金継ぎ、金繕い? いえ、陶磁器の繕いを楽しむ会「器再楽(きさら)」です!

「陶工房たつみ」が主催する「器再楽(きさら)」のブログ。金繕い、金継ぎと呼ばれる手法もオープン。繕いの依頼にも応じます。

川西での「器再楽」の様子 その1

2022-06-10 17:02:10 | 金繕い教室「器再楽」

昨日の川西パレットでの金繕い教室「器再楽」の様子です。

 
参加者は7名。
皆さん、ますます楽しそうに。
大分上手になっておられます。
 
さあ、この日の繕い品。
どう作業を進めるか、品物を確認です。

 

とても綺麗なお皿。

裏側を接着剤で補修するだけにしたらどうでしょうかと。

 

前回接着した木のお盆。

とてもうまくできていて、漆での補修は必要ないでしょうと。

 

一度繕った後でもやり直しができますので、まずは使ってみて様子を見てくださいという品物が結構ありますね。

 

さあ、皆さん、作業開始です。

続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿