春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

ルーシー・節三・・・静かに待つ

2016-05-19 23:28:06 | 節三・Memo

 

パソコンの容量が大幅に空けることができ、ほっとしているところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

{なつめろダイアリー} さま記事より

1926年(大正15年)、は驚きです。当時ルーシーさんは太田氏との恋愛になったばかりらしく、御亭主との離婚がまだの状態。米国でのブログ記述には「ルーシーさん1926年初来日」が出てこないのです。また、当時米国の多くの州では「外国人との結婚ができない」ことになっていたため日本で御結婚なさったんだなぁと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

{toyo0181}
料亭の写真が1926年(大正15年)を指摘されているのかと存じますが、

・・・・・・ルーシーは当時来日した時は、まだ夫とは婚姻関係にありました。

写真は5月ですが、間もなく梅雨の終わり、ルーシーと節三はアメリカへ帰国します。
ルーシーと3番目の主人との婚姻が離婚の手続きで終止符を打つのは
1927年、1月12日です。
この日まで、二人は静かに暮らし、法律に従い1年後1928年1月に入籍します。


排日法実施後、厳しい環境ではあったでしょうが、
2人の婚姻は、アメリカで正式に執り行われています。

この1926年(大正15年)の滞在のエピソードは沢山ありますね。

アメリカでのブログはよく知りませんが、ルーシーは節三がまだ若いころ、
ルーシーの母の影響で、一人訪日しているようです。

参考になりましょうか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのメンテナンス・ついでに頭も!ごめん!

2016-05-19 20:03:22 | Extra
今晩は!

外出から戻りましたら、

ディスクの容量が無くなりますというので
これからパソコンのメンテナンスです。
ついでに、私の頭もです。


鎌倉 由比ヶ浜、風景


青梅のお祭り


明日、お目にかかれるといいのですが!
期待して始めます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする