昨日のこと。
おおはるさんが亡くなって一年を迎えるので
偲ぶ会のようなものを考えて、お知らせの手紙を作っていた。
文中に、会場は同封の地図参照とかいたのに、
封筒を閉じて、最後の点検と思ったら、
地図の束が残っている。
あわてて、封筒を開けようとしたが、
びくとも動かない。
ご丁寧にのりでびったりと、途中で開かないように
念を入れて閉じたのだ。
私にしては珍しく、封筒もこったし、切手もとりおいていた
綺麗な切手を貼ったのに。
次男がちょうどきていたので
紙を折ったり、入れたりを頼んで、
いろいろ話しながらやっていたので
注意散漫になっていたのか。
事務連絡だけの手紙なら、またどうにかしただろうが
結局、封筒の作り直しで、宛名を書き、
切手を貼り、糊付けし。
暑さの中、自分に「ああ、阿呆だ!」とくやみながら。
昨日が、今日くらい涼しければ、もう少し頭もまわっただろうに。
さっき、すべてがやっと完成。これから投函。

ああ、阿呆だ! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
おおはるさんが亡くなって一年を迎えるので
偲ぶ会のようなものを考えて、お知らせの手紙を作っていた。
文中に、会場は同封の地図参照とかいたのに、
封筒を閉じて、最後の点検と思ったら、
地図の束が残っている。
あわてて、封筒を開けようとしたが、
びくとも動かない。
ご丁寧にのりでびったりと、途中で開かないように
念を入れて閉じたのだ。
私にしては珍しく、封筒もこったし、切手もとりおいていた
綺麗な切手を貼ったのに。
次男がちょうどきていたので
紙を折ったり、入れたりを頼んで、
いろいろ話しながらやっていたので
注意散漫になっていたのか。
事務連絡だけの手紙なら、またどうにかしただろうが
結局、封筒の作り直しで、宛名を書き、
切手を貼り、糊付けし。
暑さの中、自分に「ああ、阿呆だ!」とくやみながら。
昨日が、今日くらい涼しければ、もう少し頭もまわっただろうに。
さっき、すべてがやっと完成。これから投函。

ああ、阿呆だ! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます