藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

カエルアンコウ×4の石津浜

2011-07-10 20:24:31 | Weblog
例年より早く梅雨が明け、本格的な夏となりました。
昨日はいい潮が差していた様ですが、今日は-20m付近から少し透視度が良くなる程度です。
こうなるとネタはマクロ系です。

最近砂地が面白いですね。
砂隠れしていたのはトカゲゴチ、キビレミシマ、ツキヒガイでした。
運が良ければアサヒガニも見つかるのですが、今日はそこまでツイてはいませんでした。
ヨウジウオ系もまあまあ出てきます。
本日のタッちゃんは、サンゴタツということにさせていただきました。
カエルアンコウも良く見かけます。
今日は珍しい真っ白いヤツ。
ちなみに、目は赤くないので白子(突然変異:アルビノ)ではなさそうです。
んー、こんなに目立っていいことはなさそう。


カエルアンコウ×4の石津浜


Entry 9:56
Max. depth 20.2m
Average depth 14.2m
Dive time 46min
Visibility 2-5m
Wave 0.8m
Temp. 22℃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿