イオン熱田からの帰り道に偶然見つけ、大きく書かれた十割そばの文字が、目に焼きついていた店。
車は道路の反対側・川沿いにかなりの数が停められる。表に「新そば」の貼紙もあり、つい期待してしまう。
店内は思ったより広く、優に30人は入れるだろう。
注文は店の人のお勧めで二人とも「信州十割 えび天付き ざるそば」1350円とした。もちろん新そばとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/bd7b1e17c90c504d2c580f5568ead899.jpg)
待っている間に他のメニューを見てみると、田舎十割そばのざるが1100円、二八の田舎ざるが800円となっており、
結構いい値段を付けている
それから考えればお値打ちか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
さて、出てきた途端、そばだけで数本食べてみると確かに新そばらしく、かなり風味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/501a2ee7e1e9e14abe7a4b7505cff1df.jpg)
ツユだけを少し飲んでみると鰹節のいい香りもする。私の好みにはちょっと薄いが、天ツユにはちょうどいいかも。
たっぷりした量はそれが狙い?でもそうなら別の器が欲しい。
手繰ってみるとコシもあってなかなか旨いそばだが、やはりツユが物足りなく感じ、どっぷりと漬けることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/d6774f1d9efd25a0598ffa21d9a76f57.jpg)
天ぷらは大きなえび2本に、茄子・ピーマン・かぼちゃ。塩でいただくことにする。
衣がちょっとベタ付いているのは油の所為か粉に原因があるのか。えびも大味な感じでいまいち。
そば湯を出すタイミングが早すぎて、飲むときにはちょっと温くなってしまっていた。
最初の客だったので空いていたこともあるが、奥から店主と従業員の会話がまる聞こえなのもいただけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
帰りがけに数人の会社員が入ってきて、注文するやいなや、置いてある漫画や雑誌・新聞を広げ始めた。
こういうサービスは一体どう考えたらいいんだろう
車は道路の反対側・川沿いにかなりの数が停められる。表に「新そば」の貼紙もあり、つい期待してしまう。
店内は思ったより広く、優に30人は入れるだろう。
注文は店の人のお勧めで二人とも「信州十割 えび天付き ざるそば」1350円とした。もちろん新そばとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/bd7b1e17c90c504d2c580f5568ead899.jpg)
待っている間に他のメニューを見てみると、田舎十割そばのざるが1100円、二八の田舎ざるが800円となっており、
結構いい値段を付けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
さて、出てきた途端、そばだけで数本食べてみると確かに新そばらしく、かなり風味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/501a2ee7e1e9e14abe7a4b7505cff1df.jpg)
ツユだけを少し飲んでみると鰹節のいい香りもする。私の好みにはちょっと薄いが、天ツユにはちょうどいいかも。
たっぷりした量はそれが狙い?でもそうなら別の器が欲しい。
手繰ってみるとコシもあってなかなか旨いそばだが、やはりツユが物足りなく感じ、どっぷりと漬けることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/d6774f1d9efd25a0598ffa21d9a76f57.jpg)
天ぷらは大きなえび2本に、茄子・ピーマン・かぼちゃ。塩でいただくことにする。
衣がちょっとベタ付いているのは油の所為か粉に原因があるのか。えびも大味な感じでいまいち。
そば湯を出すタイミングが早すぎて、飲むときにはちょっと温くなってしまっていた。
最初の客だったので空いていたこともあるが、奥から店主と従業員の会話がまる聞こえなのもいただけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
帰りがけに数人の会社員が入ってきて、注文するやいなや、置いてある漫画や雑誌・新聞を広げ始めた。
こういうサービスは一体どう考えたらいいんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)