沢山の繕い品 その5 2021-06-28 15:27:06 | 陶器の繕い例 沢山の繕い品、いよいよ最後の仕上げですね。 銀の丸粉を蒔いたもの、生漆をテレピンでうんと薄めたもので粉固めの処理です。 裏側も。 大きな皿。 この皿は、裏側の処理を先に済ませていたので、表側の黒艶漆の作業です。 この鉢も。 私が愛用している小皿もついでに。 この日漆を塗ったものに銀の丸粉を蒔いて。 この小皿は金の消し粉で蒔いて。 2日くらい置いて、2回目の粉固めのもの。 この日の作業した作品はこんな具合で。 他にもありますが。 まだ続きます。