金継ぎ、金繕い? いえ、陶磁器の繕いを楽しむ会「器再楽(きさら)」です!

「陶工房たつみ」が主催する「器再楽(きさら)」のブログ。金繕い、金継ぎと呼ばれる手法もオープン。繕いの依頼にも応じます。

次の繕いは簡単で

2019-11-04 17:40:18 | 陶器の繕い例
次の繕いは簡単でした。
作品たくさん並べている上で躓いて、壊してしまった酒器です。

今回は途中経過は省略で。
仕上げは黒艶漆に錫粉を蒔いて。

 

中はこんな具合。

錫粉を使い始めたのはまだ最近なので、その後の変化がどうかまだよく分かりませんが。

 

繕った酒器、かえって愛着がわいて、すぐに使ってみました。