金継ぎ、金繕い? いえ、陶磁器の繕いを楽しむ会「器再楽(きさら)」です!

「陶工房たつみ」が主催する「器再楽(きさら)」のブログ。金繕い、金継ぎと呼ばれる手法もオープン。繕いの依頼にも応じます。

昨日の川西パレットでの金繕い教室「器再楽」

2023-06-09 15:56:55 | 金繕い教室「器再楽」

昨日の川西パレットでの金繕い教室「器再楽」の様子です。

今月の2回の教室は、体験希望者の受け入れと金繕いした作品の展示があります。

 

展示コーナーです。

 

こんなに丁寧にコメントを付けられる方も。

 

昨日は雨模様なので、車で参加した私も3点展示させてもらいました。

 

体験希望者として、女性2人が参加して下さいました。

お二人の作品、最優先で繕いを開始してあげました。

 

昨日は、教室参加者が12名、体験希望者が2名で、私も含めて15名という賑やかさでした。

 

大忙しの私。

 

体験されたお二人もとても熱心に。

繕い品がとても多かったので、ベテランの女性が私の隣で手伝ってくださって。

あっという間の3時間でしたね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿