飯田街道沿いでちょっと前に見つけ、気になっていた店へ行ってみた。少し離れているが駐車場があるのはありがたい。
店内はカウンターとテーブルが2卓。一番奥の壁に向かったカウンター席へ着いた。
お品書きを見てみると、5種のランチメニューがある。かわりご飯、とろろご飯、親子丼のそれぞれのセットが940円。
天丼セットと鉄火丼セットが1050円。(ざる又はかけを選ぶことができ、漬物と一品が付いてくる。)
事前に調べておいたところ元は天ぷら屋だったとのことなので、注文はざるそばと天丼のセットと決めていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
まず最初に、そば茶とそばあられが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/e0dc7888fa3be0496fe47b6df740185e.jpg)
塩味が効いていてついビールを飲みたくなってしまうが、明日健康診断があるので止めておく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/06d558bd03f75d4f5196d40c60fb0409.jpg)
しばらくそれを楽しみながら待っていると、ランチが盆に載って供された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/e73d43a1c279c56abb50fed28b6ca331.jpg)
まずは二八そば。風味はそれほどではないが、コシもあり、なかなか立派なもの。ツユも私にはちょうどいい塩梅。
天丼の種は、海老・かぼちゃ・ししとうの3種のみ。ちょっと寂しいが、とても旨いのでこれも納得。
一品もちゃんと手の込んだもので、自家製の漬物とともに美味しい。
最後に出されたそば湯はトロっとしてかなり濃い目。
しかし元々のツユの量が少なかったので、そば湯をたっぷりと楽しむことはできなかった。
別で出してくれれば嬉しいが、そこまではこの値段のランチで望むべきではないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
全般にとてもお値打ちだと思うし、かなり評価もできる。
お酒のアテになる品も多いし、こんな店が歩いてこられる場所にあればいいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
店内はカウンターとテーブルが2卓。一番奥の壁に向かったカウンター席へ着いた。
お品書きを見てみると、5種のランチメニューがある。かわりご飯、とろろご飯、親子丼のそれぞれのセットが940円。
天丼セットと鉄火丼セットが1050円。(ざる又はかけを選ぶことができ、漬物と一品が付いてくる。)
事前に調べておいたところ元は天ぷら屋だったとのことなので、注文はざるそばと天丼のセットと決めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
まず最初に、そば茶とそばあられが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/e0dc7888fa3be0496fe47b6df740185e.jpg)
塩味が効いていてついビールを飲みたくなってしまうが、明日健康診断があるので止めておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/06d558bd03f75d4f5196d40c60fb0409.jpg)
しばらくそれを楽しみながら待っていると、ランチが盆に載って供された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/e73d43a1c279c56abb50fed28b6ca331.jpg)
まずは二八そば。風味はそれほどではないが、コシもあり、なかなか立派なもの。ツユも私にはちょうどいい塩梅。
天丼の種は、海老・かぼちゃ・ししとうの3種のみ。ちょっと寂しいが、とても旨いのでこれも納得。
一品もちゃんと手の込んだもので、自家製の漬物とともに美味しい。
最後に出されたそば湯はトロっとしてかなり濃い目。
しかし元々のツユの量が少なかったので、そば湯をたっぷりと楽しむことはできなかった。
別で出してくれれば嬉しいが、そこまではこの値段のランチで望むべきではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
全般にとてもお値打ちだと思うし、かなり評価もできる。
お酒のアテになる品も多いし、こんな店が歩いてこられる場所にあればいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)