知る人ぞ知るの隠れた名店で、とても旨いと評判のジャムが届いた。
何でも宣伝すると大変なことになるので、ホームページも無く、デパートにも卸さないとか。
特許をとったというマロンジャムはラム、オー・ドゥ・ヴィ、プレーンの3種類があるようだが、
栗の美味しさを素直に楽しめるプレーンと、紅茶に合うブランディ入りのオー・ドゥ・ヴィを注文してあった。
それぞれの小瓶(200g)が1050円、それに送料が740円だから、合計2840円也![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結構な値段だから、相当旨くなきゃと思いながら、これに似合うパンはと考えた結果・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/e73302f7cc93204b7685ce671526f341.jpg)
今朝コーヒーとともにメゾン・カイザーのバゲットに載せて食べてみたところ、とても上品な甘さで確かに旨い!
粗いペースト状なので栗そのものの食感が残っているのもいい。なかなかの逸品だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2777b7ca71d4b1b1a4bec8c04f5b1db4.jpg)
クラッカーにも載せてみたが、ナビスコプレミアムの塩味が強すぎてジャムの甘味が負けてしまい、
こちらはいまいちだった。 ブランデー入りの方ならいいかな?
(追記) ヨーグルトと一緒に食べるのが、最高に旨いことを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
四万騎農園 (しまきのうえん) TEL. 0299-59-2038
何でも宣伝すると大変なことになるので、ホームページも無く、デパートにも卸さないとか。
特許をとったというマロンジャムはラム、オー・ドゥ・ヴィ、プレーンの3種類があるようだが、
栗の美味しさを素直に楽しめるプレーンと、紅茶に合うブランディ入りのオー・ドゥ・ヴィを注文してあった。
それぞれの小瓶(200g)が1050円、それに送料が740円だから、合計2840円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結構な値段だから、相当旨くなきゃと思いながら、これに似合うパンはと考えた結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/e73302f7cc93204b7685ce671526f341.jpg)
今朝コーヒーとともにメゾン・カイザーのバゲットに載せて食べてみたところ、とても上品な甘さで確かに旨い!
粗いペースト状なので栗そのものの食感が残っているのもいい。なかなかの逸品だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/2777b7ca71d4b1b1a4bec8c04f5b1db4.jpg)
クラッカーにも載せてみたが、ナビスコプレミアムの塩味が強すぎてジャムの甘味が負けてしまい、
こちらはいまいちだった。 ブランデー入りの方ならいいかな?
(追記) ヨーグルトと一緒に食べるのが、最高に旨いことを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
四万騎農園 (しまきのうえん) TEL. 0299-59-2038