、
でかけた。

一番の心配事は、ゲリラ豪雨や雷で、家が
おかしくなっていないか。

すべて無事なのを確認、
ついでに枝おろしや、笹刈りや用をすませて、帰路へ。

海老名のパーキングエリアで珈琲ブレイクしようと
駐車し、お茶も飲んで戻った時、

主人も私も、どこに駐車したかの記憶がイマイチ。
ちょっと方角違いに歩き出したが、
舅は一直線に車に戻っていた。

記憶に関しては、舅が一番。

その足で、姑の病院に寄り、
その帰り駐車場からバックで車道にでるのに

かなり頻繁に車の通る道で、車の有無の確認に手間取っていたら
すっと、車から降りて、オーライ・オーライと、誘導してくれる舅。
先日94になったばかりだが、本当に気がきく、感謝。


オーライ、オーライ! クリック!



写真は、数珠玉。

逢ったことはないけど

2008-09-22 20:53:03 | おおはる話(母のこと)
考えてみたら、はとこなんだね。
おもしろそうだけど、
ちょっと、おっちょこちょいそうだね。

渡す書類があったので、おおはるさんと会い
お昼を一緒に食べていたら、そんな話になった。

そうか、じゃ、私ははとこのこということになるのか。

総裁選の話から。
関係なくもないのか。


逢ったことはないけど! クリック!



画像はムクゲの八重。

春夏秋冬がでてくる歌

2008-09-22 10:13:22 | Weblog
何回もご紹介しているが、ドンピシャというゲームをやっている。
先日、親になったので「春夏秋冬がでてくる歌」で出題。

〈01〉 四季の歌 〔バーバー〕
〈02〉 四季・人生 〔まりあ〕
〈03〉 四季の詩 〔まりあ〕
〈04〉 春の海 〔我納刃〕
〈05〉 枕草子 〔uri〕
〈06〉 四季ノ唄 〔まりあ〕
〈07〉 春夏秋冬 〔Cindy♪LOVE〕
〈08〉 芹洋子 〔まりあ〕
〈09〉 荒木とよひさ 〔まりあ〕

という答えが並んだ。

枕草子と答えたuriさんは、凄いなと思いつつ
ここで出題した「どじょっこふなっこ」が答えられて、終わった。


自分で予想していた歌として、他に

★かわいそうな娘(ヘンリー)
  春のあ~る日たずねてみたら

★讃美歌503番
  春のあした 夏の真昼 
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/503.html

このあたりや、他に
知っている方はいらっしゃるかしら?

ドンピシャ、よろしかったら是非ご参加を!


春夏秋冬がでてくる歌! クリック!



画像はさるすべり。

胎盤を食べますか?

2008-09-20 23:52:35 | 日常のあれこれ
コーラスの先生にお孫さんが生まれ、
それに関して聞いた話。

お嬢さん夫婦は思うところあって、
今回は助産婦さんに頼んで赤ちゃんを取り上げてもらって
無事生まれた。

助産婦さんが、胎盤を食べますかと、ご両親に聞いたとのこと。

と、先生から伺ってコーラスのメンバーみなで、えぇ~??

臍帯血の話は最近話題として聞いていたが
胎盤は栄養があって、食べるといいのだそうだ。

動物は自然界で生き延びるのに、
胎盤を食べて血の臭いを消すとのこと。(この部分はネットで調べた話)

びっくりしたが、理のあることかもしれない。


昨日紹介した、「お持ち帰り美智子」の「美智子」はカレー料理だそうだ。
詳しくは、このお店のブログにでていた


胎盤を食べますか? クリック!




なぜ「インエフ度」が高いのか?

2008-09-18 09:41:31 | 日常のあれこれ
MIXIに入っていない方には、分かりにくい話かもしれないが
マイミク登録している方の、そのまたマイミクまでは、
ネットサーフィンの軌跡がわかることになっている。

共通しての友人・知人だと、
その経路がいろいろあっていいのだが、
どういうわけか、インエフさんを経由されることが多い。


例えば、昨日SONGで「ジュリー」がとりあげられていて
あうあさんの日記にコメントを寄せた方をクリックしたら、

インエフさん経由だった。
他に、さがさん、ありさるんるんさん、
かなりだぶってのマイミクさんがあったのに、

インエフさんなのだ。

今までも、全然しらない方をクリックすると
インエフさん経由が数回あった。


先日、エクセルのソートをしている時に、
記号が一番、カタカナがその次、漢字は最後に並べられた。

そうか、カタカナの「イ」が最初に選ばれて
よくインエフさんが、マイミク経由に選ばれるのかなと
思ったのだが、
そんなこと、考える人はいらっしゃらないかな?


なぜ「インエフ度」が高いのか? クリック!



歌はどこで覚えたのか?

2008-09-17 18:34:56 | 歌・コンサートなど
なんかいつも歌っている。
その歌はどこで覚えたのかなと、色々考えてみた。

★学校で習った歌
  通っていた学校は、毎日歌う生活の歌から第九まで
  考えてみたら、いつでも歌っている学校だったので
  ここで覚えたものが、一番多いと思う。
  「愛吟集」「讃美歌」のほとんどがここに入るかも。
  輪唱、合唱、抒情歌、かなり真面目な歌

★楽譜を見て覚えた歌
  庭師さんの家のピアノのかたわらにあったアメリカンソング等
  カントリーウェスタンあたり

  保育関係の楽譜もあったので、子供の歌や、そのあたり

★スキー部の合宿で、友人から教わった歌
  フォークソングや、スタンダード系

★宴席や、カラオケで、人が歌っているのを聞いて覚えた歌
  歌謡曲、演歌、もろもろ

★父親が歌っていて覚えた歌
  放歌高吟する父親だったので、旧制高校の寮歌とか
  昔の歌謡曲とか

★ラジオやテレビで聴いて覚えた歌
  NHKのみんなのうた、音楽番組
  CMソング

★レコード、CDなどをかけて覚えた歌
  気に入ると毎日かけたり、車で聴いたり、
  この覚え方は、3番、4番まで歌えたりする。

★気にいったミュジシャンのライブで何回も聴き覚えた歌
  覚えるまで通ったということは!

どういうわけか、いつも通うコーラスで歌った歌は、
気軽にでてこない。

さてさて、みなさんは?


歌はどこで覚えたのか? クリック!



写真はマルバルコウ、だと思う。
ちょっとピンボケですが。

よなかと、よるじゅう

2008-09-16 23:40:39 | ことば
先日の日記を読み返していたら、

「昨日の夜中、歌を歌っていたよという。」
の部分、二つの解釈が出来ると思った。

「きのうのよなか、歌を歌っていたよ…」と
「きのうのよるじゅう、歌を歌っていたよ…」

もちろん、前者のほうを言いたかったのだが、
後者も考えうる。
後者だったら、よるじゅう、寝言で歌っていたなんて不気味だ。

さらに加えると、
「よるじゅう」、「よるぢゅう」、あれどちらが正しいんだろうと
気になりだした。
「ちゅう」が濁音になるのだったら、「ぢゅう」でいいはずなのに
「じゅう」が正しいとされている。

色々調べたら、こんなサイトをみつけた。

現代仮名遣いの、第2の5あたりに詳しいが

はじめは、「じ」を本則としたが、
「ぢ」もよく使うから、それも書くこともできるとすることにしたのだそうだ。

外国の人が学ぶ時、きっと混乱する部分だろうな。


よなかと、よるじゅう! クリック!


ほとんど同じ! 銀座カンカン娘

2008-09-15 23:27:22 | 山吹の里では
マイミクのあうあさんがアップした
お嬢さんたちの「銀座カンカン娘」の踊り。

今拝見したら、以前山吹の里のダンシングチーム(我々)が踊った振り付け
ととても似ている。

どこかにオリジナルの振り付けがあるんでしょうが、
ほとんど同じ!



振り付けしてくれたIさんは、今年に入って亡くなってしまいましたが
皆で笑いながら練習したことを思い出します。

これも楽しくなる歌ですね。
カルピス飲むんですよね。

写真ではトナカイが私!


ほとんど同じ! 銀座カンカン娘! クリック!