![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/5d53d4f41f810083ea154c8398a103aa.jpg)
写真に収めることができた中では、
このコがもっとも警戒心が強い!
なかなか、触れる距離までは近づけませんでした。
「そんなに簡単に触れさせないよん♪」って感じでした。
子猫たちをみていた時間は数分ほど。
それ以上、一緒にいたら連れて帰りたくなってしまいますから。
心優しい人に拾われるか、地域で元気に過ごしてくれるといいのですが…。
ちょっと心配です。
このコがもっとも警戒心が強い!
なかなか、触れる距離までは近づけませんでした。
「そんなに簡単に触れさせないよん♪」って感じでした。
子猫たちをみていた時間は数分ほど。
それ以上、一緒にいたら連れて帰りたくなってしまいますから。
心優しい人に拾われるか、地域で元気に過ごしてくれるといいのですが…。
ちょっと心配です。
魅惑的
め、目がみえません
オペラ座の怪人ちっく
たしかに、連れて帰りたくなってしまいますね…
わたしがいまのねこをくださったボランティアさんは、こういうねこたちを一時捕獲
じゅうぶん「人間はこわくないよ」というあたたかさをつたえて 飼い主さんを探しています
どなたかひろってくださるか
このままげんきに過ごしてくれるか
そうしたら、いいですね…
(生きてるってことは、どなたかがエサをあげてるってことかな…)
ねこたちを いつもみつめているたっちーさん
やさしさが つたわってきます
わたしにくださるコメントも
どうしようもないくらい やさしい
いつも ありがとうございます
(ちなみにお返しコメントは今回とくに へろへろです…;
ごめんなさい)
顔半分が黒なんです。
この辺りは、地域猫のお世話をする
いわゆる「猫おばさん」がたーくさんいますので、
その点は心配なのですが、
事故、病気、カラスなどなど子猫にとって、
危険がいっぱいです!