藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

5月5日の石津浜・・・キビレミシマにシマキン

2009-05-06 10:04:02 | Weblog
連休中はずっと良い天気でしたが、最後のほうで雨模様となりました。
今日は、北東の風が若干吹いており、少し波だっている中、3名で寂しくエントリーです。

えー、実はカメラを水没させまして、しばらく写真がアップできません。
今日の画像はBBSの方にGonさんにお願いしています。

透視度はいまいちでしたが、結構砂地のネタがありました。

キビレミシマ、シビレエイ、トカゲゴチ、メイタガレイは砂に埋まっていたものを発見。
今年はどうもシビレエイの当たり年みたいです。
ヒラメ、ガンゾウヒラメ、ミノカサゴ等は、大量に発生しているアミを食べていました。

砂地では、移動中?のサンゴタツが2尾。色は黒いきたないヤツでした。

ゴロタではなんとシマキンチャクフグ幼魚が。
石津浜で見ること自体が珍しいのですが、死滅回遊系がこんな春の時期に現れるとは!

5/5
Log data

Entry 10:22
Max. depth 18.3m
Ave. depth 13.6m
Dive time 52min
Water temp. 19℃
Visibility 5m